糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

東北家(京都市)

2025-02-02 20:05:17 | 食べ歩き
宿の近くで夕飯と思っていたのですが

バスの中まで聞こえる賑やかな節分祭の音
予定のバス停一つ手前で降車

満足稲荷神社というところに吸い込まれました
豆まきでは、福豆をゲットし喜び神社を後にしたら
目の前に中華料理店

中もよく見えないけど思い切っての入店
結構混んでるじゃん

何とか座れる席を案内いただき注文
どの料理も、安いのに美味い

餃子とピータン豆腐に
ドリンク一杯のセットで1380円
単品の手羽先もコスパ最高

写真のピータン豆腐はとにかく辛くて
汗かきながらだけど美味かった

店内はシェアしながら
追加料理を頼んでいくお仲間の客多し

俺たちは座れたけど
その直後から来た人たちは、皆さんお断り
予約している方多いとのことなのでそんなお店です

近くなら
頻繁に通う店間違いなしだね

配膳してくれる女性が
なんとなく若い頃のジャッキーチェンに似てると
こっそり盛り上がりました(笑)

余談ですが
夕食後、また先ほどの神社に舞い戻り
「ひょっとこ踊り」を見学
ウキウキすること間違いなし
計画になかった場所ですが
めっちゃ楽しい時間を過ごしました!!

コメント    この記事についてブログを書く
« 餃子の王将 七条烏丸店 | トップ | 第2回 そば交流会 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ歩き」カテゴリの最新記事