糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

バタバタ茶

2008-08-20 21:20:49 | 茶の間
糸魚川の味がペットボトルになって新発売。

市内の各店にあるらしいです。お試しください(^^)
コメント

くやしいです

2008-08-19 21:20:20 | 茶の間
特に意味ないです(^^)

ザブングルじゃないですよ。
yahooニュースの、オリンピック飛び込み競技の写真です。
コメント

灯篭ぞろい

2008-08-18 21:24:48 | 茶の間
毎年8月18日は「灯篭ぞろい」の日。
旧能生地区の各町内会がひとつずつ灯篭を出し
白山神社までお披露目しながら歩き、奉納します。

子どもの頃は、小さな灯篭つくって神社まで歩いたものです。
今は各町内の灯篭だけだけど、いつまでも続いてほしいですね。

※写真は桜木町内会の灯篭です。
コメント

中郷ひばり荘

2008-08-17 20:51:27 | 温泉めぐり
松ケ峯温泉です。
お盆もどこも行かなかったので、
最後の日に温泉だけでもと、行ってきました(^^)

いやー田舎のお年より向けの温泉です。
で・・・のんびりと入浴してきました(^^)
100パーセントかけ流しということで、ツルツルの温泉です。

朝から行って酒飲んで寝てたらよかったなー
って思っちゃいました。
そんな感じの温泉です。
やさしいスタッフの皆様ありがとうございました。

すいてたので次男はシャボン玉遊び
いつもながら楽しそうでしたよ。

そうだ、男女ともお風呂は外から丸見えです。
笑っちゃうぐらい(^^)
コメント

肴や②

2008-08-16 22:45:15 | ラーメン
2週連続行ってしまいました(^^)
癖になるなー。うまいんだよねー。
能生というと旭楼さんばかり注目されてるけど、
ここの食事は美味しいですよ。
また近いうちにお邪魔します(^^)

写真は「冷たいラーメン(メニューになし)」です。
700円。

出前対応で忙しいのにありがとうございましたm(__)m

※今年37杯目のラーメンです。
コメント

中村礼子選手

2008-08-16 22:35:44 | 茶の間
今日、応援イベントがあるということで
次男とふたり、応援会場まで自転車を飛ばしました。

すごい熱気で、興奮させてもらいました(^^)
二大会連続の銅メダル。おめでとうございます。

この会場の様子は全国放送でも何度も使われてましたね。
僕は隠れてたので、映ってはいないけどね(^^ゞ

---------------------------------------------------

中村選手が目立ってるけど、
実は能生からもうひとりオリンピックに選手が参加してます。
ソフトボールの「坂井寛子」選手
http://beijing.yahoo.co.jp/japan/member?m=224508#0
今日もリリーフ投手として活躍してました。

おばあさんが能生谷のある地区の方です。
中村選手同様に、こちらに住んでいたことはないけど、
能生の力はもっている人ですよ(^^)
コメント

有名犬

2008-08-16 10:05:30 | 茶の間
我が家に有名犬がやってきました。
某テレビドラマに出演した犬らしい(^^)

メッチャ頭のいい犬で何でも言うことを聞いてくれます。
ボールで遊んだけど、投げてくれって何度も持ってくる。

我が家のバカ犬とまったく違う(-_-;)
でも僕は、我が家のバカ犬の方が好きなんだよなー(^^)
コメント

アタマに毛が3本

2008-08-15 22:13:25 | 茶の間
どうでもいいことなんだけど・・・
オバケのQ太郎の歌って、なんか変(^^)

出だしが・・・

♪あのねQ太郎はね
♪アタマに毛が3本しかないんだよ

で始まるんだけど・・・
3本しかないことが、そんなに重要だったのか?

2番は「なにもできないけど消えちゃうんだよ」
3番は「空の上だって飛べちゃうんだよ」
こっちの方が、ずっと
「へーそりゃすごい」ってことだと思うんだけどなー(^^ゞ

「頭に毛が3本しかないんだよ。そりゃあ大変だ・・・」
って感じじゃないでしょ(^^)

と、お盆でもあるのでくだらないことを書いてみました。
でも、なんで僕の頭の中には、朝からこの曲が流れてるんだろう(^^ゞ
コメント

あおい①

2008-08-14 21:09:40 | ラーメン
職場の出前で、一番好きなのは、このザルラーメン。

出前なので、麺もベターってなってるけど・・・
何がいいんだかわからないけど・・・

つい、いつも、このラーメンです(^^ゞ

美味しいんだなー(^^)
コメント

メイドイン糸魚川

2008-08-14 07:21:05 | 茶の間
メジャーサイトの「メイドイン糸魚川」さんに
リンクを貼ってもらいました(^^)

先日のイベントで偶然お会いして、お話しすることができました。

なんちゃって能生町からもリンク貼らせていただいております。
これからもよろしくお願いします。

http://www.made-in-itoigawa.com/
コメント

over40 目薬

2008-08-13 19:56:35 | 茶の間
先日の登山途中、休憩場所に目薬が落ちていて・・・
拾った若い奴が「40歳以上の目薬だから年配の人だよ・・」

ドキッとした・・・
僕も40歳以上の目薬使ってる・・・年配の人か・・・(-_-;)
コメント

セルフスタンド

2008-08-12 21:40:40 | 茶の間
ガソリンの値段上がってますねー
自転車や、公共の足を利用するなど、各自で対応策をとってるようです。

僕は燃料入れるなら絶対にセルフスタンド
料金もそうですが、給油時間も無駄な時間と思ってるからね。

人のいる一般店の過剰なサービスには、
「そんな事しなくてもいいから早く給油して」と言ってしまうんだよね。
窓拭いてる時間あったら、急いで給油キャップしめて!!ってね。
コメント

内柴正人 選手

2008-08-11 07:20:11 | 茶の間
http://blog.livedoor.jp/masato_uchishiba/

2008年08月10日の記事、感動しますよ(^^)
コメント

門前の湯

2008-08-10 22:11:03 | 温泉めぐり
くびき野温泉 門前の湯 です。
http://www.kubikino.co.jp/
泉質はナトリウム塩化泉の天然温泉です。
年中無休 朝10時~夜12時30分までです。

公衆浴場という設定なので、390円(中学生以上)と格安。
(小学生140円、幼児70円、いずれもサウナは別料金)
もちろん温泉なので、効能はバッチリです。

浅い湯船と、ちょっと深い湯船。
ノンビリと快適な入浴が可能ですよ。
深夜0時半までやってるというのも、近所の人には魅力ですね(^^)

シャンプー、石鹸はありませんので持参してください。

※僕としては106温泉目となりました。
コメント

トッキッキを探せ

2008-08-09 22:24:07 | 茶の間
今日はイベントのお手伝い(^^)
少しだけ「トッキッキ」のかっこをさせてもらいました(^^)

終了後、見に来ていた姪っ子からクレームが・・・
「トッキッキは、"コマネチ"なんかしないんだよ、イメージ壊さないでよ(-_-;)」

ごめんなさい・・コマネチ・・やっちゃいました(^^ゞ

※写真は僕。子供はモザイク処理です。
コメント