火曜日に発表になり、
昨日(11日糸西タイムス)の新聞に載っていました。
いよいよ統廃合かもしれません・・
新聞記事によると
平成22年4月から能生中学校一本の予定だそうです。
そうなったとした場合、
今の2年生が最後の卒業生になってしまいます。
長男の卒業した学校であり、寂しいばかりの思いですが、
進め方は地元との協議しだいということなので
今後の展開を見守りたいと思います。
※一部記載内容を変更しました
昨日(11日糸西タイムス)の新聞に載っていました。
いよいよ統廃合かもしれません・・
新聞記事によると
平成22年4月から能生中学校一本の予定だそうです。
そうなったとした場合、
今の2年生が最後の卒業生になってしまいます。
長男の卒業した学校であり、寂しいばかりの思いですが、
進め方は地元との協議しだいということなので
今後の展開を見守りたいと思います。
※一部記載内容を変更しました
CATVでおなじみの・・
「おたすけ笑劇団火消士」の作品が
平成20年度の広報コンクール新潟県広報映像部門で
知事賞に選ばれたそうです。
■受賞作品
おたすけ笑劇団火消士『食中毒にご用心!』(平成20年6月放送)
今、新作を放送してますが・・・
せりふの多い、グッチーのカンペのぞきと
色っぽいバッシーが最高です(^^)
「おたすけ笑劇団火消士」の作品が
平成20年度の広報コンクール新潟県広報映像部門で
知事賞に選ばれたそうです。
■受賞作品
おたすけ笑劇団火消士『食中毒にご用心!』(平成20年6月放送)
今、新作を放送してますが・・・
せりふの多い、グッチーのカンペのぞきと
色っぽいバッシーが最高です(^^)
実業団の愛知製鋼で、
能生関係者の大関喜幸くんが頑張ってます。
海洋高校を卒業して、
一時は上越地区にいましたが
奮起して実業団ということでしょうか。
ここを見てください
能生の駅伝にも参加していただきました。
礼儀正しい子で、爽やかな印象が残っています。
名立駅伝でも一緒に話したりしました・・
もちろん僕のことなんか覚えてないだろうな(^^)
ニューイヤー駅伝とかで見れるかもしれません。
みんなで応援しましょうね(^^)
能生関係者の大関喜幸くんが頑張ってます。
海洋高校を卒業して、
一時は上越地区にいましたが
奮起して実業団ということでしょうか。
ここを見てください
能生の駅伝にも参加していただきました。
礼儀正しい子で、爽やかな印象が残っています。
名立駅伝でも一緒に話したりしました・・
もちろん僕のことなんか覚えてないだろうな(^^)
ニューイヤー駅伝とかで見れるかもしれません。
みんなで応援しましょうね(^^)
「class」というグループを知ってますか?
僕の年代だと必須のアーチストです(^^ゞ
1993年4月21日発売のデビューシングル
『夏の日の1993』は170万枚以上を売り上げる大ヒット。
といえば「あー」という人も多いよね。
このグループ再結成後の
2008年12月3日に発売した『冬の日の2009』
この曲いいですねー
発売日からちょっと遅れて・・
車の中、唄いまくってます(^^ゞ
歌詞はこちらで
・・『冬の日の2009』
参考までに
・・『夏の日の2006 -based on 1993-』
・・『夏の日の1993』
いつもの中尾の「ゆとり館」
玄関に看板が・・・
お客を呼ぶキャッチコピーが
「刺身付き」
でした(^^)
この日、職場の後輩も僕と入れ違いで入ったらしいけど
翌日、ふたりで話してました。
このお風呂はすっごくあったまりますよ(^o^)丿
玄関に看板が・・・
お客を呼ぶキャッチコピーが
「刺身付き」
でした(^^)
この日、職場の後輩も僕と入れ違いで入ったらしいけど
翌日、ふたりで話してました。
このお風呂はすっごくあったまりますよ(^o^)丿
離れて暮らす長男から、
制限がかかって携帯が使い物にならないと連絡が来た。
ホームページによると
アクセス制限サービスご利用意向確認を実施
(期間:2008年11月~2009年1月11日)したらしいが・・・
まったく知らなかった(^^ゞ
ほっとくと自動的に規制がかかる。
希望性にすればいいのに、理解できないやり方
本来、個人の責任でやればいいのに
こんなことまで規制しなくちゃならんものかなー
しかも・・・
直接、ドコモショップに行かないと解除できないとは
まったく迷惑な規制方法
かわいそうなので、明日解除に向かいます(^^ゞ
制限がかかって携帯が使い物にならないと連絡が来た。
ホームページによると
アクセス制限サービスご利用意向確認を実施
(期間:2008年11月~2009年1月11日)したらしいが・・・
まったく知らなかった(^^ゞ
ほっとくと自動的に規制がかかる。
希望性にすればいいのに、理解できないやり方
本来、個人の責任でやればいいのに
こんなことまで規制しなくちゃならんものかなー
しかも・・・
直接、ドコモショップに行かないと解除できないとは
まったく迷惑な規制方法
かわいそうなので、明日解除に向かいます(^^ゞ
単身赴任中の同級生が帰ってくるというので
急きょ、同級会を開催。
いつものメンバーなので
市内の店をローテーションのように回っているが
今までこのメンバーで行ったことがなかった
「だいにんぐばー 徳菜光 糸魚川店」へ
メニューも多いし、お安く宴会できますよ。
お薦めのお店です。
なーんて・・
この店も同級生関連なので宣伝でした(^^)
単身赴任の愚痴を聞くはずだったんだけど
いつものシモネタで終わってしまった(^^)
女性がいたらセクハラ決定の宴会でした・・
あれっ・・女性ひとりいたな(^^ゞ
たしか・・
急きょ、同級会を開催。
いつものメンバーなので
市内の店をローテーションのように回っているが
今までこのメンバーで行ったことがなかった
「だいにんぐばー 徳菜光 糸魚川店」へ
メニューも多いし、お安く宴会できますよ。
お薦めのお店です。
なーんて・・
この店も同級生関連なので宣伝でした(^^)
単身赴任の愚痴を聞くはずだったんだけど
いつものシモネタで終わってしまった(^^)
女性がいたらセクハラ決定の宴会でした・・
あれっ・・女性ひとりいたな(^^ゞ
たしか・・
正月の年賀状印刷で
プリンターのカラーインクがなくなってた。
お金がないので・・
純正じゃなくて、メ
ーカー指定じゃない汎用インクを初めて使ってみた。
マニュアルには
汎用インクを使うとトラブルの原因と書いてあるけど
一般的に問題ないらしいので様子見てみます(^^ゞ
印刷してみると、ちょっと色合いが鈍いな
調整する方法考えますね。
それにしても、値段が違いすぎる
ヤマダ電機のサイトで見ると
純正 1230円
汎用 756円
近所のホームセンターで買ったら600円台後半でした。
しかも、無くなると一色ずつ追加できる。
純正もこのシステムを使えばいいのになー
プリンターのカラーインクがなくなってた。
お金がないので・・
純正じゃなくて、メ
ーカー指定じゃない汎用インクを初めて使ってみた。
マニュアルには
汎用インクを使うとトラブルの原因と書いてあるけど
一般的に問題ないらしいので様子見てみます(^^ゞ
印刷してみると、ちょっと色合いが鈍いな
調整する方法考えますね。
それにしても、値段が違いすぎる
ヤマダ電機のサイトで見ると
純正 1230円
汎用 756円
近所のホームセンターで買ったら600円台後半でした。
しかも、無くなると一色ずつ追加できる。
純正もこのシステムを使えばいいのになー
言わずと知れた
能生・名立の特産品。
正式には「ノロゲンゲ」という名前の魚です。
マリンドリームで聞いたら
ゼラチン質の中に塩分が残っているので
まったくの無添加で干すと、あの味付けになるそうです。
やっぱり美味いなー
僕は鼻水みたいな味噌汁も好きなんだよなー(^^ゞ
能生・名立の特産品。
正式には「ノロゲンゲ」という名前の魚です。
マリンドリームで聞いたら
ゼラチン質の中に塩分が残っているので
まったくの無添加で干すと、あの味付けになるそうです。
やっぱり美味いなー
僕は鼻水みたいな味噌汁も好きなんだよなー(^^ゞ
新潟国道事務所のホームページで
「あなたの「イラッ」と・「ヒヤッ」とする道を教えてください」という
パブリックコメントやってますよ。
ネットから送信できるようです。
糸魚川でも「イラッ」と・「ヒヤッ」とする道いっぱいあるから
皆さんも書いてみませんか(^^ゞ
いっぱい意見出ると、「着目区間」というのになるらしい。
決して、新潟国道事務所の回し者でありません。
少しでも能生周辺の環境がよくなればなーって思う者です(^^ゞ
僕もこの後、回答してみますね。
対象が県内の国道・主要地方道・一般県道とあるので、
市道はダメみたいです。
能生だと8号線と何本かの県道だね。
http://www.2159.go.jp/pubcom/index.html