パーキングエリアのラーメン
ごく普通のラーメンでした(^^)
「とん太」だけど
糸魚川とゼンゼン違うメニュー
これって違う店なのかなー
糸魚川の「とん太」の記事
写真は塩ラーメンです。
※今年27杯目(27軒目:新店は20軒)のラーメンです。
ごく普通のラーメンでした(^^)
「とん太」だけど
糸魚川とゼンゼン違うメニュー
これって違う店なのかなー
糸魚川の「とん太」の記事
写真は塩ラーメンです。
※今年27杯目(27軒目:新店は20軒)のラーメンです。
くるまやラーメンは、
以前なから好きなんだよねー
ライス無料だし(^^ゞ
Yahoo! JAPANのラーメン特集2008-2009で
新潟県8位のお店です。
http://ramen.yahoo.co.jp/shop/list/index15.html
ライス無料ですし、帰りに次回餃子無料券がもらえます。
これで、味噌・醤油・中華が600円
コストパフォーマンス高いですよ。
今回は写真の味噌で、美味しくいただいたけど
中華が今一な感じがしたんだよねー
またお邪魔します。その時は僕が中華頼んでみますね(^^)v
※今年26杯目(26軒目:新店は19軒)のラーメンです。
北信越高等学校バレーボール選手権大会
長男のチームの組み合わせが決定しました。
組み合わせはここ
厳しいです。
いきなり強豪・・・
最後の大会、頑張ってくれると期待しています。
我がチーム、その日の宿はとってないらしいですが(^^ゞ