goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川のデッかいおっさん official blog

糸魚川に生きる、タッバのデッかい「おっさん」公式ブログ。 地元のこと、食べ物のこと、笑えることなど書き綴ります(^^♪

WEEK!12.17号

2010-12-17 22:38:15 | ラーメン

これが新潟のうまいラーメン!!
~新春スッキリ編~

史上最大級のボリュームでお届けする2号連続ラーメン特集の第2弾。迎春にふさわしいスッキリ! サッパリ! な1杯がズラリ!!

ということで・・・第2弾

糸魚川方面は・・やっぱ弱いねー
美味そうなラーメンばかりだけど・・ちょっと遠い(^^ゞ
近くに行ったら寄ってみよう。

コメント

三者面談

2010-12-16 23:10:24 | 息子たち
本日の三者面談で・・

正式に次男の進学先が決定しました。

前途多難だけど・・みんな応援してねー
コメント

「MESSAGE」 Hilcrhyme(ヒルクライム)

2010-12-15 21:17:23 | 茶の間

2nd Album
2010.11.24にReleaseされましたよ。

いいアルバムですねー
ちょっとメディアでの露出が少なかったので、
どうなったのかな~と思ってたけど安心しました。

特に・・・
12曲めの「大丈夫」はいいですね~
毎日の通勤で聴いてるけど、この曲はリピートです(^^ゞ

曲目リスト
1. ルーズリーフ 
2. BOYHOOD 
3. SKYDRIVE 
4. トラヴェルマシン 
5. 押韻見聞録 
6. No.109 
7. デタミネーション 
8. Moon Rise 
9. SH704i 
10. Shampoo 
11. X Y Z 
12. 大丈夫 
13. MESSAGE BOX 

 

コメント

第2回新発田堀部安兵衛討入りそばまつり

2010-12-14 20:50:45 | 食べ歩き

先日の・・
次男の部活動練習会
合間の時間に、少しイベントに参加しました。

第2回新発田堀部安兵衛討入りそばまつり
というイベントなんだけど・・・・
雨のせいか人がいない(^^ゞ

いろいろお店が出てましたが・・
次男の名前にちなんで・・・
「会津山都蕎麦 蕎邑(きょうむら)」さんです。

えっ・・・
次男の名前・・・(^_^;)
次男の名前知ってる人は、漢字をよくみるとわかりますよ。

食べたのは
「地鶏そば」700円
外が寒くて、温かい蕎麦が恋しかったんですよ(^^ゞ

ザクッと切った蕎麦、歯ごたえが強いですね。
美味しくいただきました。

コメント

求む

2010-12-13 22:28:28 | 息子たち

今週号の週間少年ジャンプに付属の「遊戯王カード」
「TGハイパー・ライブラリアン」
不要な方、我が家の次男にちょうだい。

お願いします(^^ゞ

というか・・
正式には月曜日発売なのね。
どこでも日曜には売ってるけどね。

コメント

すでに高校バレー

2010-12-12 22:34:22 | 息子たち
次男の進学予定高校・・部活に参加。
先生や先輩たちに支えられての出発です。

普段、笑顔の耐えない次男だけど
午後から笑顔が消えた。

さすがに練習が厳しかったらしく・・
途中から、手抜き状態。
今はあれが精一杯なのかなー
入学までに体力づくり頑張ろうな。

次男よ、先輩たちを、あだ名で呼ぶのはやめよう。
態度でかすぎて、ヤバイヤバイ(ーー;)

そうそう、一緒に入学予定の選手も今日は合同。
なかなかいい感じの選手で安心したよ。

早朝出発で僕もさすがに疲れました。
早めに寝まーす。
コメント

太きち(新発田市)

2010-12-12 22:08:43 | ラーメン

西新発田駅の近くというか・・ジャスコの前。
以前に「紳麺 新発田店」のあった店舗です。

次男の練習の合間に行ったので、駆け足で昼食。
学校から比較的近くのこの店に。
注文から早めに出てきますので、時間的にOKでした。

お店の名前が「太きち」だったので、太麺を期待したけど
ごく普通の麺だったので、ある意味がっかり。

僕が頼んだのは、「しょうゆらーめん」600円+大盛いくらだったかな・・
ラーメンとしても、極ノーマルな味のラーメンでした。

麺は細めの麺で、スープに合う感じでした。
チャーシューがちょっと変わってるんですが
うまく説明できません。美味しかったのですが・・

具材とかが、そこそこあるので、
このお値段ならお得なのかなーって感じです。
ノーマルな味なので、最近の濃い味系好きには物足りないかも。

ジャスコに近いせいかかなり混んでました。
といっても、ジャスコ内の「ちゃーしゅうや武蔵」は行列だったので
それに比べりゃすいてるかって感じです。

コメント

頑張ってますよー

2010-12-11 22:18:40 | ラーメン

ラーメン特集2010-2011 - Yahoo! JAPAN

http://ramen.yahoo.co.jp/best10/15.html

まだまだ「あさひ楼」が頑張ってます。

土日祝日など
かなりの順番待ちが出る日があるそうですよ。

やっぱ、僕にとって日本一のラーメンです。

コメント

SONGS

2010-12-10 22:30:49 | 茶の間
SONGS  この番組見たことありますか?
http://www.nhk.or.jp/songs/

いいですよー。
すっかりはまって、ほぼ全部の番組を録画して見てます。
NHKなので、受信料払ってる人限定です(^^)

一度お試しください。
コメント

漏れるのが悩み

2010-12-09 19:26:01 | 茶の間

我が家
風呂の付近で、漏水しているみたい。
配管屋さんと一緒に探してみたけど、見つからない。

以前、水道関係を仕事にしてたので
そこそこ漏水探しは自信あるんだけど・・
この漏水は難関だなー

基礎に穴あける・・・
下見板はずす・・・

大変な会話になってきちゃった。
まったくもーお金ないのに。

そうそう、玄関のドアストッパーが壊れ
直したばかりなんだよ。

コメント

懸賞生活(12/8)

2010-12-08 22:43:44 | 懸賞生活・ポイ活
三和区にある、酒の博物館で、米の重さの投票してました・・
正解はしなかったけど・・

残念賞で「こめこ」が送られてきました。
しかも、いないはずの長男まで名前書いたので4人分。
獲得商品・・値段がつけなれないなー

見た目・・怪しい薬だけど・・
ぜんぜん違いますよー(^^)


それにしても、正解の重さが書いてない。
いったい何キロだったんだろう・・
スタッフ様、書き込みミスですよー
コメント

年賀欠礼

2010-12-07 20:40:55 | 茶の間

この年末年始
年賀欠礼とさせていただきます。

今年1月、菓子屋の母がなくなったので、喪に服させていただきます。

コメント

次男の進学

2010-12-06 22:31:40 | 息子たち

いろいろな噂がありますが・・
次男の進学目標が決まりました。

といっても、試験は面接になりそうなので
入学もほぼ決定って感じです。

兄と同じ道。
15歳。もう旅立ってしまいます。

進路は難航が続きました。
別の道を強く勧める両親と
自分の思いをぶつける次男。

何週間、話したことか・・
日曜も、涙の会話が続いて・・
結局、次男の強い思いに負けました。

自分で選んだ道。
大変なこと多いけど、最後まで頑張れよ。

進路が一致したことで
今日、わざわざ遠方から高校の先生が
次男の進路について説明したいと、3人も来てくれました。

すべてお任せします。
よろしくお願いします。

コメント

熊本黒拉麺 清正

2010-12-06 21:57:30 | ラーメン

写真は「清正ラーメン(白)」620円

街ネタらんど」という、無料情報誌に200円割引券がついてますよ。
というわけで・・420円でした。
ただ、この店、なぜか税別なので、実際にはこれに税が入ります。

ジャスコという立地条件がよいのか・・そこそこお客さんがいました。

味は、いわゆる九州系
上越で生き残れるか、難しいジャンル。
今後の展開に注目です。

コメント

頑張れ後輩君

2010-12-05 20:07:38 | 息子たち

次男の後輩たち
今日は上越大会です。

応援と試合観戦のため、上越へ
次男が出ていない大会は気楽に見れて、それはそれで楽しい(^^)

結果は3位
県大会には出れるけど、課題の残った大会でした。

全チーム見たけど
新井は要注意のチームだよ。
レシーブ重視。冬の間に攻撃がつけば勝ち目なくなる。

頑張れよ。後輩たち。

コメント