1月9日、10日の2日間で
大手町~芦ノ湖までをゴミを拾いながら
ゴミを拾った量とタイムを競う
「もう一つの箱根駅伝2010」が行われます。
学生達をメインにしたこの活動は
例年は、箱根駅伝の翌日に行ってきましたが
今年は3日が日曜日に重なったため
1週ずらしての開催となります。
今年の大会も、キリンビバレッジをはじめとする企業の協力、
東海道沿いの各宿場の関係者の協力によって成り立っています。
*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*・゜・*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.
日本トータルカウンセリングセンター
~ 無料カウンセリング体験 ~
2009年10月31日(土)
10:30~16:30
場所:港区商工会館
http://www.minato-shoukou.jp/index.html
*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*・゜・*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.
詳しくはこちらをクリックしてご覧下さい。
↓
*明日の開催になりますが、予約なしでもお気軽にお立ち寄り下さい。
カウンセリングを受けられなくても、カウンセリングの勉強に興味のある方。
心理学についての質問なども受け付けております。
レンタルブレインがサポートする、カウンセリングルーム&スクール
明日2009年10月31日(土)に開催される無料相談会は、
対人関係、不登校、嫁姑問題、夫婦問題、婚活、離活、子育てなどどんな悩みでも、
お受けします。
カウンセラーとマンツーマンでの相談を無料で受けられます。
この機会を是非ご利用下さい。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。° 。°。°。°。°
現代は人それぞれ大なり小なりの悩みを抱きやすい環境となり、
以前よりも心の病をかかえる方々増えています。
ですが、どこに相談していいのかわからない。
カウンセリングを受けたいが、資金的に余裕がない、
という方の声を受け止め、今回は日本トータルカウンセリングセンターが
立ち上がりました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
林正紀氏のブログ「上野のカウンセラーのつぶやき」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「なんとかして、まずは話をして頂ける場を作りたい。」
「カウンセリングは気軽に受けられ、
カウンセラーは常に相談者の身になって
いつも寄り添い続ける存在だということを知って頂きたい。」
そんな思いをいつも抱き、今回も無料相談会という大きな企画を生み出しました。
当日は林正紀カウンセラーを初め
みなさんのお話を「聴く心」そして「聴く技術」を身に着けた
門下生のカウンセラーが、あたたかくお迎えいたします。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。°。°
*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*・゜・*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.
日本トータルカウンセリングセンター
~ カウンセラー無料相談会 ~
2009年10月31日(土)
10:30~16:30
場所:港区商工会館
http://www.minato-shoukou.jp/index.html
*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*・゜゜・*:.。.:*・゜・*・゜゜・*:.。.:*・゜・*:.。.:*・゜・*:.。.
レンタルブレインがサポートする、カウンセリングルーム&スクール
日本トータルカウンセリングセンターが、この秋、無料相談会を開催します。
対人関係、不登校、嫁姑問題、夫婦問題、婚活、離活、子育てなどどんな悩みでも、
お受けします。
カウンセラーとマンツーマンでの相談を無料で受けられます。
この機会を是非ご利用下さい。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。° 。°。°。°。°
現代は人それぞれ大なり小なりの悩みを抱きやすい環境となり、
以前よりも心の病をかかえる方々増えています。
ですが、どこに相談していいのかわからない。
カウンセリングを受けたいが、資金的に余裕がない、
という方の声を受け止め、今回は日本トータルカウンセリングセンターが
立ち上がりました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
林正紀氏のブログ「上野のカウンセラーのつぶやき」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「なんとかして、まずは話をして頂ける場を作りたい。」
「カウンセリングは気軽に受けられ、
カウンセラーは常に相談者の身になって
いつも寄り添い続ける存在だということを知って頂きたい。」
そんな思いをいつも抱き、今回も無料相談会という大きな企画を生み出しました。
当日は林正紀カウンセラーを初め
みなさんのお話を「聴く心」そして「聴く技術」を身に着けた
門下生のカウンセラーが、あたたかくお迎えいたします。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。゜。°。°。°。°。°。°。°。°。°
現在、私も日本トータルカウンセリングセンターにて、
カウンセラーの資格を取るため、勉強中です。
通学、通信、どちらでも学べ、一般的な心理学、メンタルカウンセリングの他にも
●絵と色からのメッセージ(アートセラピー)
●キャリアカウンセリング
●シニアケア(NEW)
●コーチング(NEW)
●卒業生向け講師養成講座(NEW)
多彩、充実した講座内容が魅力です。
林正紀氏が自信をもって指導する、「ロールプレー」の授業は
卒業生、体験した受講生、誰もが絶賛。
このロールプレーはカウンセラーとしてだけでなく、
仕事や、対人関係にも役立つようになります。
このような勉強を続け、そして試験に合格したカウンセラー達ですので
安心してご相談頂けると思います。
当日は私も受講生ながら、会場にてお手伝いをさせて頂く予定です。
無料相談会のさらに詳しいご案内は、またブログ内でアップいたします。
もしくはこちらから直接お問い合わせ下さい。
↓
↓
・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..
◆レンタルブレイン企画のセミナー履歴◆
「人生の予習・復習・楽習」講座~人生転ばぬ先の智恵~ 2009年4~7月
「わたしの可能性」(アートセラピー) 2009年6月
「親子コミュニケーションアート」(親子参加型セミナー)2009年3月
「タクティールケアに学ぶスキンシップの魅力」2009年2月
「あ~そうなんだ!子育てヒント発見セミナー」2008年10月
・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..
1月2日のブログでも紹介した 「もう一つの箱根駅伝」が本日スタートした
http://mouhitotsunohakone.cocolog-nifty.com/blog/
これは、1月2日、3日の箱根駅伝のダイジェスト版、メーキング版ではなく、
1990年代後半に神奈川大学アドベンチャークラブにより発起された、
ウォーキング活動
昨日まで箱根駅伝を沿道で応援したみなさん
引き続きこちらの応援もどうぞ宜しくお願いいたします!
4日の夜は、このウォーキング駅伝参加の学生さん達が、
平塚の湘南海岸公園で野宿をし、翌日の朝ゴール目指して再度スタートします。
みんさん寒いと思いますので、風邪等ひかないように・・・・・!
完歩祈ってます。