中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

2021 12分の3 年度末

2021年03月31日 13時16分00秒 | アラフィフ

2021年も3ヶ月が過ぎようとしています。

1月、2月は過ぎるのが早く感じましたが、3月は長かった。

高2の長男が、通っている学校に馴染めずに、悩んだ挙句出した結論は転学。

担任の先生が、全面サポートをして下さり、転学手続き、願書提出、受験、合格発表と、先週は怒涛の1週間でした。

そして、今日必要書類が全て整い、長男の転学チャレンジが終了。

何とか年度末に、新たなスタートが間に合いました。

 

明日から新年度の4月がスタート。

 

子供達は、大学、高校、新たな高校での新生活と、未知なる船出を迎えます。

 

そのサポートをする為に、大人ももう一踏ん張りです。

 

後数年で、巣立ちを迎える日が来るまでは、、、

 


直腸癌術後9ヶ月検診

2021年03月30日 17時49分33秒 | アラフィフ

今日は78歳の母の、直腸癌術後9ヶ月の検診に行って来ました。

 

結果は、転移もみられずに順調で、次回は3ヶ月後の6月で、術後1年の検診となります。

 

ここ何日か、顔つきが変わったような気がしていましたが、造影剤を使うCT検査の結果がどうなるか、やはり不安で、検査後の主治医の「転移もなく順調」の言葉を聞くまでは、気が気ではなかったと、本音をポロリ。

 

体重も術後5㌔落ちていましたが、5㌔戻して体が重くなったとは言いますが、主治医曰く、平均体重になり、こちらも順調。

 

ただ、これ以上太らないように、体を動かすようには釘を刺されておりました。


3/29 15時 竹下通り 春休み真っ只中

2021年03月29日 15時05分02秒 | アラフィフ

3/29   15時 竹下通り 春休み真っ只中

緊急事態宣言解除で、学生達は春休み真っ只中の竹下通り。

去年の今頃は、閑散としていた原宿界隈ですが、来訪者数が減る事は暫くないでしょうね。

今日の東京都の新型コロナ新規感染者数は、234人。

市中感染が今後どうなっていくのか、、、

竹下通りから一歩入った東郷神社の桜は、雨でやや散り気味ではありましたが、元氣に咲いております。


Clubhouse

2021年03月28日 16時07分00秒 | アラフィフ
招致されダウンロードしてみました。




まだ実際使ってはいませんが。


会社の同僚の息子さん曰く

ラジオのイメージで、

年配の方々向きなのでは?

とのこと。


ラジオは聴くだけですが、

こちらは参加しトークも可能。


どうなんでしょうか。

ダウンロードして1週間経ちますが

まだ聴いてもいないと言う事は

自分には向いてないかな。


話題のものは、

とりあえず試す主義。

まずは社会勉強の為として扱います。



桜満開の知らせ

2021年03月27日 00時52分00秒 | アラフィフ



友人が送ってくれた1枚。

以前住んでいた、

品川区の人気桜スポット。


満開ですねー。


仕事が忙しくて

桜を見てる暇もないだろうと

察してくれたようです。

桜満開のお知らせ。


この後、

私が1番好きな

桜の花びらが風に舞う時が訪れます。


満開より、散り際が好きなんて

ちょっと変わっているかもしれませんが

桜雨の中を歩くと、

自分の中のモヤモヤも散って

風に流されるような気分になるのです。


そして、風に乗り、

道路で渦を巻いている花びらが

愛おしくて.....


見逃さないよう、

余裕を持って過ごします....


胃酸逆流

2021年03月26日 02時03分00秒 | アラフィフ
夕食後、

連日の激務で疲れているため睡魔が訪れ

少しだけ横になろうとテレビ前で

横になったところ、

本格的に寝てしまいました。


2時間ほど経過した頃....

突然、酸っぱいものが込み上げ

慌てておきました。


胃酸の逆流??

だったようです。


起きてすぐにネットで検索。

原因を調べてあてはまるのは


食べてすぐに横になったのが

まず行けなかった。


食べ過ぎ、

高脂質の食事....

ストレス、

喫煙....



初めての出来事です。

念のため、早めに病院で診てもらおうと

思います。


3夜連続、夕食後のテレビ前睡眠。

仕事多忙で疲労増進。


ヘルスサーベイで

会社に毎週体調チェックされていますが

晴れ、曇り、傘の3段階で、

実際今週は傘マークが多い。


曇り、傘マークが多いと、上長が即面談。

ただ、真面目に面談をしたのは

ヘルスサーベイ導入月だけで、

それ以降は、放置状態。


そんなの状況のため、

虚偽報告で晴れになるよう

チェックを入れてる自分。


意味なしヘルスサーベイ。

自分で自分のため、家族のために

体調管理しなくては....

29日に出発予定

2021年03月25日 23時39分17秒 | アラフィフ

スマホの調子が悪く、28日に機種変更予定。

機種変更をしたタイミングで

徒歩でゆく中山道69次のスタート予定。

全国的に、新型コロナ、変異株共に感染者数が増えているなか、基礎疾患がある身でもあるので、疑似旅行でもう暫く様子見。

目標は梅雨入り前までのゴールを目指して、29日出発で、のんびり疑似旅行を楽しみます。

 


令和3年度のチャレンジは、「TOEIC」

2021年03月23日 23時45分01秒 | アラフィフ

アラフィフ親父と高3になる息子との、令和3年度のチャレンジは、「TOEIC」受験!

 

という事で、アラフィフ親父は、もう一度本を引っ張りだし、隙間時間を英語と向き合うように努め出しました。

 

TOEICの高校生の平均点は400点台とか、700点台で、旧帝国大学の合格の下限ラインとか、色々なベースの点数がでていましたが、、、

 

まずは、400点台を目標に、アラフィフ親父はチャレンジ開始してみます😅


社長らしさ健在  負ける勝負はしないはずだから、、、

2021年03月23日 00時03分15秒 | アラフィフ

東京都を訴訟した、グローバルダイニング

学生の時分にバイトをして、出戻りで社員になり、飲食業、サービス業の基礎を学ばせて貰った古巣。

長谷川実業時代にバイトで入り、長谷川実業からグローバルダイニングへ上場したタイミングの社員時代と、変わらぬ社長のバイタリティー。

会議の場は民主主義に徹していて、社長の起案でも納得がいかなく、自分の考えを持った上で反論をした時は、筋が通っていれば参加者の意見を確認し、起案の見直しを受け入れて下さる公平性がある社長でした。

訴訟額 104円

 

「損害賠償が目的ではない」

 

特措法云々ではなく、違う次元の筋論での喧嘩

 

負ける喧嘩はしない方だから、勝訴するんだろうけれど

 

着地点は「和解」かな

 

お金が目的ではないところがみそ。

 

飲食業界に、多大な影響を与えると、ターゲットにしてしまった事が東京都の失敗。他の店舗にも同じ対応をしていれば、結果は違っていたのに。

 

小池知事が、謝罪すれば、訴訟は取り下げでおさまるでしょうが果たして、、

 

特措法云々は、又別の話ですから、、、


カルビーポテチ 贅沢ショコラ 塩キャラメルあじ

2021年03月22日 19時13分00秒 | アラフィフ



またまた頂きもので美味発掘。

カルビー ポテトチップス
贅沢ショコラ 塩キャラメル味




ROYCE'のポテトチップチョコレートと

比べたら....

さすがに勝てないかも知れませんが、

これはこれで甘じょっぱい美味しさ。

しょっぱさのほうが強いです。


期間限定とありますが、

2月1日から販売開始。

お店ではお目にかかったこと無し。

どこで買えるか?

コンビニでは売られていないそうです。

Amazon、楽天市場、にはありました。


個人的感想....

もう少しキャラメル味を強くして

甘めでも良いのでは?


お菓子の商品開発は

楽しそうですね。


トムヤムチップスとか、

ジャガイモ勝負の

味付け無しシンプルチップスとか、

どうでしょう。


なんだか、

なんでも有りの

うまい棒のようになってきた。


3つだけ咲いてました

2021年03月21日 20時44分00秒 | アラフィフ



金曜日の息子の卒業式

学校の桜は3つだけ咲いていました。


本日、東京は大雨。

この雨が、桜の開花を促すそうです。


次の土日は満開になるかな?


地域がら、あちらこちらに桜の木が

植えてありますが、

去年は桜をじっくりと見た

記憶がありません。

コロナウイルスの始まりでした。

今年は余裕を持って満開の桜を

愛でたいと思います。


3/21 20:00 竹下通り 緊急事態宣言解除まで、4時間切る

2021年03月21日 20時22分24秒 | アラフィフ

3/21  緊急事態宣言解除まで、4時間を切った竹下通り。

 

今日は、あれだけの風雨にも関わらず、家路に向かう人の流れが思いの外多く、驚きました。

↑ こちらは、3/19(金)21時過ぎの、新宿駅西口前の屋外フードコート

塾の春期無料講座を受けている長男の迎えで通った新宿駅西口は、盛り上がっているフードコートや、酔ったサラリーマンがいるわいるわ😨

もはや、緊急事態宣言はなんぞや、、、

 

高3になる息子曰く、屋外で換気は関係ないし、休業補償をもらっている訳ではないだろうから、何にも考えていないんじゃね!

換気が平気でも、飛沫とか考えない奴は、自己責任。

ただ、真面目にやっている人達が馬鹿をみる。

 

子供達に何が言う前に、大人にしっかりして欲しいわ!

 

と、、、

 

ごもっとも😓

 

明日以降、どうなる事やら、、、


洋服の青山♫

2021年03月20日 21時21分00秒 | アラフィフ
今月は、洋服の青山さんに
大変お世話になりました

and

売り上げに貢献させていただきました。







そびえ立つ青山の看板。
いい感じに窓に景色が映ってました。


大学入学の娘にスーツ諸々....
高校入学の息子は制服がないため
入学式等に使用するスーツ諸々....

●レディース
スーツ + パンツ1本
フォーマルセット
コート
ブラウス
パンプス

●メンズ
スーツ
フォーマルスーツ
Yシャツ
ネクタイ
ベルト


かなりの点数になりましたが、
青山さんも
リーズナブルな品揃えもあり、

フレッシャーズとうたい、
新入学生、新社会人向けの
お得なセットの設定があります。
助かりました。


AOKI、ORIHIKAのパンフレットも
学校で配られ
スーツセレクトも家の近くにありますが、

モデルに抜擢された
橋本環奈ちゃんの青山に惹かれて....


数あるショップのなか
青山にして良かった!と思うのは、

やはり接客態度と、店内の整頓。

青山に向かう途中にある別のお店は
店内の散らかり具合に閉口しました。

その点、青山の整頓された店内は、
段違い。


接客については、申し分ないですね。
久しぶりに、

これが接客!と

思えました。


息子のスーツを購入する時は
店長がついてくれましたが、
中3男子相手でも、ちゃんと大人なみに
対応してくれながらも、

カッコいいですよ!

ネクタイ選びのセンスがいいですねー、

と、お世辞に聞こえないお世辞を
いただきました。笑

別日に娘のスーツを購入した時は
かなりお客様が多い日で、
店長も大忙し。

他のスタッフも
1人で、2組、3組のお客様の対応をせまられる中、我が家はリピーターと言うこで、
店長配慮で若い男性チーフを
専用でつけてくれました。

この男性チーフが紳士的で、
娘のフィッティングの際、手を触れなくてはならない時には、

必ず

少し触らせていただいて大丈夫ですか?

と、声をかけてくれていました。

普通なことなのかも知れませんが、
とても好印象でした。

久々に、これぞお客様対応というものを
見せていただきました。

子ども達の良い社会勉強にもなりました。

何か必要な時は、また青山へ.....

企業努力、サービス精神、お客様対応は
大事ですね。

大金が消えても、
大満足の買い物でした。

さあ、来月は新しいスーツを身にまとい
子ども達2人の新しい学校生活の
スタート!!

コロナ感染がリバウンドして、
休校になる事がないよう祈る!



卒業式 泣いたのは父親だった!

2021年03月19日 22時56分00秒 | アラフィフ










本日はアラフィフ父の娘と、
アラフィフ母の息子の、
中学の卒業式でした。


心配されたお天気も問題なく、
緊急事態宣言中ではありますが、
保護者の出席も許可され、
旅立ちを見届けることができました。


友達、先生方との別れ....

感極まり、涙する生徒....


式へ向かう道中から、
泣きそうになったのは、
娘でも、息子でも、アラフィフ母でもなく

アラフィフ親父でした!!


そう、アラフィフ親父の涙腺は

かなーり、ゆるゆるだった!

当然、式中も涙。


式前に手元に届いた、娘からの手紙にも

パパ泣かないでね...

と、
書き添えてある次第で.....
小学校や、兄の卒業式に号泣していた
父親を知ってる娘が気遣っていました。


かたや、アラフィフ母は

涙のなの字もありません。

卒園式、小学校卒業式、娘の中学卒業時も
一度も泣くことはありません。

本人がいない式へ向かう道中から

泣きそう...ヤバい....とは、

わけわからない!と
アラフィフ親父をからかいました。


以前、あるカウンセラーの先生から

卒業式で涙する親は、
子どもを客観的に見てるからで、

逆に泣かない親は、
子どもと一心同体で頑張っているから....

と、話していました。


子どもの卒業は、
涙より断然嬉しさのが強く....
いいえ、嬉しさというより、
ただ、ただ、成長過程で時間が過ぎ、
旅立ちのその時がきた、

そんな思いから
卒業式は終わりではなく、
区切りなわけで、まだまだ人生これから。

卒業式は子ども達のもの。
涙は主役の子ども達のもので、
子どもが泣かない中、
親が泣いていられるかっ!

クールなアラフィフ母ではありますが、
泣かない娘、息子は
泣かない母でいて欲しいようです。

本日も粛々と式に参加して参りました。


別れの後には
すぐに新しい出会いが待っています。

気持ちは既に入学式へ!
来月も粛々と入学式へ行ってまいります。


コロナ禍で大変な卒業年度でしたが、
貴重な経験もたくさんありました。


特別な1年を送った子ども達へ...

心から...

中学卒業、おめでとう㊗️