12/18 10時過ぎ 二子玉川 246バイパスからの富士山と南アルプス
多摩川の橋の真ん中辺りが、東京都世田谷区と、川崎市高津区の境界で、三宅坂まで14㎞去年は台風で大暴れした多摩川も、今は水位も低く、中州もはっきりしています。
246の旧道(大山街道)よりも、246のバイパスを歩く方が、高い位置から景色を楽しめるので、空気の澄んでいるタイミングは、気持ちが良いコース。
川崎方向に向かって右手側には多摩川、富士山、南アルプスの自然を楽しめ、左手後方には、髙島屋、楽天本社等を臨めます。髙島屋の方から、246バイパスを頭上に意識しながら沿うはように歩き、左手側は自転車も通行可能。
スロープの先には、季節や天気、タイミングによって、素敵な景色が待っているかも、、、
もう少し雪がかった富士山だと良かったですが、次回に期待します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます