中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

天に向かってつばをはくと、、、、

2009年07月28日 01時21分58秒 | アラフォーもの想いにふける
職場の同僚が、「解雇?」になって1週間

人の忠告を聞かなかった「当事者達の間」で

ようやく、彼らが追い込んだ「元同僚」の存在が

いかに重要であったかが「分かった」らしい。

そう、彼がほぼ一人で担っていた

「誰もがやりたくない業務」を

文句も言わず、どんな思いでやっていたか、、、、、


これまでは、このような状況になれば

人が抜けた穴を埋める役割を、真っ先にしてきた

自負がありますが

今回は、何があっても「フォロー」をするつもりはありません。


みんなが大変な思いをしているのに、、、、、

と、僕が協力していないことに、これまで中の悪かった

スタッフ同士が「徒党」を組むなど

又別の「チームワーク」が生まれたようです。


みんなが大変な思いをしているのに、、、、、

その言葉に対して、あなたたちのせいでもっと「大変な思い」

をしている人がいる!

誰も何も言わなく?言えなく?なりました。


現状の答えは簡単なのに、誰も動こうとはしない、、、、

きっとみんな「分かっているはず!」

そう、元同僚がいれば、何も問題はなかったのです。


素直に「非」を認めて、復帰してもらえば

関係者全員上手く回るのに、、、、、

「変なプライドだか、何かが」邪魔をしているのでしょう


天に向かってつばを吐くとどうなるか?

気づいてくれることを祈ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿