2日前、主治医の先生からの電話、、、
コロナワクチンのキャンセルが出たので、30分で来れますか?
と、電話を頂きました。
31日と、8月の中旬に予約が取れていたのですが、主治医から、打てるなら早めに打たないと、罹ったら重症化絶対にするからと、キャンセルが出たら連絡しますとは言って頂いていましたが、昨日の今日でキャンセルが出るとは思ってもいませんでしたので、びっくりが先でした。
40分頂ければ着けるので、可能か確認して頂き、okを頂いたので、速攻クリニックに向かいました。
主人に問診をして頂いて、いよいよワクチン接種。
インフルエンザワクチンは接種した事がなく、破傷風の筋肉注射位の痛みを想像していましたが、接種自体は全く痛くありませんでした。
接種後に、15分程控室で様子をみましたが、特に違和感も無く、主治医に見送られて、ワクチン接種の1回目を完了しました。
クリニックを出てから、少しずつ接種した右腕が痛みだし、指先が痺れてきました。
指先の痺れと、腕の痛みは今日の昼過ぎ迄続いていたので、1日半位で治った計算。
2回目の方が、調子が悪くなりそうなので、今から休みをとって、2回目の2日目迄は休みを取り、準備を整えています。
ワクチン不足の中、キャンセル待ちでうててラッキーでしたねぇ~😉👍
2回目は、ほとんどの知り合いが何とも無い中、母親だけが2日目に高熱出ましたァ~^^;
それまでは何とも無かったのに急に高熱出て、薬飲んですぐ戻って、
薬きれて高熱出てまた薬飲んで^^;
風邪とかとは違って、そんなにしんどくなかったらしいけど、念の為のお薬💊もらっておいて下さいねぇ~😉✋
みっちゃん☆
おはようございます。
コメント頂き、ありがとうございます😊
予約を取った翌日に、キャンセルで受けられて、今は少しホッとしています。
基礎疾患があるので、当初は接種を迷っていましたが、主治医から、万が一コロナに罹れば、即重症化する恐れがあるとの事で、主治医にキャンセルも含めて全てお任せした結果、受けさせて頂けました。
2回目接種は、みっちゃん☆さんにアドバイスを頂きましたように、解熱剤を頂き、リスク管理を致します。
ありがとうございました😊