中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

世田谷区立「次大夫堀公園民家園」

2021年01月29日 19時11分05秒 | アラフィフ

世田谷区喜多見にある、農村風景をイメージして、小川を復元した区立公園の中にある民家園近くに所用があり、少し時間が空いたので、久しぶりに立ち寄りました。

今日は、ボランティアの方がいらっしゃり、囲炉裏に火を焼べているところや、細かい演出を見ることができましたが、時間が無いので足早の見学でした。

また改めて訪れたいスポットです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daikushige )
2021-01-29 20:07:34
昔 トイレはさやかと言うんですよね…。
返信する
Unknown (daikushige )
2021-01-29 20:11:13
間違えました  昔のトイレはかわやと言いましたよね

確か…❓
返信する
Unknown (rentalbrain)
2021-01-29 21:08:44
daikushigeさん

コメント頂き、ありがとうございます😄

今日も、修理中でしたが、「厠」の表記が
ありました。

公園入口にトイレがありますが、園内で、かわやが
使える所があり、お借りしました😅
返信する

コメントを投稿