お久しぶりです。新二回生の宇佐川です。
いま、コロナで色々と大変な事になっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私はというと、少しの間は暇なのをいいことに、ぐうたらしていたのですが、すぐに飽きてしまい、何か家で出来る趣味はないだろかと昼も夜も自室で考え抜いた結果、思いつきました!料理をしてみよう、と。
しかし、一念発起して料理を作り始めたは良いものの、千切りは太さバラバラ、丸めたはずの豚肉は炒めている間にほどけ、少し目を離すと吹きこぼれ始める味噌汁…こぼれた味噌汁を片付けていると私のなかの悪魔が囁きます。「インスタンスがあるじゃないか…」私はその声を必死に振り払います。「違う!ティファールでお湯沸かすだけで出来る物を作ることは料理とは言わない!」
そんなこんな途方にくれていた私でしたが、レシピ本片手に研究を重ねた結果見つけたのです、料理という果てない砂漠を旅する私を救うオアシス…そう、電子レンジです!
それからというもの、もう料理?が楽しくて楽しくて!趣味は立派な料理です!…というのは流石に冗談ですが笑それでも、簡単に美味しい食べ物が作れるようになりました。
今まで私って料理というと手間暇かけた物を想像していて、楽して作ったのを料理っていうの恥ずかしい!とか勝手に思ってたんです…(そんな事全然ないのに…)でも、楽するのって最高ですね!今まで私はちょっと肩肘を張りすぎてたのかもしれません。何事にも。少し息を抜いても良いものもあるよって事を料理は教えてくれました。これからも、困ったら「いけ!電子レンジ!」みたいな感じでちょこちょこ助けてもらいながら、ちょっとずつ本格的な料理にも挑戦していきたいと思っています。
こんな状況の中、自宅待機でストレスが溜まっている人もいるかもしれませんが、新しい趣味みたいなのを発掘してみると楽しく過ごせるかも…私がそうでしたので…でもやっぱり外に出たいな…コロナがいつおさまるか分かりませんが明けない夜はないぞ!という気持ちで希望をもちその日を待ちたいと思います!
そして、コロナが収まった後にまた元気に皆さんにお会い出来る事を願っています🌸☀️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます