昨年末に魅惑のトイデジを手に入れた。
トイ(おもちゃ)のデジ(デジカメ)だ。
自分の中の定義は、とにかく「安価」で思わぬ「変な写真が撮れる」のがトイデジと考えている。
フィルムのトイカメラにも3000円を切るという有力候補機があって、かなり迷ったが、トイデジ入門者には写したものが即確認できるデジカメの方が面白いだろうというわけで、コイツを購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/7cf42f1715177c85967d352b158d3470.jpg)
VISTA QUEST VQ1015 Entry
まぁ、普通一般的には、思ったときにシャッターが切れて、目で見るより被写体を綺麗に写してくれるカメラが優秀と考えるでしょうし、メーカーも数々の技術革新を経て高性能なデジカメが安価に購入できる時代となった。
そんな最新技術とは対極にあるようなカメラである。
ずば抜けて優位性があるとすれば、極めてコンパクトであること”だけ”であろう^^
ま そんなトイデジが吐き出す独特な絵を時々残して行こうとおもう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/3549f2d30ddc5be0b07fb962ad04586a.jpg)
こんな、とんでもいない写真が撮れたりする^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/15a9ff0a195bf87709a4c424abd567ba.jpg)
ちなみに同じ場所を座右の名機^^ SONY Cyber-shot U (2.0M)で写してみた
トイ(おもちゃ)のデジ(デジカメ)だ。
自分の中の定義は、とにかく「安価」で思わぬ「変な写真が撮れる」のがトイデジと考えている。
フィルムのトイカメラにも3000円を切るという有力候補機があって、かなり迷ったが、トイデジ入門者には写したものが即確認できるデジカメの方が面白いだろうというわけで、コイツを購入してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7f/7cf42f1715177c85967d352b158d3470.jpg)
VISTA QUEST VQ1015 Entry
まぁ、普通一般的には、思ったときにシャッターが切れて、目で見るより被写体を綺麗に写してくれるカメラが優秀と考えるでしょうし、メーカーも数々の技術革新を経て高性能なデジカメが安価に購入できる時代となった。
そんな最新技術とは対極にあるようなカメラである。
ずば抜けて優位性があるとすれば、極めてコンパクトであること”だけ”であろう^^
ま そんなトイデジが吐き出す独特な絵を時々残して行こうとおもう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/3549f2d30ddc5be0b07fb962ad04586a.jpg)
こんな、とんでもいない写真が撮れたりする^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/05/15a9ff0a195bf87709a4c424abd567ba.jpg)
ちなみに同じ場所を座右の名機^^ SONY Cyber-shot U (2.0M)で写してみた