好事家の世迷言。

調べたがり屋の生存報告。シティーハンターとADV全般の話題が主。※只今、家族の介護問題が発生中です。あしからず。

スマホゲームで刑事の捜査(操作)。

2021-05-15 | その他ミステリ
「星のカケラ殺人事件」をクリアした。

塗り絵アプリを延々と進めてる最中に広告が出て知った。

画面は非常によく見知ったADVゲーム。
プレイヤーたる主人公は、捜査一課の新米刑事の男性。
課の仲間たちと共に、連続殺人事件を追う物語。

画面上の問題点を当てるのは『逆転検事』の「そこだ!」を思い出す。
ただし、間違えてもペナルティ無いし、広告見れば正解が出る。
選択肢もいつも二つしか出ないし、展開も完全に一本道。
ゲームとしての難易度はほぼゼロ。
PSP辺りの時代から考えたら、この種のゲームは本当に簡略化されたと思う。
ハマり現象なんてもう過去の存在なのかな。

ストーリーは、なかなか読ませる王道だった。
作中のほんの一言から、ほころびて黒幕が浮かび上がるのは嬉しい。
昔なら、このプロットに、外れのルートとか、アニメ演出とか、笑える小ネタとか入って、ソフト化されてただろう。
形を変えても、こういう正統派ADVは生き残ってほしいな。

それでは。また次回。

この記事についてブログを書く
« 観光ルートを通勤車両で移動... | トップ | ジャンプ(23号)私的雑感。 »

その他ミステリ」カテゴリの最新記事