今春のさくら柄手ぬぐい作り体験に行きたい。
今季スノーボードシーズン中は雪が好かったからモチベーション好くタカラギャラリーさんには寄れなかった。
弥生も終わるまえに行かないとさくら柄がなくなってしまう。
前日に10時に予約電話入れた。
美濃にわか茶屋きぬや+五平餅。
R156北上~郡上市八幡。
タカラギャラリーワークルーム+手ぬぐい作り体験。
R156南下~@相生。
R256県道81~関市板取洞戸美濃市@下松森。
関市わかくさトンネル帰宅。
ブーブーキング+ぶためし。
走行距離120km。
充分間に合うように起きてバイクFZRで出かける。
昨夜からお腹の調子が悪くろくに寝れてない。
なんだか知らないけど気付いたら時間が押し迫ってた。
R156下道のウザさも手伝って美並から高速使ってギリギリ間に合った。
タカラギャラリーワークルームさん。
こっちがソワソワしちゃうくらいのんびりお喋りしながら手ぬぐい作り。
郡上八幡駅に寄るトイレ。
北の方は青空。
帰り南の方は雨雲。
午後からの天気予報は沿岸部から雨。
青空向かって走りたい気分もそうそうに折り返し帰路。
責めて板取まわりで帰る。
最新の画像[もっと見る]
- 連休だものバイクも乗るさの走 9ヶ月前
- 連休だものバイクも乗るさの走 9ヶ月前
- 連休だものバイクも乗るさの走 9ヶ月前
- be cool 9ヶ月前
- be cool 9ヶ月前
- be cool 9ヶ月前
- g.w. start 9ヶ月前
- g.w. start 9ヶ月前
- g.w. start 9ヶ月前
- 連休まえの山歩き歩 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます