リバイブで夕暮れ時を狙って各務ヶ原のいちょう通り。
すすき野原にイチョウに温泉(露天風呂)は秋にテンションを上げてくれます。
曇りな夕暮れは残念でしたが道路脇に吹き溜まったイチョウの落ち葉は嬉しかった。
黄色の舗道をニコニコしながらペダルを漕いでました。
帰ってから何か臭う?
銀杏の実を踏んだな。
銀杏が好きな自分はこの臭いもそんな嫌じゃないんだよね~。
きのうの晴天が今日も続くと勝手に思ってた。
少し寒かった曇りの日曜はFZRで出かけた。
関金山線から国道41を走って白川。
ルート68(県道)を軽快に走って恵那に。
ルート66(県道)は残念な感じで土岐まで。
久々に久々利を越えて帰って来ました。
お決まり的な150kmコース。
FZRは2週間もエンジンをかけないと毎回のように押しがけをしている。
キックのモンキーとTLはしば~らく放っておいても動いてくれる愛い奴です。
今日のFZRはかなり拗ねてました。
たいがい押しがけ一発でエンジンかかってくれるのですが。。。
かなり頑張って押して走ってやっとかかった。キツイ
軽い吐き気がその後1時間くらい続いた。ナサケナイ
車検の時にババちゃんにバッテリーが弱ってると言われた。
交換しないといけないかな~?
今日も好い天気。
加藤ミリヤを頭の中でリピートしながらモンキーで出かける。
モンキーで何処まで行けるか的なことがやってみたくて遠出を試みる。
行き先に迷い海(長良川河口)を目指すことにした。
川沿いの堤防道路をトコトコと河口まで。往復150kmコース。
ガソリン満タンにして出発したけどリザーブにすることなく帰宅しちゃった。
リザーブになるまで突き進み給油して折り返す。
なんて馬鹿なこと考えてたけどやんなくて良かった。
今夜もきれいなお月さん。
長島あたりの河口でサーフィンしてる人いるらしいよ。タクちゃんがそんなことを言っていた。
確かにこれなら潮の満ち引き次第でサーフィンできそうだわ。
ボーリング大会
昼前は会社のボーリング大会。
飛び賞GET!45位PSP。
自分はゲームしないんだけどね。。。
セレナのタイヤ交換
やっと夏物をかたづけた。
出しっぱなしのサーフボードとヤック。広げっぱなしのテント。
山の子でどんどを組んでいる子供たちの声が聞こえるなかセレナのタイヤ交換。
夏タイヤも冬タイヤもかなり微妙なタイヤの溝。。。。
携帯ショップ
携帯電話不調のため通じ難くなっています。ご理解ご協力をお願いします。
一ヶ月以上まえから一日の八割がた画面が映りません。
いいかげん買い換えようと携帯ショップに行く。
どれがいいのか判らない。。。。。
暖かい晴れの日。なにをするにも気持ちの好い天気。
そんな休日でした。