SIT ON TOP 10-23
09/25(土)晴れ 長良川 木尾 水位-0.57m(美濃)+0.35m(新美並橋)
この水位なら木尾でヤックだけど土曜なので馬鹿混みが予想される。
朝早いうちに漕ぐことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/095ede7a3311217a90030d901c020865.jpg)
いきなり空気は小寒く起きてから羽織を一枚はおって出かける。
木尾の瀬には風も少し吹いて陽も当分届きそうにない。
先客はまだ一人。釣り師もいない。シーガルを着てはいる。
波はかなり掘れてる感じはあったけど乗り易かった。
トップに残り易くて面白かった。また波も変わったのかな?
久々なのもありロールが全然成功しない。
1時間ほどして身体が冷え出し疲れも出てきた。
最後に一回ロールを成功してあがる。
ロールに失敗して流されたとき船に顔をぶつけてこめかみが腫れてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
今年はちょこまかとした怪我が多いな~。気お付けようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/5dd429589f38e93eff61bfe9370bb0fa.jpg)
09/25(土)晴れ 長良川 木尾 水位-0.57m(美濃)+0.35m(新美並橋)
この水位なら木尾でヤックだけど土曜なので馬鹿混みが予想される。
朝早いうちに漕ぐことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a4/095ede7a3311217a90030d901c020865.jpg)
いきなり空気は小寒く起きてから羽織を一枚はおって出かける。
木尾の瀬には風も少し吹いて陽も当分届きそうにない。
先客はまだ一人。釣り師もいない。シーガルを着てはいる。
波はかなり掘れてる感じはあったけど乗り易かった。
トップに残り易くて面白かった。また波も変わったのかな?
久々なのもありロールが全然成功しない。
1時間ほどして身体が冷え出し疲れも出てきた。
最後に一回ロールを成功してあがる。
ロールに失敗して流されたとき船に顔をぶつけてこめかみが腫れてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
今年はちょこまかとした怪我が多いな~。気お付けようね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/5dd429589f38e93eff61bfe9370bb0fa.jpg)
月あかりに誘われてモンキーで散歩にでかけました。
50kmくらいだったかな。
初めて美濃の道の駅に行ってみた。
うだつの町並みをトコトコ。
和紙的の柔らかい感じの町灯りに格子の影が好い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/8c585d5db1a6d43e48e0e1b9b4074ab1.jpg)
あしたは十五夜。
だけど天気は雨予報。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
秋さやか
月に逢えずに
くらい夜
50kmくらいだったかな。
初めて美濃の道の駅に行ってみた。
うだつの町並みをトコトコ。
和紙的の柔らかい感じの町灯りに格子の影が好い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a7/8c585d5db1a6d43e48e0e1b9b4074ab1.jpg)
あしたは十五夜。
だけど天気は雨予報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
秋さやか
月に逢えずに
くらい夜
黄色い板使用報告 10-32
09/19(日)晴れ 長良川 魚道 水位-0.31m(美濃)
水位の下がり方がかなり遅い。
かなり微妙にまだ乗れるんじゃねぇの?!!!
仮面ライダーを見ながらストレッチをして出かける。
やっぱりか!
テトラの頭が白波を切っている。
ロープエントリーならテトラを避けて波に入れそうなので乗ってみることに。
波はいい感じです。
楽に立ってられる感じの波です。自分的には好き。
カヤックもそうだけど流速が遅い方が波に残りやすい。
何か仕掛けたいならこのくらいの水位がいいじゃなかろうか。
むかしはこのくらい返しが出て来るのを待ってたもんだ。
自分はこの波好きだけど他の人は来ないだろうな~。
これだけテトラが出てきてはな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/291c6e817af7e14737406dfb85a38f87.jpg)
09/19(日)晴れ 長良川 魚道 水位-0.31m(美濃)
水位の下がり方がかなり遅い。
かなり微妙にまだ乗れるんじゃねぇの?!!!
仮面ライダーを見ながらストレッチをして出かける。
やっぱりか!
テトラの頭が白波を切っている。
ロープエントリーならテトラを避けて波に入れそうなので乗ってみることに。
波はいい感じです。
楽に立ってられる感じの波です。自分的には好き。
カヤックもそうだけど流速が遅い方が波に残りやすい。
何か仕掛けたいならこのくらいの水位がいいじゃなかろうか。
むかしはこのくらい返しが出て来るのを待ってたもんだ。
自分はこの波好きだけど他の人は来ないだろうな~。
これだけテトラが出てきてはな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/291c6e817af7e14737406dfb85a38f87.jpg)