SIT ON TOP 13-13
07/22(月)晴れ 長良川 木尾 水位+0.37m(新美並橋)
なんもやる気がおきねぇ。
べつに川も行く気なくバイク通勤。
仕事終わりの心地好い暑さ。
家に帰ってセレナにかえて木尾ヤック。
木尾の水が気持ち好いだろうなぁ。
日が暮れてからの木尾。
波ほれ過ぎ。
水位下がって流れが速い。
この前と違う波に必死になった。
涼みに行ったのに暑い。
いまなら平然と他人が刺せそう。
あ~月に癒される。
鬱期きちゃったよ~。
黄色い板使用報告 13-14
07/18(木)晴れ 長良川 魚道 水位-0.13m(美濃)
昨日の時点でセレナにヤックを積んだ。
木尾ヤック+0.30cm代(新美並橋)狙い。
にわか雨程度のつもりがかなり降った長良水位上昇。
朝あわててリ・ビックも積んで出勤。
仕事終わりの魚道リ・ビック。
今日はカズさんが先乗り。
リ・ビックどうにも乗れてない。
カズさんの板を借りて乗ってみる。
今日はトゥルーをもってくるべきだった。
流されながら見上げた空は
澄んだ優しい色の青
半分の白い月。
自分はいま何処に向かってながれているのだろうか?
夏になると沖縄そばにタコライスが食べたくなる。
ということで晩飯に出かける。
モンキーで。
目指したのは柳ヶ瀬(コウのブログに出てきたお店)。
248バイパスをトコトコ走って156。
30分走ってお腹が空いて頑張れなくなる。
芥見の「南風」で挫折。
昼に来たとき営業してなかったから潰れてると思ってた。
居酒屋だったんだ。チェーン店なの?
沖縄そばにタコライス。
美味しかったけど少ないし高い。
20年前の現地の印象と比べちゃいけないか?
遊び疲れ様。
昨夜は普通に眠くなって床に着いた。
あんな自然な眠りは久方ぶりだ。
体を癒しに温泉に行く。
モンキーで上之保温泉。
ご無沙汰しています。猿です。
モンキーだと1時間の道のり。
トコトコと夕涼み。
夏だからか?温泉もぬるい。
モンキー暫く故障していたもので乗ってなかった。
ガソリンを垂らしながら走ってました。
一回コイケに診てもらってまたダメで放置。
やっと治しました。
黄色い板使用報告 13-13
07/15(月)晴れ 長良川 魚道 水位-0.15m(美濃)
えぇ~やっぱり乗れちゃうの?!
ちょっと休ませてよ。
そうは思いながらの川サーフィン。
仕事おわりの魚道リ・ビック。
リ・ビックが遂と駄目かも。
やたら重く感じる。
デッキ面が浮いてる。
確実に水が入ったかと…
補修するのさぼってたからな~。
梅雨明けからの雨でここ最近つづけて乗ってる。
乗れば乗るほどもどかしくなる自分の技量。
波が変わったのは確か。
なんだろね~それのせいにはしたくないんだよね~。