RIDE OUT

R15指定希望、おとなの遊び。
スノーボード、カヤック、サーフィン、バイク、
四季を漂うオヤジのブログ。

sunny tuesday

2014-07-15 20:29:29 | サーフィン

黄色い板使用報告 14-12

07/15(火)晴れ 長良川 魚道 水位-0.33m(美濃)

えれぇ~だりぃ~

えらい~だるい~

えぇかげん疲れてます。

そんな今日でも連日川サーフィン。
仕事終わりに魚道リ・ビック。

そんなにえらいんなら止めればいいじゃん。
仕事終わりの天気がね青空。
待ちに待ってたコンディションが今日だったわけさ。
ほんの少しだけ川に涼みに行くことにした。

やっぱり身体が動きません。
波いい筈なんだけど?
なんだ?疲れ過ぎててよくわかんないや。
30分もしないで上がった。

実は日曜に板と接触。
鼻の下にテールを軽く当て上唇裏が切れた。
どんどん痛くなってきて食事が美味くない。
仕事で右目下に火傷したりと最近細かな怪我が続いてる。
大怪我に成りかねないので注意しないと。


sweet monday

2014-07-14 20:00:00 | サーフィン

黄色い板使用報告 14-11

07/14(月)曇り 長良川 魚道 水位-0.13m(美濃)

今日はテツロウと川サーフィン。
2時間有給を使いお仕事は早退。

思ったより水位さがんなかった。
何より天気が冴えないのが苛立つ。

でもそんなの気にしたの最初だけ。
たいして波乗れなかったけど川水が気持ち好かった。
平日月曜にたっぷり遊んじゃった。





月曜日はやさしくしてください。
週はじめの月曜はいつも疲れてます。
遊び疲れ~。
今日なんか土曜の早起きがまだ尾を引いてる。
それに輪をかけて疲れてどうする?


feel so cool

2014-07-13 15:20:28 | サーフィン

黄色い板使用報告 14-10

07/13(日)雨 長良川 魚道 水位-0.19m(美濃)

スタンス広めで腰を低く保つ。
低い姿勢のまま板を踏んでやることが出来た。
荒れた面でノズルが食われそうになりながらも立て直す。

♪ 荒波越えて クールな気分さ 

来生たかおをリピートしながらテンションが上がって来る。
水位中途半端で魚道リ・ビック。

ほんとは水位下がり-0.30m台まで待ちたかったところ。
昼から雨予報でコンクリ護岸が乾いてるうちにと遊びに行く。
ぽつぽつ小雨も5,6本乗ったところで本降りに。
強弱をくりかえす雨のなか川サーフィン。



今日日曜も暑い晴天のつもりだったのに残念。
昨日土曜に水位高めのトゥルーで川サーフィンしたかったな~。
ちょっと無理すれば出来たんだけどね。


日の出を欲しがる男

2014-07-12 10:28:34 | 日記

カメちゃんと金崋山に登って来た。



今回は馬の瀬から登って百曲がりで降りて来ました。
たぶん百曲がりが一番歩きやすいんじゃなかろうか。
膝も痛めることなく降りてこれて良かった。

何故か金崋山に拘ってたカメちゃん。
そして何故か日の出に拘るカメちゃん。
暗いうちから登りはじめる。
日の出を見たいと言っていたカメちゃんが何故ライトを持って来ない!
おっかしいだろう?!





朝が早いと長い一日になりそう。


river side half moon

2014-07-08 20:45:08 | サーフィン

黄色い板使用報告 14-09

07/08(火)曇り 長良川 魚道 水位-0.18m(美濃)

左バックサイドに流され出した板を抑えきれず波から押し出される。
走ることを止めた板は浮力を失う。
板の上で立っていた自分は、
今しがた波に乗っていた余韻と未熟さに浸るかのよに
背中から川のなかに倒れこむ。

梅雨前線に台風8号が絡みだし昨日の雨。
晴れて蒸し暑くなった今日の仕事終わりに川サーフィン。
トゥルーと思えた波も乗ってみれば案外掘れてる。
リ・ビックに乗り換える。
走らせることは出来ないけど波に乗ってる感触はある。

これで上がろうと思ってから何本乗ったろう。
波に乗って川に落ちて流される。
リーシュを手繰り板を抱え込み這いつくばってパドリングで護岸に向かう。
川のなか流されながらふと空を見た。
半分より少し太った白い月。
じょじょに暗くなる空に次第に明るくなる月。
そんな一時の月をきれいだと思った。