RIDE OUT

R15指定希望、おとなの遊び。
スノーボード、カヤック、サーフィン、バイク、
四季を漂うオヤジのブログ。

sunset surf

2017-08-19 22:00:00 | サーフィン

波板使用報告 17-15

08/19(土)晴れ 長良川 魚道 水位-0.22→-0.28m(美濃)

今朝まだ自分は寝てる内にメールが届いてた。
テツロウからの一方通行なメール。
奴は人からのメールを見ないし電話にも出ない。
午後に川に行く。

今日は晴れた。

午後3時過ぎに魚道川サーフィン。
流れは速い高めの水位。
おいてかれぎみでもハマれば気持ちの好いライド。
がっつかないでのんびり休日モード。





遅くにウッキーも合流。
趣味カメラのザキさんは写真とってくれた。
日が沈むまで楽しみました。


記録的短時間大雨情報

2017-08-18 22:00:00 | バイク

天候には勝てない。
今回の連休は雨ばかり。
予定が立たない。

昨晩はこの辺ではめったに出ない気象情報が出てた。
記録的短時間大雨情報とか竜巻注意報。
今朝まで雨が残ってた。

雨雲が点在する晴れ間に唆される。
日のある内にとバイクFZR。
日の暮れにはまた雲が攻め行って来た。

また上之保。
関金山線から県道63。
県道85美濃東部農免道路で金山。
県道86R41南下。
関金山線で帰宅。
100km。

雨上がってある程度アスファルト乾いてはいる。
山道に入るとやっぱり所々雨水が道路に流れ出てる。
津保川は増水。濁流で乗れそうな波があちこちに出来てる。
美濃東部農免道路は全線濡れてた。
町内に帰ってきた所で雨。
FフェンダーのないFZRは道路が濡れてると下から雨が降って来るんだよね。


summer time blues

2017-08-17 19:25:17 | サーフィン

波板使用報告 17-14

08/17(木)曇り 長良川 魚道 水位-0.80m(美濃)

長良水位は昨日からゆっくり下ってる。
テツロウとウッキー誘って魚道の様子を見に行く。
まだ乗れそうな波なので3人で魚道川サーフィン。





まだ楽しめました。
川原にテント立てて椅子だしてまったり休日。
雲多かったけど印象は晴れ。
きらきらな川面に川水澄んでて気持ち好かった。
コンクリ護岸乾いてて気楽。

まだ楽しめたけどぎりぎり楽しめた感じ。
流れ緩くてエントリー波が遠い。
落ちた時テトラに肘ぶつけた。
流されてKGのLサイドフィン折れた。
水位低いとこんな危険もあます。


long rain

2017-08-16 20:48:38 | サーフィン

波板使用報告 17-13

08/16(水)曇り 長良川 魚道 水位-0.71m(美濃)

お盆が終わって魚道川サーフィン。
夕方に川へ行く。
ロープセッティングしてたらカズさんが来た。
今日はカズさんと遊んだ。

お盆前の波より乗りやすかった。
今日は川水澄んでた。
川水澄んで透明度増すと川底の様子が伺える。
水位低くて川底テトラ見えちゃうと怖かったりするけど
自分は好き。
晴れてるともっとテンションあがる。





昨日は一日しとしと雨。
川サーフィン出来るまで長良水位上がった。
もうちょい上がるかと待ってたけど落ち着いちゃったところで川に来た。
コンクリ護岸も濡れたままで滑る。
上り下りが危険。

葉月になって天気が宜しくない。
台風一過のあとは過ごし易くなった。
記録的長雨になってる所もあるらしい。
お盆中にバイク乗りたかったのにぃ。


黒バージョン

2017-08-14 22:48:33 | クリエイト

うわ~ん。
作ったばかりのTシャツが駄目になった。
一回洗濯したら一変に色落ちした。
放置してたアイロンプリント用紙がだめだったのかな?!

作り直し。
黒色Tシャツverにしてみた。
ちょっと面倒だけど黒色用にデータいじった。



アイロンプリント2枚入りを買って来た。
ねこのこ赤い奴Tシャツの黒verも作ってみた。