皆さんのお役に立てば幸いです

色々の無料ホームページからお役に立て様な記事を探して掲載します。主に健康・くらしです。

オミクロン株、得体の知れない拡大にむしろ希望が見える理由

2021-12-18 15:30:00 | 日記

下記の記事はダイアモンドオンライン様のホームページからお借りして紹介します。(コピー)です。

 

WHO(世界保健機関)から「懸念すべき変異株」に指定され、世界中で感染拡大への警戒感が強まっているオミクロン株。前回は、ワクチンの有効性について分かっていることを述べた。一方で、感染後に使用される現在の「治療薬」は、オミクロン株に対しても十分な効果を発揮するのだろうか。また、「重症化しづらい」といわれるオミクロン株の拡大が意味することとは。(ナビタスクリニック理事長、医師 久住英二)

期待高まる飲み薬「モルヌピラビル」

オミクロン株にも有効な仕組みとは?

12月10日配信の記事『オミクロン株は何が怖いのか?WHOも大警戒する「別人レベル」の変異とは』では、新型コロナウイルスのオミクロン株に対し、今あるワクチンが“使える”のかどうか、12月上旬時点でのファイザーとモデルナの見解を紹介した。

ファイザーは3回接種であれば対応できそうだという暫定的な実験結果と、3月中の改良ワクチン供給を発表。他方、モデルナは早々に、「はるかに低い」効果になるとの見通しを示した。

今後さらに動きがあるだろうが、ワクチンのオミクロン株への効果がどうにも心もとない中、治療薬にはどの程度期待できるのだろうか。

まず、軽症用の治療薬として大いに期待されているのが、今月3日に薬事承認申請され、国内初の新型コロナ経口薬(飲み薬)と見込まれる米メルクの「モルヌピラビル」だ。

「核酸アナログ製剤」と呼ばれる種類の薬で、ウイルスの遺伝情報を持つDNAやRNAの構成材料(=核酸)に類似させた化合物である。それを誤って取り込んだウイルスがコピーミスを起こし、自滅するという仕組みだ。

発症から5日以内に、1日2回、5日間服用する。臨床試験(オミクロン株発生前)では、重症化リスクを約30%低下させる効果が報告された。

英国では承認済みで、日本政府も年内の実用化を目指し、それを前提に160万回分の供給を受けることで同社と合意している。感染判明後も入院せず自宅などで待機・療養する人にとって、心強い味方となるだろう。

気になるオミクロン株への効果だが、同社幹部のダリア・ハズダ氏は11月30日、モルヌピラビルはどんな変異株に対しても十分有効(同様の活性を持つ)との見方を示した(ロイター)。オミクロン株に特化して言及したわけではないが、作用の仕組みを考えれば、変異に強いことは想像がつく。

つまり、オミクロン株で変異が多発しているのはウイルス侵入のとっかかりとなるスパイクタンパクだが、いったん入ってきてしまったウイルスに作用する薬なら、効果に深刻な影響はないだろうというわけだ。

ファイザー開発中の飲み薬は89%の効果

「細胞内で増殖を防ぐ」薬は変異にも有利か

新型コロナ経口薬としては、ファイザーが開発中の「パクスロビド」にも注目が集まっている。モルヌピラビル同様、「侵入したウイルスが増殖するのを妨げる」仕組みの薬だ。米国内では緊急使用許可の申請中で、間もなく実用化されるだろう。

パクスロビドは、発症直後に1日2回、1回3錠を重症化リスクの高い人が服用し、重症化を防ぐ。成分に、既存の抗ウイルス薬(HIV治療薬)「リトナビル」を含み、酵素の活性を妨げてウイルスが体内で増殖する能力を低下させる。

臨床試験は、肥満や高齢など重症化リスクを一つ以上抱える軽症・中等症の新型コロナ患者1219人に対して実施され、入院や死亡のリスクを低下させる効果は約89%にも上った。

具体的には、発症から3日以内に投与を開始した患者では、そこから28日以内の入院は0.8%に抑えられ、死者はなかった。プラセボ(偽薬)を投与された患者たちでは7%が入院、7人が死亡した。

ファイザーCEOのアルバート・ブーラ氏は11月29日、米CNBCの報道番組に出演し、パクスロビドは「変異ウイルスの影響を受けない自信がある」と強調した。まず8000万回分を生産する見通しだという。

このほか、塩野義製薬が開発している経口薬も、すでに国内で中等症・重症患者に使われている点滴薬「レムデシビル」も、細かくは違うが、ざっくり言えばこの二つと同じ、「侵入後に増殖を防ぐ」薬である。一定の効果は期待して良さそうだ。

重症化予防薬は「服用までの時間」が勝負

経口薬なら受診から全てをオンラインで

パクスロビドやモルヌピラビルの課題は、服用までの時間だ。いずれも「発症から5日以内」というのは、かなりせわしない。重症化を防ぐのだから、当然と言えば当然である。

ウイルスは細胞内で数百倍にも増幅してから細胞外へ一気に放出され、また周辺の細胞に取り付いて感染を繰り返していく。1日どころか数時間の遅れが、急速な症状悪化につながることもある。

医療機関を受診して検査を受けねばならないなら、感染の急増時には検査待ちが長くなり、検査の結果待ちでも大幅に時間を取られる可能性がある。さらに薬の流通状況によっては、入手までにも想定以上の時間がかかりかねない。

報道によれば、薬の受け取りについて厚労省は、薬局から自宅への配送を検討しているという。経口薬のメリットの一つだ。受診した医療機関から薬局へ処方箋がファックスなどで送られ、薬剤師が患者に電話やオンラインで指導した後、配送業社に手配される。

だがそれも、スムーズにいくかは供給量次第だ。

また、そもそも発症しているのだから、患者本人も受診のために医療機関を訪れること自体がきついし、移動中に感染を広げる恐れもある。医療機関を直接受診して検査を受けることを前提にせず、積極的にオンライン診療を導入していくべきだろう。

中等症・重症の場合には「免疫を抑える」

アレルギーやリウマチの薬が有効なワケ

もう一つ、オミクロン株の変異の影響が少ない治療薬のタイプに、増殖したウイルスへの「過剰な免疫反応を抑える」薬がある。

国内で以前からアトピーなどのアレルギー治療に使われてきたステロイド系抗炎症薬「デキサメタゾン」や、免疫抑制作用のある抗リウマチ薬「バリシチニブ」がそれだ。酸素吸入やまたは人工呼吸器が必要な中等症・重症の新型コロナ治療薬として、早々に認められた。

感染症なのに免疫の働きを抑えてしまうというのは理解し難いかもしれない。だが、新型コロナでは、ウイルス侵入に対し自分の免疫が急激に過剰に働いて劇症化する「サイトカインストーム」が深刻だ。

ワクチン未接種の場合、感染者全体の約2割が重症肺炎となり、うち3割は命に関わる急性呼吸促迫症候群に至る(COVID-19有識者会議)。特に若い人は、サイトカインストームがその大きな原因となっている。

デキサメタゾンやバリシチニブは、ウイルスではなく自分の免疫システムに働きかけ、反応を弱める。オミクロン株のように変異が多くても、それとは無関係に薬効を示し、サイトカインストームを抑制できるはずだ。

「細胞への侵入を防ぐ」既存の抗体医薬

オミクロン株で明暗分かれる可能性も

他方、変異の影響をまともに受けそうなのが、「ウイルスが細胞に侵入するのを防ぐ」仕組みの治療薬だ。

共に国内で薬事承認されている軽症・中等症向けのモノクローナル抗体薬、「ソトロビマブ」と「ロナプリーブ」がそれにあたる。

ウイルスが細胞に取り付くのに先んじて抗体薬がウイルスに取り付き、他の細胞への感染の広がりを阻止し、重症化を防ぐ。軽症・中等症の新型コロナ患者で、かつ重症化リスクが高いと考えられる人(糖尿病、肥満、高血圧、透析など)に対して使用される。

ただしこの二つは、オミクロン株への効果では明暗が分かれる可能性もあるという。

ソトロビマブについては、オミクロン株にも有効との見方を英グラクソ・スミスクライン(GSK)が表明している。ヒトでの臨床試験より前に、オミクロン株の持つ主要な変異を含む疑似ウイルスを使い、効果を得られることを確認済みというのがその根拠だ。ただし、点滴薬なので使いやすいとは言い難い。

一方、スイスのロシュと中外製薬が実用化したロナプリーブは、点滴の他に注射薬もあり、外来でも使用できる。細胞実験では、アルファ株やベータ株、デルタ株など13もの従来の変異株に対し有効性が示され、発症予防の効果も認められている。

だが、オミクロン株に対しては旗色が悪い。

ロナプリーブは、「カシリビマブ」と「イムデビマブ」という二つの抗体薬をセットで使う「抗体カクテル療法(中和抗体療法)」薬だ。オミクロン株では、カシリビマブとイムデビマブがそれぞれ結合する部位にも変異が入ってしまっていて、うまく作用しないともいわれている。

オミクロン株は重症化しにくい?

感染拡大にむしろ希望が見える理由

こうして懸念が先立つオミクロン株だが、筆者は、得体の知れない不安の中にも光が見えつつあるのではないかと感じている。

よりどころは、各所から聞こえてくる「重症化しづらい」という情報だ。

米政府首席医療顧問のアンソニー・ファウチ氏も12月7日、オミクロン株の重症度について、「判断には数週間かかるが、初期データからはデルタ株よりも高くないことが示されており、デルタ株より低い可能性もある」と、AFP通信に対して見解を述べた。

欧州などでは死亡例も確認されていない。

もちろん、ほとんどが軽症だとすれば、市中には把握されているよりもっと感染は広がっているだろう。風邪と思いこんだり無症状だったりして、検査を受けていない人も多いはずだからだ。

欧州疾病管理予防センター(ECDC)の分析では、オミクロン株は数カ月以内に欧州での感染の半分超に達するという見通しだ(ロイター)

だが、感染の広がりさえも悲観材料とは言い切れない。

ウイルスは一般に、変異を繰り返すたびに感染力は高まる一方で、弱毒化していくものだからだ。いわば“ウイルスあるある”である。

感染力と毒性が反比例する“ウイルスあるある”

宿主を「生かさず殺さず」渡り歩いていく

理由は簡単で、ウイルスは宿主(ヒト)の細胞内でしか生存できないからだ。宿主を瞬時に殺してしまうくらい毒性が強いと、他の個体に感染する間もなくウイルス自身が死滅してしまう。

宿主が免疫を獲得しても、ウイルスは変異して生き延びる。変異で生まれた感染性の強い株が、結果的に広がっていく。

もちろんウイルスが意図的に、生存に有利なように変異を起こしているわけではない。変異自体はランダムだ。偶発的に起きる変異の複合的な結果が、環境や状況にマッチした場合のみ、ウイルスは生き残って広がる。

季節性の風邪などは、その典型例だろう。新型コロナも、その後を追うのかもしれない。宿主であるヒトを「生かさず殺さず」、渡り歩きながら、ゆるゆると生き延びていくのだ。その全てが、状況まかせ、ヒトまかせ、風まかせである。

オミクロン株も、50個の変異と聞くゾッとするかもしれないが、実際ウイルスにとって有利に働くかどうかは、ウイルス自身だけの事情では決まらない。デルタ株とのせめぎ合いや、人類の行動パターンとのマッチング、気候の変化など、さまざまな要因が絡んでくる。

いずれにしても、ワクチンや治療薬の効果については、今後の動きを注意深く見守っていく必要がある。

一方で、私たちが力を尽くすべきは、3回目のブースター接種を2回目接種の効果が切れないうちに行い、無症状でのPCR検査を普及させ、早期に治療を開始できる体制を整備することだ。ウイルスのきまぐれによって、この方針は揺らぐものではない。

(監修/ナビタスクリニック理事長、医師 久住英二)

久住英二

ナビタスクリニック理事長、内科医師。専門は血液専門医、旅行医学(Certificate of knowledge, the International Society of Travel Medicine)。1999年新潟大学医学部卒業。2008年立川駅ナカにナビタスクリニック立川を開設。働く人が医療を受けやすいよう、駅ナカ立地で夜9時まで診療するクリニックを川崎駅、新宿駅にも展開。渡航医学に関連して、ワクチンや感染症に詳しく、専門的な内容を分かりやすい情報にして発信することが得意

 


精神科医「高学歴な人が性犯罪に突然走るワケ」

2021-12-18 13:30:00 | 日記

下記の記事はプレジデントオンライン様のホームページからお借りして紹介します。(コピー)です。

ダメだとわかっていても、性犯罪をしてしまう人がいる。精神科医の和田秀樹氏は「どんなに頭のいい人であっても、過労や睡眠不足、過度なストレスなどにより脳が誤作動を起こすことがある。そうなると理性では止められない」という――。
なぜ、30代男性は人前で女の子の教え子に抱き着いたのか
本来賢い人がなんらかの要因で突如バカになってしまうケースを精神科医の視点で分析している本連載だが、最近、私のクリニックにそうした患者が2人立て続けにやってきた。医師には守秘義務があるので、内容を一部改変して紹介することをご了承いただきたい。
ケース1は、繁盛している教育産業の経営者の30代男性である。
高学歴で、ある教育関連の企業に勤務していたが、数年前に独立。生徒も大勢ついてきて、またたくまに複数の教室を展開する教育産業のオーナーになった。ところが、この男性はある日、こともあろうに大勢の生徒がいる前である女性の教え子に抱きついてしまった。場合によっては強制わいせつ行為で逮捕されてもおかしくないが、平身低頭で教え子とその親に謝罪してことなきを得た。その後、この男性は自分の父親に付き添われて私のクリニックにやってきた。
診察時に本人に聞くと、「これまでにそういう既往はないが、この手の性的異常行為は常習性があると聞いたことがあり、またやってしまうのではないか不安です」と答えた。
ケース2は、現役の40代男性医師である。
数年前に駅で盗撮をやって、スマホを奥さんに取り上げられた過去がある。現在、スマホは持っていない。今回は、本人は酔っていてよく覚えていないが、電車で痴漢をして被害女性に駅員に突き出された。この男性も、やはり常習性が不安になり、家族に連れられての来院となった。
ケース1、2とも、まさに「賢い人がバカなことをした」事案であるが、果たして本人たちが心配するように常習性=依存性の可能性があるだろうか。
「やったらまずい」と思っていても性犯罪する人は心の病
依存症というと、本欄でも以前、アルコール依存やギャンブル依存症が賢い人をバカにするものとして紹介したことがある。
また、最近では、万引きが犯罪とわかりつつもやめられない心の病「クレプトマニア」がある種の依存症として注目されている。この病は、女性に多いとされているが、社会的地位の高い人にもいて、賢い人をバカにするものと言えないことはない。
一方、痴漢や盗撮についても、知的な文化人が捕まることもあり、やはり、「頭はいいのに性癖が」と叩かれることになる。痴漢や盗撮のケースでは「やったらまずい」と頭ではわかっているのにやめられないとしたら、やはり依存症の症状に近いものを私は感じる。
日本の場合、性犯罪者について処罰感情が先立つことが多い。だが、症状の程度にもよるが、性犯罪はカウンセリングを行わなければ治らない心の病であり、カウンセリングなどの対策を行わないと再犯を繰り返してしまうリスクも高い。
依存症というのは意志が壊される病気だ。「●●しないようにしよう」という意志の力でなんとか対処しようとしてもいかんともしがたいところがある。
脳のソフトが故障しているのだ
心の病には、依存症のほかにもいくつもある。
例えば、その行為が不合理だと思っていても、それをやらないと不安や不快感のテンションが高すぎて、結局、その行為をやめられない・とまらないという強迫神経症である。
また、鍵が閉まっているか心配になって、何百回、ひどい場合は何千回も鍵の確認に行く確認強迫や、ばい菌が除去されたか気になって何時間も手を洗い続ける手洗い強迫という病気もある。
前出のクレプトマニアについては、依存症というより、欲しいものを見ると、タダでそれを盗らないと気が済まない強迫神経症の一種だという考え方もある。
このクレプトマニアの人にしても、痴漢がやめられない人にしても、それが確信犯的な娯楽になっている(それはそれで病的だが)のでなく、したくないのにしてしまう状態だとしたら、やはり依存症、あるいは強迫神経症といっていいかもしれない。
要するに、脳のソフトが故障しているのだ。カウンセリング治療をしても治るとは限らないが、治療をしないと治る見込みはきわめて低い。
心の病でなくても、教え子に抱き着いてしまうことがある
冒頭で触れた2人の場合、本人も家族も再犯のリスクがあるのなら、それをカウンセリングなどの治療でなんとか回避しようと考えたのだろう。賢明な判断だ。
2人を診察した私は、彼らの発言などから見て、依存症や強迫神経症のレベルではないと判断した。依存症・強迫行為というには、過去のトラブルの頻度が少なすぎるからだ。
それにしても、なぜこの2人は女の子に抱きついたり、痴漢したりしたのか。
人間はみな欲望を抱く。だが、その中には、法律的にも一般常識的にも容認されないものがある。たとえば、男性なら温泉で女湯を覗いてみたいという願望や、豊かなバストの女性が目の前に現れた時につい触りたくなるといった衝動だ。そういう不埒なことを考えたとしても病気ではないが、実際にそれを実行すれば当然、犯罪の扱いを受け、断罪される。
通常、この手の欲望を実際の行動に移さないような機能が人間の脳には備わっている。それが理性であり、脳科学者たちはそれが大脳皮質、とくに前頭葉の働きだとしている。
年齢を重ね、高齢者になると次第に前頭葉が委縮し、その機能低下が起こる。そのため腹が立った時に衝動が抑えられずに暴言を吐いたり、暴力を振ったりする人が増える。これが暴走老人のメカニズムと考えられている。
この極端な事例が、前頭側頭認知症と呼ばれるものだ。万引きや痴漢行為をした人を画像検査で調べてみると前頭葉が激しく萎縮していることがある。私が監督を務めた2作目の映画『「わたし」の人生 わが命のタンゴ』(2012年公開)はこのタイプの認知症の親をもった子供の苦悩を描いたものだ。
原因となるのは、寝不足や薬、アルコール、ストレス
先の2人は年齢的にみても、こうした脳の劣化が行動の原因ではないだろう。だが、脳委縮がなくても、一時的に脳機能の低下を引き起こすことがある。原因となるのは、寝不足や薬やアルコールの影響、ストレスなどだ。そうした状況で人は普段は抑えている欲望が抑えきれなくなって、行動に移してしまう。
2人のうち、教育産業のオーナーは、部下のスタッフの配置転換に伴う過労が原因と考えられた。もうひとりの医師は、院内で人間関係のストレスを抱えていたところにアルコールが入っていた。
脳のコンディションが悪いと、欲望のコントロールが利かない
私は、この2人に次のようなアドバイスした。
「おそらく、あなたはご心配になるような性依存症のようなものではありません。ただ、人間というものは、過労やストレス、アルコールなどの影響で、欲望のコントロールがおかしくなることがあります。あなたの欲望そのものは、誰にもある類のもので、異常と悩むことはありません。しかし、ストレスや寝不足で、行動に移してしまったということは、ストレスや寝不足に弱いタイプなのかもしれません。それを肝に銘じて、なるべく、ストレスをため込まないようにし、過労を避けるようにしてください。あと、アルコールを飲まれるときも、外でなく、家族とご一緒のときがいいと思います」

要するに、脳のコンディションが悪いと、欲望のコントロールが利かなくなることがあるので脳を含めた体調維持の重要性を伝えたわけだ。
私は今回、自分のクリニックに駆け込んできた2人を「病的な人間の異常な行動」だとは考えていない。人間の理性は意外にもろく、脳の誤作動でまともに働かなくなることはしばしば起きるからだ。
事件を起こして社会的な信用を失う前にするべきこと
働き方改革などが叫ばれているが、過労や寝不足、仕事のストレス、人間関係のトラブルにより、うつ病などの心の病になるだけでなく、このような形で理性のタガが外れることもある。
最近はようやく過労問題やうつ病などに対する社会的な認識も高かったので、職場の理解を得ることが以前ほどは難しくなくなっているだろう。
しかしながら、ストレスや飲酒などにより脳のコンディションが悪い状態で、「事件」を起こしてしまった場合、社会的信用を失い、解雇の理由になりかねない。
この手の「事件」でなくても、脳のコンディションが悪いために、普段は温厚な人間が暴言を吐いたり、暴力をふるったりするために、一気にパワハラのレッテルを貼られてしまうこともある。昨今しばしば問題になるあおり運転も、普段は温厚なのに、たまたま脳のコンディションが悪い時にやってしまった人もいるかもしれない。
昔と違い、酒の席だからとか、虫の居所が悪かったからとかいう理由で水に流される時代ではない。スマホで写真や音声などの証拠が残され、場合によってはそれが瞬く間に拡散されることもある。
・自分で過労と感じたら休む。
・十分な睡眠をとる。
・人間関係などストレスがひどいと感じたら、誰かに相談する。
・会社で受けさせられるストレスチェックのテストで高い点になっているようなら、医務室その他できちんと相談を受ける。
これらのことを心がけることで、自分の社会人経験=人生の危機を遠ざけることができるのだ。
和田 秀樹(わだ・ひでき)
国際医療福祉大学大学院教授
アンチエイジングとエグゼクティブカウンセリングに特化した「和田秀樹 こころと体のクリニック」院長。1960年6月7日生まれ。東京大学医学部卒業。


中村玉緒「生まれ変わっても勝新太郎と結婚したい。お金には恵まれませんでしたが、人との出会いに恵まれました」

2021-12-18 12:00:00 | 日記

下記の記事は婦人公論.jp様のホームページからお借りして紹介します。(コピー)です。

 

女優として長年活躍し、バラエティ番組でも人気の中村玉緒さん。今年はインスタグラムやYouTubeを始めるなど、挑戦の年となりました。家族との死別や借金を乗り越え、前向きに生きる玉緒さんの考える幸せとは──(構成=丸山あかね 撮影=洞澤佐智子)

健康の秘訣は趣味にあり

7月に82歳になりました。おかげさまで元気に過ごしております。

今でも、昔から大好きなスロットをして、お仕事もやらせていただいて、無理なく気ままに暮らせています。そんな私を家族やスタッフが気に掛けてくれるので、不安も不便も何もないんです。本当にありがたいことですね。

先日、写真誌に「中村玉緒、パチンコ通い」なんて報じられていましたけど、私としては「それが何か?」という感じ。今日もこれからスロットをしに行くんです。ぐふふふふ。時間が空いたから行くのと違います。最初からスケジュールに組み込んでるんです。夕方に1時間ほどスロットをして帰ると心がすっきりして、よぉ寝られますから。私にとってスロットは精神安定剤みたいなものなんですよ。

 

麻雀も昔から好きで。指先を使うとボケ防止になると言いますしね。私はスロットのレバーは右手で操作する、麻雀牌は左手で取る……つまり全身運動になっているわけで(笑)。これが健康の秘訣だと思っています。

幸いなことに内臓はなんともないんですけど、脚がねぇ。ある時、右脚が痛くて歩けなくなりまして、人工股関節全置換術を受けました。手術して3年になりますが、今年中にまた検査しに行くんです。だってひとりで出歩けなくなったら困るんですよねぇ。私は家にじっとしていることができまへんねん。

誰だって家にじーっとしてたら、ええこと考えないのと違いますか? 「この先、どうなるのだろう」とハラハラしたり、「あの時、こうすればよかった」と後悔してはため息をついたり。けど落ち込んだところで何も解決しません。未来のことは誰にもわからない。過去は変えられない。だからクヨクヨ考えない。それが一番なんですよ。

コロナによる自粛中は嫌でも家に引きこもっていたでしょう?

モヤモヤする時は友達と電話で話すこともありました。同世代のお友達では五月みどりさん、水谷八重子さんとか……。みなさん潑刺としておられますので、ちょっと声を聞くだけで刺激をいただいて、私もまだまだイケると思えてくる。持つべきものは友達だなとつくづく思うのです。

いいことも悪いことも明日に持ち越さない

今は新しいことにチャレンジするのが楽しくて。今年の2月頃に、まずインスタグラムを始めまして、続いて3月にYouTubeも開設しました。私がどういう人間で普段どうやって過ごしているのか、若い人にも知ってもらうのが大切だと、事務所のスタッフをはじめ、周囲の人たちに勧められたのがきっかけです。YouTubeはお金になると聞いて、俄然、やる気になったんですけど、そんなに稼げるものではありませんね。(笑)

それでも続けているのは、みなさまに喜んでいただきたいから。それで『徹子の部屋』に出演させていただいた時の楽屋での様子や、ソフトバンク戦を観に行った時の様子をアップしました。視聴者の方からのコメントも、スタッフに読んでもらっているんですよ。

若い頃の玉緒さん(左)と勝さん(玉緒さんインスタグラムより)

すべての写真を見る

YouTubeのチャンネル名は私の座右の銘、「今日のことは今日で忘れる」とつけました。毎日、いろいろなことがありますけど、いいことも悪いことも明日に持ち越さないと決めてますねん。いいことは驕りにつながるし、悪いことを引きずれば心が晴れませんから。すっきりと生きるためには、自分のことは自分で決めることが大事です。そのうえで問題が生じても人のせいにしないこと。私、言い訳だけはしたくないんです。

 

それに、人の悪口は言いたくないし、聞きたくもないんです。誰かの悪口を言ってくる人に対しては、「そうですか」と応対はしますが、心の中では「この人とは距離を置こうかな」と思ってます。そして実際に静々と離れます。

人の批判をしている暇があったら、人を楽しませたいんですわ。たとえばですか? 飛行機に乗る時の荷物検査で「最初に言っておきますけど、大麻は入っておりまへんで」とか言ってみたり。検査官の方が「えっ!」という顔をなさる。

このブラックジョークはいつも大ウケで、昔やったらワーッと笑いが起こるところなんですけど、近頃の若い検査官の方は主人(故・勝新太郎さん)の起こした「あの事件」をご存じないんですね。不思議そうなお顔をされるばかりで、ちっともウケまへんので、もうネタにするのをやめました。(笑)

主人の命日を覚えていなかった

主人が亡くなって24年、息子の三回忌を終え、昨年は兄(四代目坂田藤十郎さん)も他界してしまい……。兄が老衰のため都内の病院で息を引き取ったのは11月12日だったのですが、その日、私の部屋に現れたんです。「お兄ちゃん、何してはるの?」と尋ねたら、ファーッと消えた。そのすぐあとに親戚から電話がかかってきまして、「今しがた息を引き取りました」と。兄の霊魂がお別れを告げに来てくれたんだと思いました。私には霊感なんてないんですけど、ああいうことがあるんですねぇ。

それにしても寂しくて。愛する人との死別は本当にこたえます。その都度、自分はもう立ち直れないのではないかというほど落ち込んで。主人の時は命日を覚えていなかった。悲しすぎて、頭では理解できても、心は受け入れることができなかったのでしょう。

若い頃の玉緒さん一家(玉緒さんインスタグラムより)

すべての写真を見る

それでもやがて静かな心で、現実を受け止めることができるようになるんです。時間というのは老いるという意味においては残酷ですけど、悲しみを癒やしてくれる優しいものでもあるのだと思います。

 

私の目下の楽しみは、主人の一番弟子だった松平健くんとご飯を食べに行くことです。松平くんは私のことを「玉緒さん」とは言わず、「奥さん」と呼びます。瞬時に主人が生きていた頃へとタイムスリップするようで、それが嬉しい。

主人とは映画『かんかん虫は唄う』で初めて共演したんですけど、最初は結婚するとは思いませんでした。当時は市川雷蔵さんとのほうが共演も多くて、噂になったこともありましたし。

ある時、主人が開いたホームパーティーの席で、主人のマネージャーから「勝さんのこと好きですか?」と訊かれて、「好きか嫌いかといえば好きです」と答えたんです。そうしたところ、またもやマネージャーを通して「勝さんが結婚を前提にお付き合いしたいと言っています」と。とってもシャイで繊細な人でした。

「勝プロダクションの倒産、大麻事件、莫大な借金……。苦労は絶えませんでしたが、私は生まれ変わっても主人と結婚したいと思っています」

すべての写真を見る

ズルいけれど憎めない人

私の父(二代目中村鴈治郎さん)に「娘さんをください」と挨拶する時、緊張から10円禿ができてしまったほど。23歳で結婚してからも、喧嘩をすると自分で謝ることができなくて、でも仲直りしたいとイジイジ。主人の親友だった石原裕次郎さんから電話がかかってくることもありました。「玉緒ちゃん、許してあげてよ」って。裕次郎さんに言われたらねぇ。

主人はズルいんですけど、憎めない人でね。ある時、夫婦茶碗の私のほうが割れてしまったことがあって。私は何でもいいやと適当なお茶碗を使っていたんですけど、主人は「玉緒、夫婦茶碗は片方が欠けたら両方とも買い直さないといけないよ」って。ロマンチストなんです。私はあれほどまでに純粋な人をほかに知りません。

勝プロダクションの倒産、大麻事件、莫大な借金……。苦労は絶えませんでしたが、私は生まれ変わっても主人と結婚したいと思っています。

 

思い出はいつも優しく心に寄り添ってくれるんです。2人の子どもに恵まれ、家族4人でいろいろなところへ行きました。主人は子煩悩でしたから、微笑ましい光景がパーッと思い浮かんできます。あれが幸せでなくてなんだろうと心がほっこりしてくる。すると私の人生は素晴らしいと確信することができて、生きる力が湧いてくる。思い出が与えてくれる、生きる力というのがあるんですよ。

何年か前の話ですが、個人タクシーに乗ったら運転手さんが「支払いはいいです」とおっしゃるんです。「勝さんから1500円のタクシー代のところ1万円いただいたことがありますから」って。人の喜ぶ顔を見るのが好きだとはいえ、そんなことをしていたら借金も膨らみます(笑)。困ったものだと思いながらも、何十年経っても主人の思い出が誰かの胸に残っていることを誇らしく感じるのです。

50パーセントは素の奥村玉緒で

生まれ変わっても勝新太郎の妻でいたいと言いましたが、借金を背負うのだけは二度とイヤですね(笑)。主人の死後、私は14億円もの借金返済に追われましたが、あれは本当にしんどかった。

ところが私は数々の運命的な出会いによって、長いこと時間はかかりましたが、やっと借金を完済することができまして。自分でも信じられへんのです。奇跡だと思います。

1990年、私はナイトクラブで歌を歌って稼いでいたのですけれど、ある日、着物作家の千地泰弘さんから着物制作のお話をいただきました。老舗の呉服店の社長さんをご紹介いただき、発表した「玉緒のきもの」が、当時着物には珍しかった薔薇を入れたデザインが好評で、たくさん売れたんです。

 

続いて93年には明石家さんまさんとの出会いに恵まれます。トーク番組に出ている私を見てピンときたとかで、『さんまのまんま』に呼んでくださった。そこから、さんまさんのバラエティ番組に出演させていただくようになりまして。さんまさんは私のことを「お母さん」と呼ばはりますが、本当に親子の縁で結ばれているのではないかと思ってるんです。

私はお金には恵まれませんでしたが、人との出会いに恵まれました。仕事を支えてくれる長良プロダクションの方々もそうですし、スロットと麻雀のお友達も。「人はひとりでは生きていけない」というのは、私のためにある言葉みたいですね。本当に、たくさんの仲間に助けられてここまで来ましたから。

今後の目標は、あと3年生きること。3年後くらいにポックリ逝けたら本望なんです。

私は主人亡きあと、半分は男になったと思っています。借金を返すため、子どもたちを育てるため、がむしゃらに働いてきましたから。

でもこれからは、50パーセントは中村玉緒としてお仕事をさせてもらって、50パーセントは素の奥村玉緒で好きなことをして生きたいと思うのです。仕事では気になる方との共演など、もっと新しいことに挑戦したい。もちろん趣味のスロットと麻雀もますます楽しみたいと思うてます。(笑)

玉緒さんがインスタグラムにアップしている書(玉緒さんインスタグラムより)

すべての写真を見る

私はどんなことがあっても、夜には主人の遺影の前でその日の出来事を話して、楽しい時間を過ごします。一日一日を、自由に気取らず、悔いなく過ごしていれば、自然と笑顔になります。笑顔が大事。笑う門には福来るって、ホンマなんですよ。

*中村さんインスタグラム

@tamao_nakamura https://www.instagram.com/tamao_nakamura/

 

*中村さんYouTubeチャンネル

中村玉緒の今日のことは今日で忘れる

https://www.youtube.com/channel/UCNjAmNmggymDDwtzYM6puGw

 

構成: 丸山あかね

撮影: 洞澤佐智子

ヘアメイク: 鈴木將夫

スタイリング: 堀口健一

 

出典=『婦人公論』2021年12月14日号

中村玉緒

女優

京都府生まれ。1953年、松竹映画『景子と雪江』でデビューし、54年に大映入社。その後、長良プロダクションに移籍し、映画やドラマ、バラエティ番組で活躍する。私生活では62年に俳優の勝新太郎さんと結婚し、2児をもうける。Instagram、YouTubeチャンネル「中村玉緒の今日のことは今日で忘れる」で最新情報を配信中

インスタグラム @tamao_nakamura

YouTubeチャンネル 中村玉緒の今日のことは今日で忘れる


秋篠宮家の“放任教育”が悠仁さまに与える影響 “学習院回避”は本当に子どもたちの自発的考えなのか

2021-12-18 11:00:00 | 日記

下記の記事をデイリー新潮オンライン様のホームページからお借りして紹介します。(コピー)です。

 

本当に“自主性重視”だったのか

11月30日に56歳となられた秋篠宮さまは、記者会見で小室圭さんへの嫌悪感をあらわにされたが、果たして秋篠宮家の教育方針にも問題はなかったのか。現在懸念されているのは、将来のお世継ぎである悠仁さまのご成長だ。

***

家族問題カウンセラーの山脇由貴子氏が言う。

「これまで秋篠宮さまは、高齢になってからのご即位に難色を示されたと報じられ、また大嘗祭のありかたに疑念を呈されたりしてきました。そのように自由なご発言を繰り返すお父上から、結婚に際して親の言うことを聞くように言われても、眞子さんが“今さら何を言っているのか”と反発されて当然だと思います」

そもそも“自主性重視”の方針のもと、本当にお子様方のなさりたいようにさせてきたのかは疑わしいともいうのだ。

「悠仁さまは小学校からお茶の水女子大附属に通われていますが、では入学前、学習院に通われたこともない段階でご自身が“学習院は嫌だ”というお気持ちを持たれたのかどうか。子どもがそうしたいと言った、といいながら実は親の希望をもとに誘導していくのはよくあるケース。結果として、学習院に進まれなかったことで現在は“行っておけばよかった”と思える状況になっているのは明らかです」

皇族の役割とは

眞子さんもまた、自由放任ゆえICUを選んだわけだが、そこには学習院に対する秋篠宮さまの“内なるご不満”も影響していなかっただろうか。

「皇族にとって最も大切な役割とは、天皇家をお支えすることに他なりません」

とは、皇室ジャーナリストの神田秀一氏。

「2018年10月に守谷慧さんと結婚した高円宮家の三女・絢子(あやこ)さんは、式後に『皇族の一員に生まれるということは、天皇、皇后両陛下をお支えすることだと教わりながら育ちました。私は皇籍を離れますが、元皇族として両陛下をお支えしていくということに変わりはございません』と述べていました。このお言葉は、皇族のお立場を的確に表しており、やはり眞子さんには内親王としての自覚に欠ける行動が続いたと思います。問題を抱えながら、お二人がどこまでも結婚の意志を貫き通したことで、皇室全体への敬愛が大きく毀損されることになったのは間違いありません」


気になるメタボ…準完全食品「さつまいも」で無理なくダイエットのすすめ

2021-12-18 08:30:00 | 日記

下記の記事は日刊ゲンダイデジタル様のホームページからお借りして紹介します。(コピー)です。

 

2020年ごろから続く「焼き芋」ブーム。さつまいも価格の安定と健康志向がその理由だ。美容大国・韓国でもコグマ(さつまいも)が流行中だが、実はダイエットに適した食材で、メタボを気にするビジネスマンにもおすすめ。年末年始の食生活が気になるこの時期、「鈴木絢子式“超かんたん”コグマダイエットの秘密」の著者でさつまいも料理研究家の鈴木絢子氏に簡単レシピを聞いた。

 

◇ ◇ ◇

 

鈴木さんは、16歳のころから20年以上、365日さつまいもを食べ続けている。中学時代に大食いを続けて悪玉コレステロール値が上昇したことから、さつまいもダイエットを始めたという。

 

 

「最初はこんにゃくだけを食べたり、偏ったダイエットをしていたので体調を崩したり、重度の便秘になりました。糖分を完全に抜いたダイエットは、成功してもリバウンドしてしまう。試行錯誤の末に出合ったのが、さつまいもでした。糖分が多い炭水化物だからダイエットに不向きなイメージがありますが、腹持ちがよく、無理なく食事制限できます」

 

さつまいもダイエットで16歳のころの体重を現在もキープしているというからスゴイ!

 

■ダイエット成分の「ヤラピン」「クロロゲン酸」

 

このさつまいも、炭水化物、ビタミン、ミネラルなどの栄養素がバランスよく含まれる「準完全食品」だ。NASA(米航空宇宙局)も宇宙食に適切なスーパーフードとして注目している。

 

 

「栄養素で足りないものは、動物性タンパク質と脂質(脂肪)。逆にいえばダイエットに適しているともいえます。脂肪燃焼を促してくれる『ビタミンB群』やお通じを良くする『食物繊維』も豊富。血糖値上昇を抑えるトクホの成分として知られる『クロロゲン酸』も入っています。さらに糖の吸収を抑制したり、抗酸化作用やシミ予防成分でもあります。さつまいもにしか含まれていない『ヤラピン』(カットした時に出る白い液体)は、食物繊維との相乗効果で腸内にたまった便の排出をスムーズにします。ポイントは皮ごと食べること。食物繊維も、エイジングケアに良いポリフェノールの一種アントシアニンも皮の色素に含まれています」

 

 それではダイエットに適した食べ方を教えてもらおう。

 

まず、さつまいもの選び方は、表面に凹凸がなく滑らかなもので、ずんぐりむっくり体形がベストという。ボコボコしていると繊維質が集中し、筋もあるため、食感がよくないからだ。

 

■1日1本食べて1カ月で1キロ減

 

 

1カ月で1キロ減のダイエットを目指すなら、朝ご飯をさつまいも150グラム(中サイズ約半分)に置き換える。間食もお菓子などの代わりにさつまいも(150グラム)にする。昼夕食は通常通り、おかずなど気にせずに食事を取る。

 

年末年始で増えた分の体重が戻ったら、さつまいもは好きなタイミングで。朝食のみ、または間食のみをさつまいもに置き換えるのもいい。

 

また、さつまいもは、品種によってカロリーが大きく変わることはないので、好みでOKだ。最近は大きく分けて、食感の違いで「ほくほく系」「ねっとり系」の2大巨頭が主流だ。

 

「ほくほく系は、紅あずま、なると金時、黄金千貫、五郎島金時、アヤムラサキなど高系14号と呼ばれる品種です。ほくほく系の方が水分が少なく、甘さも控えめです。ねっとり系は、べにはるか、安納芋などでスイーツ感覚で楽しめます。中間に位置するのが、はやりのシルクスイート。しっとり系とも呼ばれ、絹みたいな滑らかな食感ですが、ねっとり系よりも甘さは控えめです」

 

 

調理法を変えて飽きずに食べる

お米はやめられないという人は芋ご飯に(提供写真)

拡大する

ダイエットなら基本的に「ふかし芋」や「焼き芋」で食べるのがベストだが、たまには味変もしたい。メタボ対策に適した調理法もある。

 

◆ココナツオイルで焼き芋

 

「フライパンでココナツオイルを熱して、カットした芋を両面焦げ目がつくまで焼きます。火を使いたくない場合、炊飯器でふかした芋にココナツオイルをのせてもOK。さつまいもの効果に加え、オイルに含まれるオレイン酸の効果でコレステロール値を下げます」

 

シナモンや希少糖、はちみつなどを付けてもおいしい。

 

◆芋ご飯

 

お米はやめられない……という人は、白米1合に対してさつまいも2分の1本の炊き込みご飯がいい。

 

「芋と一緒にご飯を炊けば、カサが増えて白米の量を減らすことができます。白米よりもさつまいもの方が栄養価が高く、カロリーと糖質は低い。アクセントに塩昆布をまぜるのもおすすめです」

おならが気になる人は「べにはるか」「安納芋」

「芋けんぴ」もオススメ(提供写真)

拡大する

さらにお酒のお供に「芋けんぴ」だ。

 

「既製品でも、素揚げのタイプは自身でディップするソースを作って、おつまみとしても楽しめます。また、フライパンで細切りにしたさつまいも(1本)をバター(小さじ1)でこんがり焼いて、メープルシロップ(少々)で和えるのもおいしいです。メープルシロップは実はむくみ予防に役立つカリウムがはちみつの約20倍も含まれます」

 

簡単に試せそうだが、気になることもある。間食にさつまいもを食べたら職場での「おなら」が心配だ……。

 

「焼き肉などの動物性タンパク質を多く含む食事をすると腸内の悪玉菌が増えてアンモニアが発生し、おならが臭います。さつまいもには動物性タンパク質が含まれていませんし、消化する時に発生するのは炭酸ガスで、臭いのもとになるアンモニアはほとんど含まれていません。また、食事する際に口から空気を体内に取り込むこともおならの原因になります。ほくほく系の品種は水分が少ないので、空気も食べてしまいがち。水分をしっかり取って食べること、または水分量の多いねっとり系の品種を食べると安心かもしれません」

 

年末の食べ納め、新年のダイエットに「さつまいも」を試してみたい。