待ちに待った北海道ツーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/06188e044c5643cfab1707efd58aed15.jpg)
チリ地震の影響で仙台発苫小牧行のフェリー出航が2時間遅れたものの、行程を変えるわけにもいかないので乗船後は船内を探検。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/8e4c13031f5082ff630cebc9b092af8a.jpg)
ラウンジに鎮座するピアノ
海が荒れていたためか結構な揺れでしたが、とくに船酔いすることもなく快適に過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/06502677a247f09b39792d89a7e76d7e.jpg)
民謡ショーやってましたよ
苫小牧港に入港したのが翌日12時半。
2時間遅れを1時間遅れにまで短縮したクルーのみなさんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/949b9a5fe97686681ebef3f4b4ce5564.jpg)
さて、ここから北見市の宿まで行かなくてはならないのですが、チェックインに間に合わなくなりそうだったので、観光なしの弾丸直行(o´Д`)
道中ずっと雨で、石北峠を越えるころにはあたりは真っ暗。
層雲峡は辛うじて眺めることはできたけど、止まることなく素通り。
この連休中に行けるようなら、後から行ってみようと思います。
(石北峠の道端に沢山の鹿がたむろしていたのには少しビビりました)
なんとか予定チェックイン時刻の18時に宿に到着。
温泉旅館つつじ荘
美味しい食事を頂き、明日の知床に備えようと思います。(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/ff99eadd4791ad0de38502deec2f4ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c8/06188e044c5643cfab1707efd58aed15.jpg)
チリ地震の影響で仙台発苫小牧行のフェリー出航が2時間遅れたものの、行程を変えるわけにもいかないので乗船後は船内を探検。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/8e4c13031f5082ff630cebc9b092af8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1b/79cd8ac7b6dc8c6bfee886b73229bdc8.jpg)
海が荒れていたためか結構な揺れでしたが、とくに船酔いすることもなく快適に過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/06502677a247f09b39792d89a7e76d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/b3e830b54bbc167b83256e08e9ab262b.jpg)
苫小牧港に入港したのが翌日12時半。
2時間遅れを1時間遅れにまで短縮したクルーのみなさんに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/949b9a5fe97686681ebef3f4b4ce5564.jpg)
さて、ここから北見市の宿まで行かなくてはならないのですが、チェックインに間に合わなくなりそうだったので、観光なしの弾丸直行(o´Д`)
道中ずっと雨で、石北峠を越えるころにはあたりは真っ暗。
層雲峡は辛うじて眺めることはできたけど、止まることなく素通り。
この連休中に行けるようなら、後から行ってみようと思います。
(石北峠の道端に沢山の鹿がたむろしていたのには少しビビりました)
なんとか予定チェックイン時刻の18時に宿に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9f/b6ff8b387cb5c01a77015c20c518ba4a.jpg)
美味しい食事を頂き、明日の知床に備えようと思います。(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/ff99eadd4791ad0de38502deec2f4ea8.jpg)