![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/f6811151e40250dd27e4ba70b885f0d4.jpg)
新車登録から1年間ホンダドリーム郡山店の試乗車だった車輌で、購入時500kmほど走っていたんですが、キズひとつなく程度は極上でしたね。
あれから2年を待たずしての走行距離なので、年間10,000km以上は相棒と出かけている計算です。
オプションのメンテナンススタンドを装着してからは、自分でチェーンメンテナンスをするようにしています。
といっても、クリーニングと給油くらいですが(´∀`*)
調整はホンダドリーム郡山店でプロにお任せしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/4647af2835372cea3132f932844c3c32.jpg)
今日もチェーンメンテナンスをしましたが、そろそろ交換かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/57/f91c8bcb55932d5d0f17e93a167e3335.jpg)
だいぶ伸びてきています。
調整しようにも、伸びている部分とそうでない部分があり、偏ってしまいます。
スプロケットを見る限りはまだまだ使えそうなんですけどね。( •́ .̫ •̀ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/43/e51f9008c3e4c75c6786978932620907.jpg)
でも、走行するとチェーンから「
シャッカシャッカシャッカシャッカ」と耳障りな音しているからドライブスプロケット、ドリブンスプロケットも含めて交換かな。
車検も近いし、タイヤも新調するついでにやっちゃおうと思います(⌒▽⌒)
(´-`).。oO(グリップヒーターも付けたいな…。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/2a800d7e01ace1b89b7adbe8e62a13e5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます