ヤミーのリハの為に某公民館スタジオまで。
台風の影響なのか?
悪天候の中、重い楽器を運搬するのはちょっとしんどくて
今日はこんな赤いやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/43159c775c1ba214a68aac5fcd9813a1.jpg)
いつものノードエレクトロ・・・
では無くて
こんなに小さくて真っ赤なオルガン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/69e4bbab6aa7778892a741f79afad495.jpg)
YAMAHA reface YCって言うコンボオルガンを。
こいつがね、なかなかにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/6c0b3f1109701a0efce6824b01c9e0a6.jpg)
やるんですよ!
さすがにこの小さな鍵盤では
普通サイズのオルガンで行う本番に向けての”弾く練習”にはならないけれど
”アンサンブルの確認”には全然十分で
ドローバーのいじれないスタジオ常設のシンセに入っているオルガン音色を使うよりもストレス無くリハが進むのであった。
しかしこの機能で普通サイズ鍵盤の5オクターブとは言わないまでも4オクターブのオルガンなんて
出したらすぐ買っちゃうけどね、5万円くらいで。
ま、それはさて置き
ヤミーがリハするスタジオの午後枠、スタジオに入っている団体で
”ロック研究会”
って言うのがあるんだけど
一体全体どんな研究をしているのかとても気になる今日この頃ではある。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/11be0757f4c11417967f75eac8684242.jpg)
今度見学させてもらおうかな??
台風の影響なのか?
悪天候の中、重い楽器を運搬するのはちょっとしんどくて
今日はこんな赤いやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/43159c775c1ba214a68aac5fcd9813a1.jpg)
いつものノードエレクトロ・・・
では無くて
こんなに小さくて真っ赤なオルガン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/69e4bbab6aa7778892a741f79afad495.jpg)
YAMAHA reface YCって言うコンボオルガンを。
こいつがね、なかなかにね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fe/6c0b3f1109701a0efce6824b01c9e0a6.jpg)
やるんですよ!
さすがにこの小さな鍵盤では
普通サイズのオルガンで行う本番に向けての”弾く練習”にはならないけれど
”アンサンブルの確認”には全然十分で
ドローバーのいじれないスタジオ常設のシンセに入っているオルガン音色を使うよりもストレス無くリハが進むのであった。
しかしこの機能で普通サイズ鍵盤の5オクターブとは言わないまでも4オクターブのオルガンなんて
出したらすぐ買っちゃうけどね、5万円くらいで。
ま、それはさて置き
ヤミーがリハするスタジオの午後枠、スタジオに入っている団体で
”ロック研究会”
って言うのがあるんだけど
一体全体どんな研究をしているのかとても気になる今日この頃ではある。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/11be0757f4c11417967f75eac8684242.jpg)
今度見学させてもらおうかな??