昨日、パソコン横のスペースにターンテーブルを移設した。
それまでは自分の目線良い上に置いてあったので中々に手が伸ばしにくかったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/2f5e3ea587581c4a2d6e3e80ef448d22.jpg)
これで思う存分DJ※ごっこが楽しめる。
audio-technicaのプレーヤー(1997-)とSONYのカセットデッキ(1987-)、エレキットの小さな真空管アンプ(2008-)にBOSEのスピーカー(1987-)
古っ!! そして決して”ヴィンテージ”にもならない庶民派の音響機材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/bb073a684a79a879e7fad25146bccc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/77/bfabcfe9a4e47a1a68cae38b7edc9300.jpg)
でも、これで充分。
音楽ファンであってオーディオマニアではないのだ。
※クラブのやつじゃなくてラジオ局のディスクジョッキーの方ね。
それまでは自分の目線良い上に置いてあったので中々に手が伸ばしにくかったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/2f5e3ea587581c4a2d6e3e80ef448d22.jpg)
これで思う存分DJ※ごっこが楽しめる。
audio-technicaのプレーヤー(1997-)とSONYのカセットデッキ(1987-)、エレキットの小さな真空管アンプ(2008-)にBOSEのスピーカー(1987-)
古っ!! そして決して”ヴィンテージ”にもならない庶民派の音響機材。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/bb073a684a79a879e7fad25146bccc27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/77/bfabcfe9a4e47a1a68cae38b7edc9300.jpg)
でも、これで充分。
音楽ファンであってオーディオマニアではないのだ。
※クラブのやつじゃなくてラジオ局のディスクジョッキーの方ね。