完成が待たれる東京SKY TREE。
その在所は東京墨田区の押上・業平橋地区です。
押上の「おし」と業平橋地区の「なり」から命名された
おしなりくんを御存知ですか?
上の写真の男子です。左は煎餅。いただきものです。
タワーをイメージした烏帽子をかぶり、歌詠み人の恰好をしております。
ん?江戸っぽくないなぁ・・・
しかし彼は、隅田川に近いこの辺りで
名にし負はば いざ言問はむ都鳥 我が思ふ人はありやなしやと
という句を詠んだ、在原業平に通じているのです。
世紀の美男も“ゆるキャラ化”してしまったのでしょうか!?(^^;
墨田区業平とか業平橋駅とか、
業平という名前がそのまま土地の名になっているのも興味深いですね。
愛されてますねぇ。
押上・業平橋地区に行くと、なりひらくん、いえ、
おしなりくんグッズがここかしこなのでしょうか。。。