問題大有りのソフトウエア(こちら参照)、ついに家では使えなくなった。
レジスターしないと使えませんとの表示がでて、レジスターしようにもそのページからはエラーが出て先に進めないし、レジスターせずにソフトを開こうとすると強制終了されてしまう。
一旦このソフトを削除してインストールしなおしたが、PC個体を認識してしまうため同じ状況が起こるのみ。解決策としては新しいPCを買うしかないってこと。そんな無駄使いできません。
このソフトはライセンス料が高いらしく、取る生徒が多くないため、学校ではボヤキ嫁が使っているクラスにしかインストールされていない。(CADソフトはPCラボのどのコンピューターにも入っているのになぁ・・・。) 他のクラスメートが教師と教室の使用について交渉したらしく、授業以外でもその教室が空いている時間であれば教室を開放してくれることとなった。ありがたい。
でも問題が・・・。ボヤキ嫁5クラス取っていて仕事もしている。教室が開放される時間と自分の空き時間を比べてみたら、朝8時30分に学校に行って授業が始まる前、もしくは、授業と授業の空き時間の1時間弱しかないのだ。それでも時間が取れるのは合計週2-3時間。お昼ごはんを食べずに宿題をした場合で、お昼ご飯を食べたらここからさらに時間が減る。うーん、時間が足らない。
空いている時間に家で宿題が出来ないって相当不便。期日は無視して、出来る限りこのクラスの宿題を終わらせるしか解決方法はないのか。