経済のテストでは、ボーナスポイント問題が毎回出される。(たったの1点だけどね)
前回のテストでは、「現国務長官は誰でしょうか?」という問題だった。ジョン・ケリーさん、スペルが簡単なのでうひょーと喜んだわ。ライス女史だったらお手上げだったもの。
今回はどんな問題が出るのか?とどきどきしていたら、「太陽から一番遠い惑星はなにでしょうか?(冥王星ではありません)」とのことだった。えー、海王星だと分かるが、英語でなんと言うか知りません。しっかり漢字で海王星と書き、その横に「日本語だったら分かるんだけど。」と言い訳を書いておきました。
さて、教師はどう判断するでしょうか。