楽天家ダンナはやはりおかしい。狂人的なスケジュールを立ててくる。
「観光へ行く=その場所へ足を踏み入れる」という考えなので、一都市一泊で十分と思っていらっしゃる。
ボヤキ嫁の学校が終わり次第アメリカを発つのだが、前日夜まで予定がはいっていることを考慮していない。あの国まで14時間+8時間のフライトなのだが、時差ぼけになる・体調を壊すなど配慮は一切無し。到着した日に5-6時間かけて別の場所へ移動し、翌日5-6時間かけてまたヤンゴンへと戻り、その日の夜に飛行機に乗る予定を立てている。
移動時間のほうが観光地滞在よりも長い気がするんですけど・・・。
別の日に人と会いお昼を食べる予定を入れているそうなのだけど、その日の夜に飛行機で別の都市(A)に飛び、翌日はまた別の都市(B)に飛行機で移動、翌日Bからヤンゴンへと戻り、その夜また飛行機に乗り別の場所へと移動。
何故にA都市に二泊しないんだ?
ボヤキ嫁が時差ぼけで苦しむ・お腹を壊すなどの配慮は一切無し。こことあそこへ「行かなくては」という思いのみ。うーん。あの国へ行くのは2回目ですが、やはりヤンゴンにはほぼ滞在しない。
前回の旅行は記録を完了していないため、まだ書いていなかったが、最後の方に訪れた海辺の町は5時間掛けてヤンゴンから到着し、その日の夜12時にチェックアウトした。それはね、翌日朝6時のフライトを予約していたため。なので24時間後には同じヤンゴンに戻ってきていたという恐ろしいスケジュールだったのだ。
今回は前回のどたばたの二の舞は避けたいと、楽天家ダンナのスケジュールに苦情を申し立てたのですがどうなることやら・・・。