がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

言わずにはいられないのよ。

2015年05月13日 22時43分03秒 | 水泳
本日は練習時間の少ない日。

3時までプールではシュノーミングというレッスンで3コースを使用しています。

シュノーミングねぇ…。

そもそもプールで水泳以外のレッスンには後ろ向きなアタシ。

だって、貴重なコース、せっかくなら泳ぐのに使ってよって思ってしまう。(笑)

ま、それは置いといて、このシュノーミングってのもよくわからない。

フィンをつけてね、ただぐるぐるコースを回ってるの。

(アタシにはそう見える。笑)

担当の先生が独自に考え出したスポーツらしい。

シュノーケリングとは違うらしいっす。

生徒さんは数人しかいない。

このレッスンが終わってジュニアの練習が始まるまでの1時間は

全コースフリー遊泳となって、貴重なアタシの自主練タイムなんです。

(アタシがプールへ行くとものすごいスピードで絶え間なく泳ぐもんだから、

迷惑かけないようになるべく全コースフリーの時間に練習するようにしてます。)

でも実際はコース張替えなどがあるので50分くらいしか泳げない。

で、いつもの時間に待っていたんですが、いつまでたってもシュノーミングが

終わらない!

おかしいな~と思って監視業務のkさん(おばあちゃんになったばかりの~

に確認すると、今月はレッスンが1日少ないので20分多くやるんだって~!!

kさんも今聞いたばかりだって~!

おいおい!それはないんじゃない!!

いつも同じ時間に来ている会員さんも、

聞いてない~って。

そうだよ!貴重な時間をやりくりして来てるのにそれはない!

そんなに時間がないんだったら、アタシは平岸プールへ行って練習したよ!


う~ん。これは責任者にはっきり文句を言わねば!

本当はアタシだって言いたくないんです。

クレーマーだって思われるのはわかってる。

でもね、アタシがこういうことをはっきり言うのは、

会社にアタシの水泳に対する本気度をちゃんと知っておいてもらいたいから。

真剣に取り組んでるのよ、おばさんだって。

真剣に練習する。

大会に出る。

結果を残す

こういうこと重ねていかないと、1人でマスターズ選手の活動なんてしていけない。

どうせ遊びじゃん、って思われるのよ。

あの人は本気でやってるんだねって思ってもらわないと、

コーチだって本気で指導なんかしてくれないと思うのね。

だから妥協しない。



ってことで、ジュニア指導にはいったyk田コーチに(プール担当の所長代理)

こういうことは事前に告知してくれないと困るって文句を言いました。

なんと、yk田コーチはこのこと知らなかったって~!!

それって、どういうこと?

もしかして、シュノーミングのオヤジ、あ、もとい、先生(笑)が勝手に??

いや、事の顛末はわからないけど、

も~う、どうなってんの~。

とにかく貴重な自主練時間損したざんす!








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根がミーハーなので… | トップ | 競泳水着補修 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です!! (kazumaru1003)
2015-05-14 11:42:49
OKさんのような方でもそんな思いしちゃうんですか?
とっても速いのに・・・(@_@;)
真剣に頑張ってるおばさん、たくさんいますよね~。
でも、コーチ達や若い子からすると、いまさら頑張って子供のように伸びていくわけないって絶対に思ってます。まあ、特に私の場合はね(^_^;)
それに、同じおばさんたちもそう思ってるかも・・・・。
だからこそ、私は絶対に「えっ私たちもできるんだ」ってことを証明したいんだけど・・・・(;O;)証明しきれてない自分に腹がたつ!!証明するのに何年もかかっちゃうと、死んじゃいますよね~(^_^;)
以前にいただいたアドバイス、とってもためになって、ダッシュ系の練習とか、ドリル系の練習とか、いろいろメニュー考えてやってます。
これからも、よろしくお願いします。

返信する
Re:同感です!! (チームo.k!)
2015-05-14 21:28:28
kazumaruさん、共感していただけてうれしいです。
速いとか遅いとかにかかわらず、真剣にがんばってるおばさんはいるんですよ。一部のおしゃべり優先のテキトースイマーとは違うっていうことを分かってほしいのです。
だから自主練のときはいたって真面目なんですよ、アタシ。(笑)

練習、がんばっているんですね~!
でもhardな練習ばかり毎日だと疲れちゃうので、ときどきは有酸素系も入れていくといいですよ。
お互いがんばりましょうね。
返信する
全く同感です! (忠さん!)
2015-05-15 14:35:33
そうだ!
そうだ!
マジメに練習する、大会に出る、結果を残す
これが生きがいです!

こちらでも似たようなことがこちらでもヨクあります!

「プール」は”水泳場”です!

他の遊び事に平気で使われることが多いですね~
返信する
お初コメントですっ (hiro_777jp)
2015-05-15 17:10:31
シュノーミングって初めて聞きました。。。(@o@)
1回くらい競泳練習で使ってみたいかもです。

マスターズスイマーにとって
ぃゃ 誰にとっても
時間は何より貴重ですよね。

こういうケース対応
しっかりしてる場所も多いですけど
意外にズボラなとこも多いので
しっかりして欲しいものです(-_-;)
返信する
Re:全く同感です! (チームo.k!)
2015-05-15 20:33:21
忠さん、うれしいです!
思いのほか共感者がいてくれてビックリ。
全国のプールで同じようなことがあるってことですね。

結果を残すためにも、練習がんばりま~す!!
返信する
Re:お初コメントですっ (チームo.k!)
2015-05-15 20:45:59
hiro_777jpさん、コメントありがとうございますっ!!
シュノーミングって、外部の先生が来て教えてるんですが、競泳にはぜんぜん役立たないと思います。(笑)
だって、シュノーケルとフィンつけてゆーっくり進むだけなんですよ。ときどき潜ったり妙な動きを入れてます。特にスピード出したりということもなく。
その先生が考え出した新種のスポーツ(?)で、高齢のおばさまが3,4人しか出ていないんです。
結局あと2回延長レッスンがあるようで廊下に告知が張り出されました。
しょうがないので来週のこの時間は公営プールで練習ですわ。
hiro_777jpさんもお仕事あとの練習でしょうから時間は貴重ですよね。
お互いがんばりましょう!
返信する

コメントを投稿

水泳」カテゴリの最新記事