がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

今日もバタバタ!

2012年06月30日 16時46分03秒 | 水泳
今日も朝からスケジュールいっぱいなので、

とりあえず朝イチ練習!

ジャパンが近づいてきて、なんか考えると

さっぱり練習ができていないような気がする。

焦っちゃうな~。

そんなわけで今日は400を想定して、

100×5本 Fr on 1′40″

これをだいだい1′30″で回った。

もう1セットも同じくらいだった。

どうかな?

実は明日から2日間泳げないので泳ぎ貯め。

total 3000mでした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び回る1日

2012年06月29日 22時25分27秒 | 日記
病院食ではありません。

病院のレストランの食事。

今日は日替わり定食にしてみました。

カレーよりおいしいかな。



そう。今日は泳がない日でしたが、

1日スケジュールいっぱい。

まずは1時までお仕事。

帰り道、ちょうど父の病院が近いのでお見舞い。

そして買い物して帰宅。

すぐに畑へGO!

芽を出していないニンジンにお水をあげて帰ってきました。


畑のコリンキーちゃん、ついに雌花、雄花がそろって咲きそうです!

雌花



雄花



明日でしょうね。

朝早くに畑には行けないので、

受粉はハチさんにお任せしましょう。


成長いまいちと思っていたスナックエンドウは花が咲いていました。



ゴーヤは順調。




そしてこれは、アイスプラントです!!!




それっぽくなってきました!

しか~し、種を1袋播いたのに、

2株しか成長しませんでした!!!


スペースがもったいないので、

すき間にラディッシュを播いたんだけど。

果たしてどうでしょう?





あ~、それにしても、泳いでないのに疲れた1日だった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨盤補正?

2012年06月28日 23時23分20秒 | 水泳
オリジナルキャップを注文したら、ステッカーもらえました。

どこに貼ろう?

マイチャリにはすでに貼ってある。





さて、今日の練習。

メインは、

50m×4本×4set setごとorder on 1´00″

ギョエ~。

サークルきつ過ぎ~!!

Brが絶対的無理と思って始めたら、

Flyの4本目も危ない、

っていうか、ちょっこし間に合ってなかったかも。

肩をケガしてから自主練でFlyを泳いでいないので、

Flyがかな~りへたくそになってますね~。

練習っておそろしいくらい正直だ~。

Baはave55″で体力温存。

そしてBr…。

ど~しよ~

と思ったらめずらしくコーチのお情け。

3set目のサークル on 1´05″に変更。

うっしっし。

それにしたって4本目はアウトだったな。

でも4本足攣らずに回れたし、3本はいけてるんだから。(←あまい?)

最後のFrは45″を目指してまぁまぁいけたか。



そして今日は練習後にコーチがこんなの持って来た。



骨盤を補正するギアらしい。

ただ単に腰(骨盤の下辺り)に巻いて泳ぐ。

これが、あら不思議~。

こんなベルトをただ巻いてるだけなのに、

なんか腰が浮くような感覚。

なぜ?

下半身を安定させるんだって。

「コウノエベルト」

何の変哲もないベルトのように見えますが、

お値段は意外にお高い…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

road to JAPAN MASTERS 2012 その4

2012年06月27日 23時36分20秒 | road to JAPAN MASTERS
久々にこのタイトルを使ってみたかっただけ?

はい。ジャパンのときに使おうと思って、

キャップ作りました。

注文したんですよ。

チームキャップ。

1人チームだけど…。

3枚だけですからね。レア物です。


以前も作ったことあるんですが、

その時はアルファベットにしたんです。

ちょっと読みにくい。

で、今回はそのままカタカナで。

『チームO.K!』、見つけた方はお声をかけてくださいまし。(笑)


はい、今日はマスターズ練。

メインは50m×3本×2set choice on 1´00″ と on 55″

1set目はゆるっと47″くらい。

2set目、1本目を45″で泳いだら、Mコーチが、

「残り2本も45″切りましょう。」

と。

そうそう、一昨日2フリのラップを報告したら、

「後半のラップも45″を切るように練習」

と言ってたっけ。

そんなわけで、2本目 44″

3本目 42″。

total 1850mで、飛び込み練習。

毎週の飛び込み練習の成果か、

日曜の大会は飛び込みが気持ちよく成功した。

ジャパンに向けて後2回、

まじめに飛び込み練習もしよ~っと。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルポットパイ!

2012年06月26日 23時32分29秒 | 日記
今日から火曜日が英会話の日になりました。

火曜日は講師がご主人なので、完全英語オンリー。

大変だわ…。

自分が言いたいことの半分も言えない。

ボキャブラリーが少ないし、

その上すぐに言葉が出てこない。

ま、慣れも必要なんでしょうね。


お勉強の後のオヤツはアップルポットパイ。

初めて食べた~!おいしかった~!


そして、畑に行ってニンジンも植えましたよ!



ニンジンは乾燥してると発芽しにくいらしいので、

不織布をかけてみました。

どうかな?

うまくいくといいな。


今日のコリンキーちゃん。



こんどは雄花が咲きそう。

でも、さしあたって咲きそうな雌花がない~。

タイミングが合わないな~。



こんな調子でまたまた夜の自主練でしたが、

今日は約束通り少な目。

total 1000m

泳ぎ足りない・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする