がんばれチームO.K!

水泳,家庭菜園,英会話,旅行,グルメ,放送大学(←卒業しました!),などなど…

クリスマスパーティー

2018年12月18日 09時27分18秒 | 日記
なんじゃこりゃ?っていう写真ですが、(笑)

英会話教室のクリスマスパーティーでやったゲームの賞品。

メモ帳なんですがね。

そうです、日曜に面接授業が終わった後、すすきのまで行きました!

クリスマスパーティー。







20名くらいかな?

途中からほぼカラオケパーティーとなってました。

その後、





ビールが250種以上もおいてあるっていうお店に行っていたので、

札幌で大きな爆発事故があったというニュースを

深夜にタクシーの運転手さんから聞いたのでした~!!

あ~、びっくりしたわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接授業

2018年12月16日 08時49分59秒 | 大学


昨日、今日で放送大学の面接授業を受けています!

「生命・細胞を科学する」

最先端の医療にも関係していて、大変おもしろいです。

講師の先生は、放送大学の面接授業、初めてなんだそう。

やさしそうで、ステキな先生です!!

いつも通り、お昼は北部食堂で食べました。



いつも通り、ご飯の量とルーの量のバランスが悪い〜。笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も無事に

2018年12月08日 22時18分16秒 | 水泳
108本泳いできました~!

野幌プールで3レーンを貸し切り、40名以上が1分サークル、1分5秒サークルに分かれて、

もくもくと泳ぐ泳ぐ泳ぐ~!

私は1分サークルのレーン。ただし、今年はfin装着。(笑)

今週は練習中に足が攣ったりして疲労半端なかったので、

finがあると精神的にも少し楽です。

野幌プールは壁際で水分補給するのは禁止されているので、

途中1回だけ、給水のためプールサイドに上がりました。

だから、1分レーンが終了したあとに、1分5秒レーンに入って2本だけ追加。

ちゃんと合計108本にしておきましたよ~。

このイベントは道内のいろいろなチームから参加しているんです。

なんか、チームを超えた交流があるのっていいですよね。

夜は打ち上げ兼忘年会も!






しゃぶしゃぶ食べ放題。

これ、昆布の方に綿あめいれるんですよ~!!!




お湯に入れると、一瞬にして綿あめ消えちゃった。

なぜ綿あめなのかは、なぞです。

打ち上げで、今日私の前を泳いでいたのが韓国の方だと知りました。

いやぁ~、韓国語、全然話せなかったわ。残念!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいした話しじゃないけど、

2018年12月03日 16時44分33秒 | 日記
ロンドン土産いただきました。

大英博物館のラバーダック、スフィンクスバージョンと、

ハロッズのクマちゃん、スコットランドヤードバージョン。

お土産、何がいいって聞かれてリクエストしたらほんとに買ってきてくれた。

ラバーダックはロンドン土産の上位に入るらしいですね。

もう一つ、たいした話しじゃないやつ。

先日東京で、見たことないの発見しました。





黄色いうさぎと青いペンギン。

ピンクのうさぎは写真があるんだけど、黄色いのは初めてだ~!

ってことで、これもフォトチャンネルに加えておこう。

以上、たいしたことない話しでした。ww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする