シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

散歩の序盤。

2008年03月13日 | シュナ
[散歩日記]



      今日のブルブルです。

     


     散歩に出て一発目! 小走りしながらのブルブルです。

     このブルブル、いったい一日に何回くらいするかな?
     寝そべっている私の真横でいきなりしてみたり、
     風呂場でしぶきを上げながら繰り返したり…

     この音が、突然扉の向こうから聞こえてきたりすると、
     思わず微笑んでしまいます。




   

   ここは、広場に向かう途中の公園。
   いつもなら、ここでまっ先にトイレを済ませるのですが、
   この日はこの石がとても気になった様子。。。
   しばらく離れませんでした。

   

   


   以前、糸井さんが「くんくんは手紙を読んでいるのと同じ…云々」と、
   日記に書かれていましたが…
   きっと、シュナも頭フル回転で何かをひも解きながら、
   想像を膨らませているのかも知れませんね。

   どんな秘密を探り出し、何を理解しているのか…
   そして、どんな想像力を働かせているのでしょう。。。
   しつこく真剣に嗅ぐ姿を見ていると、
   そこらへんがとても気になってしょうがありません^^

   最近は、この匂い嗅ぎにじっくりつき合うことにしています。






   で、やっと出すものを出し
   いつもの広場に向かいます。

         



   そして広場では…

         トイプーのむぎ君とのバトル。
         



         こうして見ると、ただただ追い払っているだけですね。
         もう少しジャレ合ったりすると楽しいと思うのですが…




         こちらは、ボール遊び。
         



         一番にボールに追いつくも…
         あっさりとあきらめてます^^
         遠慮してるというか、何というか… 
         シュナの性格がよく出てるのではないでしょうか。


         と、ごくごく日常の記録でした。







 by rosa papa にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ



22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
zero さんへ (rosa papa)
2008-03-16 13:21:06
ブルブル、ほんと飛んでく勢いです^^
よーく見ると、四肢が交互に浮いてたりするのが何ともツボです!

逆光、まるでスポットライトを当て込んだように
ちょうどいい所に当たってくれました!
この時間の光はやはりいいですね~
でも… 白毛で貧毛のシュナは透け透け(笑)
返信する
ひなやんさんへ (rosa papa)
2008-03-16 13:18:16
シュナも遠慮派でおどおどしております。
見てて結構笑えたりも…
もう少しどっしりしてくれるといいのですがね~^^
返信する
Unknown (zero)
2008-03-16 01:55:19
ぶるぶる。。そんなにぶるぶるしちゃったら飛んでってしまうよー♪・・・なんて我が家でも言ってます(笑)

逆光に光り輝くシュナちゃんが美しい!こういう光ってダイスキです☆
返信する
こんばんわ~♪ (ひなやん)
2008-03-14 22:57:04
家のデュックも遠慮する派です~
お家で遊んでも チワワの日向に遠慮してますよ~
返信する
ミー姉さまへ (rosa papa)
2008-03-14 19:20:21
ルーク君は味覚と臭覚で勝負ですね。好奇心いっぱいですね!
シュナもたまに濡れたとこに吸い寄せられて…
さすがに止めさせますがね^^
でも、嗅がせた方がいいのかな???

ボールを遠慮するのは、仲間同士での格付けができてるのかも!
返信する
SAKUさんへ (rosa papa)
2008-03-14 19:15:21
私が知っている限りでは、トイプーの子は利発&友好的で遊び好きな気がします。シュナウザーはやはりマイペースな感じかな。ただ、トイプーと言われる中でも大きめなコと小さいコがいるので…
小さいコは体力的にシュナウザー相手はキツいと思います。

くんくんは、きっと想像力や記憶力をフルに活用させてるのでしょうねー。
いろんなことを学びとってるんだとおもいますよ^^
返信する
smickeyさんへ (rosa papa)
2008-03-14 19:09:53
いやぁ、あの写真はモザイク入れようかと散々悩みましたよ(笑)
ちなみに、この態勢の時に他のワンコが目に入ると、シュナは「キャオ~ン」と叫びます^^ま、記録としては良い写真だと!

ボール遊びのシュナ、自信なさ過ぎですよね。
体力あるけど勇気がない!^^ とてもアンバランスです。
返信する
amicoさんへ (rosa papa)
2008-03-14 19:05:24
プルーニャちゃんとシュナ、やはり性格が似てるのかな。
シュナは、遊んでるように見えてもすぐマジになって戯れることができなかったり…
ボールはね~、ひとりだと全力で持って帰るんですがね~^^
他のワンコに遠慮してるというか、押されっぱなし(笑)まだまだ自分に自信を持てないようです。
これは、しつけ方がキビシかった?!その反動かも…。
返信する
廉太朗&空ははさんへ (rosa papa)
2008-03-14 19:01:15
お久しぶりです!
そうでしたか~!空ちゃんおめでとう!!もうそんな時期だったとは、ちょっとビックリ^^やや早めでしたかね。これで空ちゃんもまた変わってくるのかな?

でもホント、ワンコと付き合っていると、改めて気づかされるコトや勇気づけられることなどがいっぱいです。「動物」としてニンゲンは大丈夫かっ?とか。いや、それ以前に飼い主として大丈夫かと!(笑)
ブイヨンの毎日、いいですよね。私もファンです。日常を、概念に捕われずあんな風に書きとめられたらなぁ…と。
日々、新鮮な気持ちで自分と向かい合うことの大切さと面白さ!しみじみです。
返信する
vickyさんへ (rosa papa)
2008-03-14 18:47:20
シュナは風呂場とかだと、壁に耳を当てながらブルブルすることも。
でも、ほんとコケそうな勢いで震わせますよね。
シュナもクンクンの時間が長くなってきましたが、
やはり、年齢とともに脳が発達してきたのでは… と、
良い方に解釈しています。
返信する
chizuさんへ (rosa papa)
2008-03-14 18:44:21
そうそう、ブルブルしながら四肢がヨタヨタする姿が… ツボです^^
シュナ、もしかしたら他のワンコよりブルブルが多いかも(笑)
気が小さかったりするしね。

シュナも追い払うタイプで、ジャレ合うってことができないんです。
他のワンコが激しくジャレ合ってると、駆け寄って吠えて… 場をブチ壊すし(笑)動画も実は歯をむき出して時たま聞き慣れない悲鳴もあげてます…
シュナはもともと臆病で、犬に会うとすぐに後ろに隠れてました^^連日通った広場のおかげで、だいぶ犬慣れはしたものの… 根本はやはり変わらないようです。
それに…
ワンコのお尻はしつこいように嗅ぐくせに、自分のは一切嗅がせない!^^;
返信する
ちーさんへ (rosa papa)
2008-03-14 18:38:05
ブルブルはあんなに頭をシェイクしてパンチドランカーのようになってしまわないかと… ちと、心配です。
けっこう良い音を出してますが^^

匂い嗅ぎ、特に男のコは真剣ですよね~
あの無心な姿がとても微笑ましいです!
返信する
シュナのレゴさんへ (rosa papa)
2008-03-14 18:33:08
最近、ブルブルするとついついカメラを向けてしまうんです^^
しそうだなぁ…ってタイミングも何とな~く分かってきましたよ。

アッシュちゃんに会ったんですね!
そうそう、以前は毎日のようにお会いしてたのですが。。。
散歩の時間とコースがビミョーにくい違ったりです^^
返信する
Unknown (ミー姉)
2008-03-14 14:59:58
手紙・・・読んでいるうちはいいのですよ~(笑)舐めるし・・・(涙)
シュナちゃんはたくさん社会学習してますね。いいことですね!!私は最近面倒くさくて避けて通ってるし・・・いけないけない!!
ボールひろい遠慮しちゃってるの?「取って逃げていいんだよ!シュナチャン」by LUKE
返信する
Unknown (SAKU)
2008-03-14 14:06:31
くんくんは手紙を読んでるのと同じなんですかぁ~
知らなかったです。
そっか~。
なんかそう聞くと、これからくんくん見るのもとっても楽しみになりました。
ほんとに、どんなことを考えて、くんくんしてるんでしょうね

トイプーのむぎ君、めっちゃ元気ですね。
この前ぶりーだーさんからトイプーちゃんは華奢だから、小ぶりな子だとシュナの遊ぶ相手には難しいって言われたけど、これを見てたら全然問題なしですね
対等にあそんですもん(笑)
ちょっと安心しました
返信する
Unknown (smickey)
2008-03-14 08:59:03
ぷっ・・・
出すもの出してるながらこっち見てる
体勢が・・・とってもたまらんです
ヘラ~っと笑ってしまいました

ボールの追いかけっこは、確かにシュナちゃんの
遠慮がちな性格がよく出てますね。
思いっきり追いかけるけど、でもやっぱり他の
ワンコに譲ってしまう。
やさしいねぇ~シュナちゃん
返信する
Unknown (amico)
2008-03-14 03:28:59
シュナちゃんの動画、まるでプルーニャを見てるようです。
遊んでるように見せかけて追っ払ってるだけのような姿とか、
真っ先にたどり着いてるのに、ボールを持ってこられない姿とか・・・ね。
返信する
糸井さんとこのブイヨン (廉太朗&空はは)
2008-03-13 21:51:09
お久しぶりしてます。シュナちゃん、いつもほんとにいろんな発見してて面白いなあ。その発見は飼い主がこの世界を再発見することに通じるからなおさら嬉しいですよねえ。
糸井さんの日記、私もファンの一人で、思わず書き込み(笑)。ブイヨンのページと言いまつがいページはどちらもone of my pleasureで、ハイ!
こちらは、空ちゃんが想定外の始めてのシーズンを迎えまして、廉太郎の対応変化の滑稽さなど、またまた面白い発見をたくさん得ました。昨日無事終了で、近いうちにまたお会いできると思います。ではでは!
返信する
Unknown (vicky)
2008-03-13 21:34:54
ブルブルで思い出しましたが・・・
この間、vickyがブルブルしてるな~と思ったら
床にゴンッという音と共に、コケたんです
こんなどんくさい犬がいるのかと、目を疑いました
あと、クンクンの時間も長くなってきました・・・
暖かくなってきたせいでしょうか
返信する
Unknown (chizu)
2008-03-13 20:38:28
最近はブルブルにこってらっしゃいますねぇかわいいですよね、私も好きです。
自分でブルブルしてるのに、なぜか4肢がフラフラしちゃってかわいい

シュナちゃん、いろんな子と仲良くできていいですね~。モモイはバンバン追い払います仲良くしてても、ちょっとしくこく来られると、すごい勢いで泣き出します。・・臆病なのかな。
返信する
Unknown (ちー)
2008-03-13 20:38:12
ブルブル、思いっきりしますよね!
耳がバチバチ頭に当たっていますものね。
あの勢いで頭を振ったら・・・人間の場合、クラクラしちゃいますよね。

匂い嗅ぎ、きっと楽しくて仕方ないんでしょうね。
私もエルフが一生懸命匂いをかいでいる姿、結構好きです
なんか、「頑張ってます」っていう感じ?
真剣なその姿、なんかちょっと仕事中みたいでいいです
返信する
Unknown (シュナのレゴ。)
2008-03-13 14:48:00
こんにちは(^^)
いつするか解らないブルブルをこの日は2回も捕らえたのですね!すごいなぁ。
夕日射すお写真も素敵!

さて、この間昼間のお散歩で白シュナのアッシュちゃんに会いました。「シュナちゃんに最近会ってないわ~。」とおっしゃっておりましたよ。
白シュナなのにASHちゃん(^^)パピヨンのようにふわふわのたち耳さんでした。
返信する

コメントを投稿