シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

シュガーちゃんと一緒に!

2010年11月26日 | シュナ
[集いの日記 2010.11.20]



   



         はじめまして!

         シュガーちゃんとシュナ、初めてのあいさつです。
         シュガーちゃんの「シャンプーして行くよー」を知って、
         シュナもシャンプーしてまいりました。



                            




        この日は静岡からシュガーちゃんが遊びに来るということで、
        公園のカフェに友達が集まりました。


       



        ここは、シュガーちゃんにぴったりのカフェ「うさぎ館」
        少し遅れて訪ねると、
        シュガーちゃんを囲んですでに和やかな雰囲気に包まれていました。



        この日集まったメンバーは、


             


             シュガーちゃん
             シュガーちゃんはおっとりとしていてとてもお利口さんです。
             レゴ君のマットで寛ぎながら^^ 早くも、お店の住人って感じで
             すっかり溶け込んでいましたよ。




             


             こちらは1歳を迎える(た)ベルちゃん
             パパさんに甘える仕草や何にでも興味を示す姿が初々しく
             とても可愛らしかったです。




             


             カンプキン君&パンプキンちゃん
             とてもおしゃれさんで、並んで歩く姿がとても絵になっておりました。
             カートから顔を出したカンパンちゃんのビジュアルもいい感じ!




             


             ビッテちゃん
             スラリと伸びた脚と澄んだ眼がとても印象的なビッテちゃん。
             レゴ君とのお揃い服もバッチリでとてもお似合いでした。




             


             そして、レゴ君
             最近、さらに落着きを増したような・・ 本当に優しい男子です。
             レゴママさん、あまりいい写真がなくってスミマセンです。





               


                 うさぎ館の看板メニュー「ガレット」を頂きながら
                 楽しい時間が過ぎていきます・・




       


            シュナはレゴ君の隣に座らせていただきました。
            土曜日のお昼ということもあってお店には列ができるほど。
            “シュナ席”となったテーブルは注目の的でしたよ。



            そして、ランチタイムを楽しく過ごした後は公園内を散策することに・・
            テーブルの下から解放されて(笑)みんなヤル気満々です。

     


            こんな凛々しいショットも撮れました。



     


            弁財天の境内では撮影大会に!
            こちらはレゴ君ビッテちゃん兄妹と共に親戚チームでの1枚。
            情け容赦なく兄妹の間に割って入るシュナです(笑)

            ちなみにここは芸事の御利益があると聞きます。
            ここを出てから判明したのですが、
            撮るだけ撮って誰ひとりお賽銭を入れてなかったような…(爆)
            しばらくは「犬芸」の成就は見込めませんな。






      皆で思い切り走ったりもしました。           旦ナオさんも両手リードで爆走中!
                                 両手で伸びるリードを操るテクはお見事でした。





   



               その後も秋が深まりゆく公園をあちこち寄り道しながら・・


 


               公園そばのシュナ&バニさんではオヤツをいただいたり、




               


               猫のお尻をしつこく嗅いでみたり(汗)





             

             


             シュナバニを出たところで、この後に用事が控えていたレゴ家とお別れ。
             ママさんいろいろとありがとうございました~




                            



             だいぶ歩いたので休憩しようということで、次は tide poolさんへ。
             こちらのカフェは普段から犬率が高く気兼ねなく入れます。



     


             ねーねちゃんの膝でくつろぐシュガーちゃん。



     


             ベルちゃんもお姉さんの膝で目がとろ~ん。



     


             こちらはお父さん組!
             ビッテちゃんやカンプキン君&パンプキンちゃん、そしてシュナも
             膝の上で次に向けての鋭気を養うのでありました。



             そしてこの後は、再び公園を散策しながらワンコが集まる広場へ。


     


         時折、遠くを見つめるシュガーちゃん。
         ママが来ないかと探しているようでもありました。


         広場では、ビッテちゃんやカンプキン君&パンプキンちゃんのダッシュ競争も見れました。
         ビッテパパと旦ナオさんのマジ走りは熱かったな~(笑)



               かと思うと、

               

               こちらでは活きのいいシュナウザーが釣れていたり!
               一本釣りを披露してくれたのはベルパパさん。
               パパさんが腕を上下しても獲物を放さないベルちゃん、お見事!



                            


           この後、東京での用事を済ませたシュガーちゃんのママさんとの待合せ。
           この時のシュガーちゃんがとっても嬉しそうでした!
           すっかり暗くなった公園。ここで今日の集いは解散となりました。
           そして、シュナと私はシュガー家の皆さんを駐車場まで送らせてもらうことに。
           皆とクルマに乗り込むシュガーちゃんがとても幸せそうに見えました^^
           またお会いできるといいです。

           と、ここで知人の結婚式から戻ったカミさんからTELが・・
           もうちょっとのところで皆さんにご挨拶もできず、とても残念がっていました。
           シュナはカミさんの正装を思いっきり汚し、この日一番の元気を見せてましたがね(笑)





     


           お会いできた皆さん、楽しい時間をありがとうございました~











                            




           そしてそして・・


         


           シュガー家からはステキなプレゼントまで頂きました。
           ブログの記事でも気になっていた「うさぎ肉100%」を使ったおやつです。
           添加物を一切使わない手作りのジャーキー!
           ありがとうございました!!










 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

白い花。

2010年11月20日 | シュナ
[花日記]
犬、手作り服、ネームタグ、


            



            白いバラと、











            白い花。














 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

お庭。

2010年11月20日 | シュナ
[写真日記]










            


   
            斜面に広がるバラの庭。










            夕方の赤や紫もなかなか。







            



            一日いても飽きそうにない。

            これがウチの庭だったらな~










            ベランダには入りきらんね。






                                        ~ローズカフェにて~








 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

初めての公園。

2010年11月17日 | シュナ
[写真日記]


            













            



            初めての公園に興奮。
            どこか遠い国にでも来たかのよう。

            草を食み土を食らう。
            まるで、散歩デビューの時と同じ。










            国分寺にて。









 武蔵国分寺公園 犬 シュナウザー

 ★しばらくの間、コメント返しを休ませて頂きます。そのうち再開予定。


 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

見てはいけない写真。

2010年11月13日 | シュナ
[念写術日記]




             


             撮った写真を整理していたら、
             あやしい影が写っていました。


             



             


             お、ここにも!




             



             奥に手が見えます。












犬のあみぐるみ あみぐるみストラップ
 ★しばらくの間、コメント返しを休ませて頂きます。そのうち再開予定。

 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

代々木、ドッグランにて。

2010年11月11日 | シュナ
[ドッグラン日記 2010.11.03]







            背後に忍び寄る白いオバサン。




            



            この日いちばんの出会いはこのチワワさんかな。
            頭がシュナの3分の1ほど!
            ティーカップを越しておちょこサイズな印象。
            これなら負けないと思ったかどうかは分からんが、
            珍しく、シュナはしつこく付きまとっていました。
            おい、踏むなよ。とハラハラさせながら。





      この日はシュナウザーも多く見かけました。


      

      かっこいいB&Sさん。



      

      元気いっぱいのもふもふパピーさん。



      

      小さくて可愛かった女の子。
      振る舞いや雰囲気がシュナに似てました。



      

      ちょっと見づらいのですが、
      シュナウザー達が自然に集まっておりました。




               

                           あっ!



               


               いつもの広場の先輩、胡麻君にバッタリ。
               風格がある胡麻君は大型犬エリアで悠々と過ごしておりました。
               シュナはずっと小・中型犬エリアで。









           冷えてきたのでランを出ることに。

           この日のシュナはなかなか積極的でした。
           走ることはあまり無かったけれど、どんどん挨拶にいってたな~









           帰る頃にはさらに元気に。
           これは家に帰れると分かったからか・・(笑)
           いつもそうです。





             



             また来よう。











代々木公園 ドッグラン 白シュナ シュナウザー

 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

シュナのリーダーウォーク。

2010年11月10日 | シュナ
[ムービー日記]











            小さい頃からこの歩き方。
            端っこを“平均台歩き”するのがシュナ流。
            ちょくちょくこっちを見るのは…
            苦しい体勢で動画を撮る私が心配らしい(笑)
            前かがみで背中がツリそうだ。












シュナウザー リーダーウォーク しつけ 白シュナ

 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

待つ姿。

2010年11月09日 | シュナ
[カフェ日記]


            


            カフェにて、じっと待つの図。





            


            ランチプレート。二匹分。









            うっとり。

            私たちが美味しそうに食べる笑顔を見ることで、
            シュナも一緒に幸せ気分になるんだな。と思うことにしている。
            だから「おいしいよぉ~」と何度も笑顔で応える。










            何食べたのー?と口元を嗅ぎに来るシュナ。

            「カレー食べたんだよ~
             シュナはカレー食べれないからねっ」

            とまぁ、こんな風に犬に気を遣う日が来るとはね。
            犬を慰める日が来るとはね。



                                           八十八夜にて。









 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

秋が深まりゆく代々木公園。

2010年11月08日 | シュナ
[アウェー日記 2010.11.03]



            


            相変わらずのひっつき犬・・




            



            1ヶ月ぶりの代々木公園です。
            木陰に入ると少しひんやりして、
            秋もだいぶ深まってきました。




            



            何をそんなに嗅いでるかと思ったら、
            やはりギンナン。
            匂いが立ちこめるほどではないけど、微かに匂います。




            


            イチョウはだいぶ色づいてきました。




            


            木漏れ日に引き寄せられながら林を散策。









            この日は散歩日和。
            たくさんのワンコに会いました。





            



            この水辺は、シュナがキレイに写る撮影ポイント。
            来る度にここで写真を撮ってるなぁ・・





            



            太陽光線いっぱい。
            ぽわ~ん。












代々木公園 秋 シュナウザー 白シュナ

 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

坂での行動。

2010年11月07日 | シュナ
[些細な日記]



             



             勢いよく坂を登って行っては、勢いよく坂を下る。
             また登っては、戻ってくる。
             戻ってきては何かを知らせ・・
             やがてまた登って行く。





             



             なかなか気遣いのある隊員だ。

             いや、坂道が好きなだけか?













 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

犬と一緒にラーメン屋 Part.3

2010年11月06日 | 暮らし
[ラーメン日記 2010.10.20]



   



          広場帰りに欠かせないベンチ休憩。
          最近は、このベンチがお気に入り。
          公園でもほとんど見かけなくなった型ですが、
          とても座りやすく居心地のいいベンチです。



                              



          夕方はだいぶ冷え込むようになって、
          いよいよラーメンが美味い季節です。
          ってことで…




              


              気になっていた中村屋さんへ。
              クリス先輩に犬もOK!と教えていただきました。




     


              中庭のテラス席は犬を同伴できます。
              晴れた昼間は気持ちよさそうなテラスです。




              


              手前が醤油味、奥が評判の塩味。
              ダシが効いてコクのあるスープですが、
              しつこ過ぎずなかなか美味しかったです。
              ラーメンらしいラーメンでリピートOK!な味でした。


              がしかし、難点がひとつ。



     


              暗くて麺もスープも見えない!(笑)





              



              シュナには棒ガムを一本。


              次回は昼間に来よう。




吉祥寺 ラーメン 中村屋






 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

シュナのあみぐるみストラップ。

2010年11月05日 | シュナ
[頂き物日記 2010.10.02]



             



             とても可愛いあみぐるみを頂きました。
             素敵すぎます。そっくりちゃんです。





             



             帽子を被っています。マフラーもしています。
             シュナの「S」です。
             家宝にさせていただきます!

             Dちゃん、ありがとう!




             近々、あみぐるみフォトも展開予定。













 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

気持ちよく走る!

2010年11月04日 | シュナ
[ムービー日記]













           平日、昼間の広場は走り放題でした。
           たまごちゃんを投げると興奮しっぱなし。
           こういう姿を見るのは本当に気持ちいい。
           こういう時間は本当に楽しい。













 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

新しい友だち。

2010年11月04日 | シュナ
[びびりーズ日記 2010.10.03]



              


              朝の公園でシャスタちゃんと待合せ。
              シュナは一度会ってるけど私は初顔合わせでした。




              


              日曜の朝にふさわしく、
              とてもフレッシュな気分。




     


              1歳になったばかりのシャスタちゃん。
              周囲を慎重に観察しながらのシャイな面もあるけれど、
              人や犬を怖がることもなく、とても落ち着いた振る舞いです。




     


              私がしつこく撫でくりまわしてもイヤな素振りなどは見せずに、
              名前を呼ぶと何度か目を合わせてくれました。




     


              シャスタちゃんとシュナの関係は…
              挨拶を済ませた後は、それぞれの飼い主にピタ~っと。
              びびりー隊長の名に恥じないシュナのリアクションも見れました(笑)




     


              こちらはDちゃんからシュナへの頂き物!
              ありがとう!












 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!