[浴室日記]
今日は浴室での出来事。
先日のシャンプー中にこんなことがありました。
いつものように「イイコ、イイコ、おりこうさんだね~!」などと
シュナを励ましながらシャンプーしていたのですが、途中、早く終らせようと
集中し無心になっていた私は、何を思ったか全く無意識に『こんにちは~!』などと
ありえないコトバを発しておりました^^;
風呂場で飼い犬に向かって『こんにちは~!』などと笑顔で言っている…
ここまでなら、まぁ単なるトボケた飼い主の話で終るのですが…
が、しかし…
その瞬間に、シュナが「キャオ~~ン!」と尋常ならぬ警戒吠えをしたのです。
そして急にそわそわし出し、浴室の中を見回すシュナ。。。
はっ… すぐに察しました。
『こんにちは~!』は、私がいつも他のワンコの頭を撫でながらかけているコトバ。
道や公園で初めて近づくワンコには特に念入りに…
どうやら、シュナにはそれが擦り込まれていて条件反射的に反応してしまった
ようです。
『こんにちは~!』= 近くに見慣れない犬がいるのではと…
最近は、すれ違う見知らぬ犬にもだいぶ警戒しないようになってきてはいたのですが、
シャンプー中で身動きが取れない状態(外でのうんちと同じ境遇)ということも
あってか、警戒心をあらわにしてしまったのだと思われます。
その後は部屋で何度も「こんにちは~!」を聞かせ、極端に警戒することは
なくなりましたが「ハッ」と目が反応することも…
やはり、犬はすごく純粋に直球でいろんなことを感じたり学習してるもんだなぁ…と、
改めて知らされた出来事でした。
なんかちょっと、こう、胸が痛いような…
『パブロフ』って、なんか哀しいよなぁ。…人間も。
by rosa papa
今日は浴室での出来事。
先日のシャンプー中にこんなことがありました。
いつものように「イイコ、イイコ、おりこうさんだね~!」などと
シュナを励ましながらシャンプーしていたのですが、途中、早く終らせようと
集中し無心になっていた私は、何を思ったか全く無意識に『こんにちは~!』などと
ありえないコトバを発しておりました^^;
風呂場で飼い犬に向かって『こんにちは~!』などと笑顔で言っている…
ここまでなら、まぁ単なるトボケた飼い主の話で終るのですが…
が、しかし…
その瞬間に、シュナが「キャオ~~ン!」と尋常ならぬ警戒吠えをしたのです。
そして急にそわそわし出し、浴室の中を見回すシュナ。。。
はっ… すぐに察しました。
『こんにちは~!』は、私がいつも他のワンコの頭を撫でながらかけているコトバ。
道や公園で初めて近づくワンコには特に念入りに…
どうやら、シュナにはそれが擦り込まれていて条件反射的に反応してしまった
ようです。
『こんにちは~!』= 近くに見慣れない犬がいるのではと…
最近は、すれ違う見知らぬ犬にもだいぶ警戒しないようになってきてはいたのですが、
シャンプー中で身動きが取れない状態(外でのうんちと同じ境遇)ということも
あってか、警戒心をあらわにしてしまったのだと思われます。
その後は部屋で何度も「こんにちは~!」を聞かせ、極端に警戒することは
なくなりましたが「ハッ」と目が反応することも…
やはり、犬はすごく純粋に直球でいろんなことを感じたり学習してるもんだなぁ…と、
改めて知らされた出来事でした。
なんかちょっと、こう、胸が痛いような…
『パブロフ』って、なんか哀しいよなぁ。…人間も。
by rosa papa
[おやつ日記]
シュナのおやつ、擦りおろしリンゴとヨーグルトのクッキー。
いろんな方のレシピを参考にmamaさんが作りました。
シュナはもちろん、私も食べれます。
小腹がすいたらひとつ。素朴な味がいいです。
ま、ひとつじゃ全然足らんですが…
「レンジで温めると、ふっくらとしてさらに美味しい!」
と、mamaさんもバクバク食ってました。
ほね、テリア、犬、象、羊、馬、などなど…
いつのまにか、型が増えてます。
今後も期待、かな。
もともと、リンゴもヨーグルトも大好きなシュナ。
香りを嗅ぐだけで分かるんですね。目がウルウル、ピタッ!
写真を撮り終わるまで、じっとこらえておりました。
by rosa papa
シュナのおやつ、擦りおろしリンゴとヨーグルトのクッキー。
いろんな方のレシピを参考にmamaさんが作りました。
シュナはもちろん、私も食べれます。
小腹がすいたらひとつ。素朴な味がいいです。
ま、ひとつじゃ全然足らんですが…
「レンジで温めると、ふっくらとしてさらに美味しい!」
と、mamaさんもバクバク食ってました。
ほね、テリア、犬、象、羊、馬、などなど…
いつのまにか、型が増えてます。
今後も期待、かな。
もともと、リンゴもヨーグルトも大好きなシュナ。
香りを嗅ぐだけで分かるんですね。目がウルウル、ピタッ!
写真を撮り終わるまで、じっとこらえておりました。
by rosa papa
[リビング日記]
夕食後の歯磨きです。
歯磨きは朝と夜の二回。
幼犬の頃は殆どしてなかった歯磨きですが、
汚れが気になり出した約半年前から毎日するようになりました。
今では、やっと習慣化し軌道に乗ってきた感じ。
朝食は私が、夕食はmamaさんが当番なので歯磨きもセットということで…
そういえばこの前、僅かに付いてた歯石を爪でこすってみたら
簡単にポロポロっと取れました。
で、歯磨き中に聞こえてくるのは、なぜか『♪メリーさんの羊』
♪ ラーンララッラッ ラ ラ ラン! ラ ラ ラン ラ ラ ラン!
ラーンララッラッ ラ ラ ラン! たのしい~な~ ♪
と、mamaさんがハミングでなだめながらの歯磨き。
ほら、シュナも心なしか喜んでますよね^^
「メリーさんの羊」のメロが思い出せないという方はコチラ♪
ちなみに、朝は私の当番ですが歌いません。
朝は「白」の子供用歯ブラシ(少しかため)
夜は「赤」の犬用歯ブラシでかなり柔らかめです。
使い分ける理由は特にないのですが、いつの間にかこうなっていました。
by rosa papa
夕食後の歯磨きです。
歯磨きは朝と夜の二回。
幼犬の頃は殆どしてなかった歯磨きですが、
汚れが気になり出した約半年前から毎日するようになりました。
今では、やっと習慣化し軌道に乗ってきた感じ。
朝食は私が、夕食はmamaさんが当番なので歯磨きもセットということで…
そういえばこの前、僅かに付いてた歯石を爪でこすってみたら
簡単にポロポロっと取れました。
で、歯磨き中に聞こえてくるのは、なぜか『♪メリーさんの羊』
♪ ラーンララッラッ ラ ラ ラン! ラ ラ ラン ラ ラ ラン!
ラーンララッラッ ラ ラ ラン! たのしい~な~ ♪
と、mamaさんがハミングでなだめながらの歯磨き。
ほら、シュナも心なしか喜んでますよね^^
「メリーさんの羊」のメロが思い出せないという方はコチラ♪
ちなみに、朝は私の当番ですが歌いません。
朝は「白」の子供用歯ブラシ(少しかため)
夜は「赤」の犬用歯ブラシでかなり柔らかめです。
使い分ける理由は特にないのですが、いつの間にかこうなっていました。
by rosa papa
[散歩日記]
昨日は久々に廉太郎君&空(そら)ちゃんに会いました。
飼い主さんには会う度にお世話になっているシュナ。
廉太郎君と数ヶ月前に妹分になった空ちゃんには常々相手をしてもらっております。
空ちゃんは好奇心も旺盛でまだまだ遊び盛りの女の子。
生後6ヶ月くらいだったかな?
さっそく遊ぼう攻撃^^でお出迎え! 可愛いなぁ… ありがとう!
シュナ、ハッタリかまして前に出るも… (奥に見えるのが廉太郎君)
「あわわっ…」 すぐにこのありさま。
シュナはどうも一本気な上「遊び」を知らないので、すぐマジ顔に…
ハッタリ~!
「あわわわわ…」 何度も何度もこのくりかえしです(笑)
まだまだ全然遊び足らない空ちゃん!
シュナ、あわわ中…^^;
と、そこへ ダンディなジャック君が登場!
大好きなジャックが現れて、さらに張り切るシュナ!
と思いきや…
ジャックのママに甘えてるし。
ママを横取りして、マジ睨まれてるし!
常にダンディなジャックが最後にワワ~ン!(意味不明)と叫んでました^^
と、散歩でのたわいないひとコマ。。。
ひとしきり興奮し合った後は可愛いもんでこんな感じ。
少しずつ、お互いを認め始めているようです。
シュナと空ちゃんにとっては良い学習の場なのかも知れませんね。
どんどん色んなことを吸収してほしいものです。
もともと大きなワンちゃんが苦手なシュナは、
廉太郎兄貴と何度もふれ合うことで今では自ら走り寄って行くようになったし。
日々、修行の連続ですな~
by rosa papa
昨日は久々に廉太郎君&空(そら)ちゃんに会いました。
飼い主さんには会う度にお世話になっているシュナ。
廉太郎君と数ヶ月前に妹分になった空ちゃんには常々相手をしてもらっております。
空ちゃんは好奇心も旺盛でまだまだ遊び盛りの女の子。
生後6ヶ月くらいだったかな?
さっそく遊ぼう攻撃^^でお出迎え! 可愛いなぁ… ありがとう!
シュナ、ハッタリかまして前に出るも… (奥に見えるのが廉太郎君)
「あわわっ…」 すぐにこのありさま。
シュナはどうも一本気な上「遊び」を知らないので、すぐマジ顔に…
ハッタリ~!
「あわわわわ…」 何度も何度もこのくりかえしです(笑)
まだまだ全然遊び足らない空ちゃん!
シュナ、あわわ中…^^;
と、そこへ ダンディなジャック君が登場!
大好きなジャックが現れて、さらに張り切るシュナ!
と思いきや…
ジャックのママに甘えてるし。
ママを横取りして、マジ睨まれてるし!
常にダンディなジャックが最後にワワ~ン!(意味不明)と叫んでました^^
と、散歩でのたわいないひとコマ。。。
ひとしきり興奮し合った後は可愛いもんでこんな感じ。
少しずつ、お互いを認め始めているようです。
シュナと空ちゃんにとっては良い学習の場なのかも知れませんね。
どんどん色んなことを吸収してほしいものです。
もともと大きなワンちゃんが苦手なシュナは、
廉太郎兄貴と何度もふれ合うことで今では自ら走り寄って行くようになったし。
日々、修行の連続ですな~
by rosa papa
[リビング日記]
カメラを向けると、この態勢のままズリッ…ズリッ…と
前に進んでみたり。。。
ここ3日ほど散歩に行けてないブーたれシュナ。
骨のおもちゃで遊んであげるのが精一杯なのですが、
溜まったエネルギーは解消されずご不満のようです。
夜は夜でこんな顔。
昨日は7時間程のお留守番だったシュナ。
最近、どちらかが一緒にいることが多かったせいか、
かなりのご乱心…
私が帰ってくると、トイレがグチャグチャになっていました。。。
良くない傾向です。
そして、しばらくしてmamaさんが帰宅すると…
☆熱烈お出迎えムービーはこちら
☆過去の熱烈お出迎えはこちら
まぁ、いつもこんな感じなのですが…
mamaさんの「お叱りグー」も出ました^^
by rosa papa
カメラを向けると、この態勢のままズリッ…ズリッ…と
前に進んでみたり。。。
ここ3日ほど散歩に行けてないブーたれシュナ。
骨のおもちゃで遊んであげるのが精一杯なのですが、
溜まったエネルギーは解消されずご不満のようです。
夜は夜でこんな顔。
昨日は7時間程のお留守番だったシュナ。
最近、どちらかが一緒にいることが多かったせいか、
かなりのご乱心…
私が帰ってくると、トイレがグチャグチャになっていました。。。
良くない傾向です。
そして、しばらくしてmamaさんが帰宅すると…
☆熱烈お出迎えムービーはこちら
☆過去の熱烈お出迎えはこちら
まぁ、いつもこんな感じなのですが…
mamaさんの「お叱りグー」も出ました^^
by rosa papa
[散歩日記]
今年2度目の積雪となった昨日は朝の散歩に出ました。
さっそくいつもの広場に行ってみると…
小学生たちがたくさん!
1時限目は「屋外授業」に変更でしょうか~
広場の片隅で遊んでいると、
女の子たちが寄って来てシュナと遊んでくれました。
授業の方はいいんかいな?
ま、先生もあっちで雪合戦やら追いかけっこで、すってんコロリンしてることだし。
な、なんと、
雪を食え食え!と勧めるガールズたち!
シュナ、遠慮なく食ってるし(笑)
シュナも雪が大好物だということがここで判明いたしました^^
きっと食うだろ~な~とは思ってましたが。
週末もまた降るらしいぞ…
by rosa papa
今年2度目の積雪となった昨日は朝の散歩に出ました。
さっそくいつもの広場に行ってみると…
小学生たちがたくさん!
1時限目は「屋外授業」に変更でしょうか~
広場の片隅で遊んでいると、
女の子たちが寄って来てシュナと遊んでくれました。
授業の方はいいんかいな?
ま、先生もあっちで雪合戦やら追いかけっこで、すってんコロリンしてることだし。
な、なんと、
雪を食え食え!と勧めるガールズたち!
シュナ、遠慮なく食ってるし(笑)
シュナも雪が大好物だということがここで判明いたしました^^
きっと食うだろ~な~とは思ってましたが。
週末もまた降るらしいぞ…
by rosa papa
[雪降り日記]
『東京は夜半過ぎから雪が降り始めるでしょう… 多いところでは… 』
深夜に舞い始めた雪に、ひとりニンマリ状態だった飼い主^^
シュナには外の様子なんぞ見当がつくはずもなく。。。
雪の意味さえ分かるはずもなく。。。
雪となった日曜日は、さっそく午前中から散歩に出ました。
シュナにとっては初めての雪。
やはり深い衝撃だったのでしょう、
最初は何度も何度もクンクンして私の顔を見たり…
雪玉を投げると捕まえようと張り切るのですが
雪面にドボッと消える雪玉にキョトンと立ち尽くし、
不思議そうに探しておりました。
広場に着く頃にはだいぶ慣れたようです。
しかし、いつもとは全く変わってしまった広場の雪景色に、
頭の中も真っ白け~だったのではないでしょうか^^
初めての雪に興奮していたせいか、
珍しく初対面のボーダーコリー君(8ヶ月)を追いかけ回しておりました。
何度も「あそぼー!」と誘って来る遊び盛りのボーダー君。
雪の上でずーっとゴロゴロくねくねしてました。
カレもまた大興奮組のひとりでした^^
前日にシャンプーしたのに薄汚れて見えるシュナ。
シュナよりもっともっと白い雪!!
雪こそやっぱり白だ!と、改めて実感いたしました^^
かまくらでひと休みの図。
林の中では雪玉あそびに夢中でした。
いつもの癖で、つい「オスワリ」と言ってしまった。従順にも、雪の上にペチャン!
スカートの裾を噛んで… コキッ!
よっぽど嬉しかったのかな、ずっとこんな調子でした。
雑感:今回の湿った雪には、ウールのセーターが大活躍!
頭とお尻はびしょびしょなのに、胴体は全く濡れていませんでした。
* * * * * * * * * * * * * *
興奮しっぱなしのシュナの様子はこちら!
動画1『雪デビュー!』
動画2『雪玉はどこ?』
動画3『林にて…』
by rosa papa
『東京は夜半過ぎから雪が降り始めるでしょう… 多いところでは… 』
深夜に舞い始めた雪に、ひとりニンマリ状態だった飼い主^^
シュナには外の様子なんぞ見当がつくはずもなく。。。
雪の意味さえ分かるはずもなく。。。
雪となった日曜日は、さっそく午前中から散歩に出ました。
シュナにとっては初めての雪。
やはり深い衝撃だったのでしょう、
最初は何度も何度もクンクンして私の顔を見たり…
雪玉を投げると捕まえようと張り切るのですが
雪面にドボッと消える雪玉にキョトンと立ち尽くし、
不思議そうに探しておりました。
広場に着く頃にはだいぶ慣れたようです。
しかし、いつもとは全く変わってしまった広場の雪景色に、
頭の中も真っ白け~だったのではないでしょうか^^
初めての雪に興奮していたせいか、
珍しく初対面のボーダーコリー君(8ヶ月)を追いかけ回しておりました。
何度も「あそぼー!」と誘って来る遊び盛りのボーダー君。
雪の上でずーっとゴロゴロくねくねしてました。
カレもまた大興奮組のひとりでした^^
前日にシャンプーしたのに薄汚れて見えるシュナ。
シュナよりもっともっと白い雪!!
雪こそやっぱり白だ!と、改めて実感いたしました^^
かまくらでひと休みの図。
林の中では雪玉あそびに夢中でした。
いつもの癖で、つい「オスワリ」と言ってしまった。従順にも、雪の上にペチャン!
スカートの裾を噛んで… コキッ!
よっぽど嬉しかったのかな、ずっとこんな調子でした。
雑感:今回の湿った雪には、ウールのセーターが大活躍!
頭とお尻はびしょびしょなのに、胴体は全く濡れていませんでした。
* * * * * * * * * * * * * *
興奮しっぱなしのシュナの様子はこちら!
動画1『雪デビュー!』
動画2『雪玉はどこ?』
動画3『林にて…』
by rosa papa
[散歩日記]
隕石発見!
公園の"秘密の入り口"付近で不思議な石を発見しました。
多分、地球人が作ったものだけど^^
写真だけは撮っておかないとな。。。
こんな日にかぎって、
いつもの広場には怪しげな雲が浮かび上がっていました。
"X"の空、散歩仲間で気づいた人は少なかったようです。
宇宙人にさらわれないよう気をつけなければ^^
日が暮れても、シュナの散歩はまだまだ続きます。
大型犬たちが集う林を抜け、ベンチで温かい缶を片手にひと休み。
そして、終らない匂い嗅ぎ…
冷たい北風!
池のカモたちが水面を慌ただしくつつき出す時間です。
この後は、公園や住宅街をぐるぐる回ったり、時には街に出たり。
不思議と寒さが苦になりません。
散歩が終る頃、やっと私の体が温まってくるのです。 やっと^^
by rosa papa
隕石発見!
公園の"秘密の入り口"付近で不思議な石を発見しました。
多分、地球人が作ったものだけど^^
写真だけは撮っておかないとな。。。
こんな日にかぎって、
いつもの広場には怪しげな雲が浮かび上がっていました。
"X"の空、散歩仲間で気づいた人は少なかったようです。
宇宙人にさらわれないよう気をつけなければ^^
日が暮れても、シュナの散歩はまだまだ続きます。
大型犬たちが集う林を抜け、ベンチで温かい缶を片手にひと休み。
そして、終らない匂い嗅ぎ…
冷たい北風!
池のカモたちが水面を慌ただしくつつき出す時間です。
この後は、公園や住宅街をぐるぐる回ったり、時には街に出たり。
不思議と寒さが苦になりません。
散歩が終る頃、やっと私の体が温まってくるのです。 やっと^^
by rosa papa