シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

大晦日のドッグランと年越し蕎麦。

2011年12月31日 | シュナ
[大晦日日記 2011.12.31]
深大寺、ドッグラン、年越し蕎麦、玉乃屋、



          大晦日は2011年の走り納めにと深大寺ドッグランへ。
          風もなくラン日和!長~い通路を進み奥のエリアめざします。







          入るなりさっそくカッ飛び!(呼ばれてやって来ただけ 笑)






          この日ご一緒したのは小麦ちゃん&ネロ君
          仲のいいおふたり、ジャレ合いながら登場してくれました。




          小麦ちゃんとシュナは同い年。
          不思議な縁があって小麦ちゃんとはパピー時からの知り合いです。




          ご機嫌に弾ける小麦ちゃんとネロ君。



          シュナも少しだけ交わることができました。
          ちなみに、この日の“出動”はゼロ。
          貸し切り状態の穏やかなランでした。





          久しぶりのツーショット。
          抱っこ嫌いのシュナです(笑)




          そして、ランを楽しんだあとは、



          年越し蕎麦を!
          深大寺の蕎麦屋はワンコ同伴OKな店が多いので嬉しいかぎりです。

              



               今年もこちらの玉乃屋さんへ。
               門前から離れている分、昼時でも並ばずに済みました。




               にしん蕎麦。
               にしんの棒煮の甘みがつゆに溶け出して美味かったです。








               蕎麦を食べた後は門前の賑わいをぶらぶら。




              こちらは「蕎麦バーガー」 蕎麦バンズを焼いているところ。



              名物の草まんじゅうはお土産にしました。



 


              ご一緒してくださったコムネロ家のみなさん、
              ありがとうございました。また!










           こちら、買い食いの数々。


           まんじゅう。




           食べかけの団子(笑)




               そして、柚子。5つ入って100円!


               静かに暮れていく大晦日の深大寺でした。










にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40

準備完了。

2011年12月31日 | シュナ
[年の瀬日記 2011.12.30]






        いつもお世話になっているお店でフードとおやつを仕入れ、たくさんたくさんナデてもらって、
        年越しの準備、完了です。


        あとは年越し蕎麦を残すのみ!













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  DSC-WX5

X'masパーティー@ヴィオレット

2011年12月30日 | シュナ
[集会日記 2011.12.25]





          代々木のvioletteさんで始まったクリスマスパーティー。
          この日、店内はとても温かな空気に包まれておりました。

          今回の素敵な企画から準備、進行をつとめてくださった
          ベル家・ソフィ家・むぎ家・メル&ひとみ家の皆さま、本当にありがとうございました。






               会はベルパパさんの挨拶に始まって、
               家族の自己紹介へと進みます。


               皆さんの愛犬たちとのお姿がとても素敵でしたので、
               今回は姿込みで写真を並べさせていただきますね。



   


   






         笑顔、笑顔です。
         皆さんのお話を伺いながら、犬と暮らすことの素晴らしさを改めて感じ、
         とても温かい気持ちにさせていただきました。

         この頃には、テーブルでは美味しいディナーをいただきながら会話も弾み、
         大人数でありながらとてもアットホームな雰囲気に満たされ始めていました。

 
         そんな会の雰囲気をお伝えするならこーんな感じでしょうか・・
         撮った写真でダダーっといってみます。






          そして、プレゼント交換の抽選会では・・

          とても素敵なものをいただきました!



キラキラ

          Mママさんありがとうございます!



          さらに、誕生日を祝うバースデーケーキのサプライズ!




こころちゃん、シュガーちゃん、スプーンちゃん、ころんちゃん、ソフィちゃん、

おめでとう!



          ケーキは皆でガツガツいただきましたよ^^









          最後に、撮らせていただいた写真をつらつらと。



ソフィちゃん





ころんちゃん・スプーンちゃん・バーディちゃん





竹千代君・むぎちゃん





シュガーちゃん





ルーク君





ソラ君





「まだまだ走れるぜー」



大地君






ご一緒してくださった皆さま、楽しい時間をありがとうございました。

またお会いできますことを!




























にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40 / DSC-WX5

X'masパーティー in 代々木

2011年12月28日 | シュナ
[集会日記 2011.12.25]


     代々木に可愛いシュナたちが集いました。
     ベルパパさんにお誘いをいただいて、
     シュナまみれなクリスマス会に参加してまいりました。

     集合は代々木公園ドッグラン。
     この日は25日クリスマスということもあってかクリスマス寒波のせいか、
     休日のランにしては比較的空いておりました。

     というわけで、シュナ率高し!のランです。




     さっそくシュナチームにクンクンされまくりのボステリちゃん、アセってました。
     あ、うちのシュナだけ違うとこ嗅いでますが、、(笑)



     では、さっそく今回の参加メンバーをざざーっと・・






         以上、21シュナが参加。
         ランでは他にもシュナちゃんたちがいて楽しい雰囲気でした。
         わが家が到着した時にはもうだいぶ盛上がっていましたが、
         撮れた写真で少しでもその雰囲気が伝わればなと。


         初めましてのシュナちゃんがほとんどだったので
         まずは挨拶回りからです。


真っ赤な服がとてもお似合いのむぎちゃん、リースを付けた洋服がお似合いのここちゃんと。



バーディちゃん、ころんちゃんにもごあいさつ。



     こちらはジジちゃんとのあいさつ。


     シュナは先輩ジジさんにグイグイ迫っておりました。
     何でかな?


          ジジさんのブログはずっと前から(今では伝説の「シュナウザースタイル」のメンバー時から)
          知っていたのでこうしてお会いできたのはとても嬉しかったです。




          そして、元気に遊ぶ姿もあちこちで・・


          大地君は常に友だちを引き連れてラン狭しと走っていました。
          ママさんが「体操着ドロドロ!」と言ってたけど、
          まさに、遊び盛り育ち盛り!という感じでワクワクさせられます^^




          こちらはバーディちゃんところんちゃん。




          そしてこちら、ころんちゃんとソフィちゃんも息が合う仲良し。
          ふたりのコロコロ遊びには応援の輪ができるほどでしたよ。





          で、ふたりの遊びを揉め事と誤認出動し、




          逮捕された婦人警官です。
          後ろでバーディちゃんが心配そうです。

          せっかく楽しく遊んでいたのにサイレン鳴らしてごめんなさいです。





          お隣のワイマナラーさんにもの申すスプーンちゃん。
          まっすぐなところがとても可愛いです^^



          この日は日が陰ると底冷えがする一日。


          ふわふわキラキラのコートでバッチリ!なメルちゃんひとみちゃん。
          お揃いのコーディネイトがとってもおしゃれなふたりでした!




          とても人なつこい竹千代君ですが、
          初めてのお子さんと完全意気投合!手を取り合っておりました^^




               やさしく人なつこいシュガーちゃん、
               遠くからありがとう!今か今かと待ってましたよ。
               久しぶりに会えて嬉しかったです。




               何かにクギづけな白シュナ組。
               なんも出ないけどねー




               お会いしたかったバーディちゃん。
               シュナと家内は一度お会いしていましたが私は初めてです。
               カメラを向けるとじっとしていてくれましたよ。




               男旅、満喫中のソラ君。
               先週のランに続きお会いできました。
               ママさんが「ソラ~!」と呼ぶ声がかっこよかったです。




       こちら、呼び合い過ぎて目線バラバラ!
       ま、それ以前にフォーカスきてませんがね(笑)




       日が傾き始め、だいぶ冷えてきました。
       シュナを抱いて暖をとるの図。



       とまぁこんな感じでザックリではありますが、
       クリスマスランを楽しんだ後は記念撮影を。




       この日の「おでん」というキーワードが妙に頭に残ってしまいまして・・^^
       わが家、昨夜はマジおでんでした。


       ランを楽しんですっかりお腹を減らしたシュナーズと飼い主たちは、
       この後いよいよ宴の会場へと向かいます。

       サプライズもあって感動でしたよ。






にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40 / DSC-WX5

集合写真 in 代々木

2011年12月26日 | シュナ
[集会日記 2011.12.25]





集合写真 in 代々木!
クリスマスに代々木に集いました。












        ご一緒してくださったみなさん、
        楽しい時間をありがとうございました!

        続きは追って。











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40 / DSC-WX5


Merry☆Christmas!

2011年12月24日 | シュナ
原宿、表参道、イルミネーション、犬とクリスマス、カフェ、




トナカイシュナから、メリークリスマス!


今年は、よりたくさんの方とワンコに笑顔が訪れますように・・




             

                                          


                           






メリークリスマス!


あたたかなクリスマスをお過ごしください。
















にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40

赤ずきんちゃんなシュナ。

2011年12月23日 | シュナ
[カフェ日記 2011.12.17]
犬、カフェマット、手作り、パッチワーク、キルト、





             イルミバックで可愛く撮ったろ!と、わざわざ家から持参したサンタマント。
             人目もはばからずカフェで被せてみると…
             ハイ!固まりました。

             そしてサンタというより赤ずきんちゃんな感じ。







             ん~ 素がいちばん可愛いかもな(爆))













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40

ドッグランの後のカフェ。

2011年12月22日 | シュナ
[カフェ日記]
原宿、dining cafe HOME、カフェ、犬同伴、犬OK、




              夕方のドッグランの後は、
              クリスマスムードで盛り上がる街を見学しながらカフェ探し。
              いろいろと勉強になります。






              こちらは、dining cafe HOME さん。
              以前にあったファーマーズテーブルというお店が引っ越しされて、
              このカフェになりました。
              テラス席はワンコ同伴OKで水のサービスがあります。
              カジュアルで入りやすいカフェです。






                着いた席はちょうどクリスマスツリーのヨコ。






                家内曰く、「このケーキはかなり美味しい!」
                そしてカプチーノは、
                ズリッと飲んでも最後までハートが崩れませんでした。






                フロアスタッフの方々はとても親切で心温かい人たち。
                シュナと一緒に寄れるカフェがまた増えました。









にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40 / DSC-WX5

きょうの婦人警官。

2011年12月20日 | シュナ
[あいさつ日記]
代々木公園、ドッグラン、



「どこから来たですか?パパとママは?」



             とでも聞こえてきそう。

             婦人警官シュナは仲裁ばかりでなく…
             相談にものりますよ。















にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40

mmsu-haさんのカラー&リード☆

2011年12月18日 | シュナ
[こだわり日記 2011.12.12]
mmsu-ha、レザー・カラー&リード、オーダー首輪、



              いろんな方々のブログで拝見しては「いいな~」と思っていた
              mmsu-haさんのレザー・カラー&リード。
              オーダーした品が出来上がったので受け取りにうかがいました。
              オーダーした日以来、どんな感じに仕上がるだろうとワクワク。






              オリジナルリボンがお似合いの可愛いばたこさん。
              こんにちは!




              そして、
              でき上がったカラー&リードはこちら!




              ヌメ革のナチュラルにゴールドの金具。
              2stayタイプのリードにはブラウンのアクセントを加え、
              私たちの身長に合わせて長さを80cmにカスタマイズしてもらいました。
              家内が使っても私が使っても自然に「 J 」の字ができる長さです。
              ま、うまく横について歩ければ… ですが(笑)






              当初はリングを2つ使った3stayリードが本命だったのですが、
              実際にあれこれ触ってみて、とても丁寧なアドバイスを頂きながら、
              今回は手元のニュアンスがより伝わりやすそうな2Stayを選びました。






              さっそく新しいカラー&リードを着けて街をブラブラ。


              実際に使ってみると、リングの重みがリードをほどよく下に向かわせ
              手元の無駄なブレを押さえてくれてしっくり!
              歩く時の感触がすごくいい。
              毎日使いのカラー&リードとしてとても使いやすいものに仕上がりました。
              あれこれと細かい相談にのって下さった前野さん、ありがとうございます!
              つぎはぜひ3stayタイプを!







              ついついカフェをはしごして2件目!
              こちらは、新しくオープンした蔦屋書店のスタバにて。

              おしゃれなだけでなく「道具」としても魅力たっぷりなカラー&リード。
              使い込んで味が出てくるのが楽しみです。












にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  DSC-WX5

試着だけ~

2011年12月11日 | シュナ
[はじめて日記]


             そういえばシュナはこれまで被りもの系には無縁だった。

             ということで、初めてのニット帽を!






             ん~・・・   予想通り、助さん格さん(笑)

             でもって、本人かなり不服そう。



             試着だけでよかったね。












※本日はコメント欄を閉じております。




にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  DSC-WX5

知りたがり。

2011年12月10日 | シュナ
[スナップ日記]





             最近ではどんなお店でも中が気になるようです。
             ここにウマウマはないけどね。









             こちらは店員さんの会話を傍受中。













※本日はコメント欄を閉じております。



にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  DSC-WX5

バスに乗って静電気。

2011年12月08日 | シュナ
[季節の日記]
犬とバスに乗る、犬の静電気、




          バスに乗りました。
          以前はバッグの中でブヒブヒ鼻を鳴らして大変でしたが、
          ちょっとだけ顔を出してあげると落ち着くようになりました。








          そして、見事な静電気!
          空気も乾燥してきました。
          バスのシートと私のユニクロの相性がイマイチだったようです。

          今年は静電気をやわらげるスプレーでも買ってみよう!
          と誓った飼い主たちでした。
          効くかな?













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40

秋深まる小金井公園ドッグラン。

2011年12月06日 | シュナ
[アウェー日記 2011.12.04]
小金井公園、紅葉、ドッグラン、



          よく晴れた日曜日は小金井公園へ。
          秋が深まる園内ではいたるところで紅葉が楽しめました。





          このお方はさっそくお土産を(笑)
          そして、園内を軽く流してドッグランへ。





          エリア内からは綺麗な紅葉が望めて飼い主までもがリフレッシュ!





          スカッと晴れ渡って絶好のラン日和でした。


          そんな中、シュナはといえば、




          あっちチョロチョロ、こっちチョロチョロといつもの調子。





          嗅ぎ嗅ぎしたりあいさつしたりと、
          ま、それなりに楽しんでいました。





          ↓こちらはプチ追いかけっこの様子





          追いかけるというより、追い払う感じ(笑)








          一度ランを出て売店に寄ったりぶらぶら歩いたりしながら気分転換。
          そして再びランに入ると嬉しい出会いが待っていました。


          エリア狭しと元気一杯に走り回るシュナウザー君がいて、
          ずっと気になっていたのですが・・



          「ミニシュナ大地の手作りごはん」の大地君でした。
          ブログで紹介される手作りごはんに感銘を受けていたので、
          名前をお聞きしてすぐに分りました。



          そして「たけ~♪」と呼ぶ飼い主さんの声…
          ピンときました。



          「ビビり将軍竹千代とその家族の日々♪」の竹千代君にも会えました。
          夕日を見つめる姿がなんとも凛々しい!



          はじめましての挨拶も上手にできましたよ。

大地君とのあいさつ。



竹千代君とのあいさつ。





          大地君はとても活発でお相撲上手。グングン行く姿は見ていて気持ちよかったです。
          時折、シュナが喧嘩と間違えてサイレンを鳴らしてしまいました、、
          せっかく遊んでたのにね。ゴメンなさい。



          そして、竹千代君とシュナは行動が似ているようで…




          さっそくクンクン隊でパトロール!
          職務質問しまくっておりました(笑)

          私が図々しく「たけ~」「たけ~」と呼ばせてもらうと、何度もやって来てくれました。
          とても素直で可愛かったです。







          元気いっぱいな大地くんととても紳士な竹千代くん、お会いできて嬉しかったです。
          また会えますように!

          とても楽しいランでした。





          ☆おまけ☆


          この日、シュナの一番の走りは…






          ランの外でした(笑)











にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
↑ 応援いただけると嬉しいです!
by rosa papa  Nikon D40