[ごちそう日記 2013.09.07]
ランフリー、骨のおやつ、ポークリブボーン。
ランフリー、骨のおやつ、ポークリブボーン。
ガフガフ! バリバリッ!
今日のおやつは豚のろっ骨!
めったに出ないご馳走に目つきが変わります。
骨系のご馳走は、本能を呼び覚ます美味しさなのでしょう。
今日のおやつは豚のろっ骨!
めったに出ないご馳走に目つきが変わります。
骨系のご馳走は、本能を呼び覚ます美味しさなのでしょう。
ウルウルを超して恍惚としたうつろな眼差しで喰らいつきます。
これは鶏の生手羽元とかでも同じ。
これは鶏の生手羽元とかでも同じ。
時々、バリバリッ!と骨が砕ける音に
見ていてハラハラさせられたりもしますが、そこはさすが犬!
難なく、骨は見る見る小さくなっていくのでした。
見ていてハラハラさせられたりもしますが、そこはさすが犬!
難なく、骨は見る見る小さくなっていくのでした。
こちら、ランフリーさんのポークリブボーン。
1本、100円! 食べ応えありです。
1本、100円! 食べ応えありです。
by rosa papa Nikon D40
[季節の日記 2013.08.29]
公園の草がすごいことになってきました。
伸び放題、ボーボーです。
今年は、よく晴れて、よく降って、雑草もイキイキしています。
伸び放題、ボーボーです。
今年は、よく晴れて、よく降って、雑草もイキイキしています。
雑草たちは芝生の中にも勢力拡大中です。
あ、雑草とひとくくりにしてしまっては失礼かもしれません。
青々としたそのほとんどは「メヒシバ」や「エノコログサ」というイネ科の植物のようです。
ちなみに、エノコログサの「エノコ(狗の子)」は子犬のことで、
穂が子犬のしっぽに似ていることから「犬っころ草」が転じて「エノコログサ」と呼ばれるようになったそうです。
ちょいとマニアックになりました。
あ、雑草とひとくくりにしてしまっては失礼かもしれません。
青々としたそのほとんどは「メヒシバ」や「エノコログサ」というイネ科の植物のようです。
ちなみに、エノコログサの「エノコ(狗の子)」は子犬のことで、
穂が子犬のしっぽに似ていることから「犬っころ草」が転じて「エノコログサ」と呼ばれるようになったそうです。
ちょいとマニアックになりました。
犬のしっぽと聞いて、どこか親近感が湧いてきました。
シュナも雑草のような犬っころですからね^^
シュナも雑草のような犬っころですからね^^
by rosa papa DSC-WX5
[公園の秘密日記 2013.08]
井の頭公園、ニホンミツバチの巣、
井の頭公園、ニホンミツバチの巣、
毎日の散歩コースの所々の樹木にニホンミツバチの巣を見つけることができます。
何もしなければ刺されることはないようです。
何もしなければ刺されることはないようです。
近づいてみると中央に小さなミツバチたち。
ニホンミツバチの天敵は巣を狙うオオスズメバチだそうです。
巣にスズメバチが侵入すると、ミツバチたちは力を合わせてスズメバチに立ち向います。
スズメバチを集団で覆い包み「蜂球」を作って羽を擦り合わせながら発熱し、
48℃の熱で包み込んだスズメバチを熱殺するそうです。すごい。
ニホンミツバチの天敵は巣を狙うオオスズメバチだそうです。
巣にスズメバチが侵入すると、ミツバチたちは力を合わせてスズメバチに立ち向います。
スズメバチを集団で覆い包み「蜂球」を作って羽を擦り合わせながら発熱し、
48℃の熱で包み込んだスズメバチを熱殺するそうです。すごい。
こちら、参考映像↓
見事な団結力、防衛本能です。
白くまさん、くれぐれも蜜狩りしないように!
*
山栗が落ちました。若めです。
今日から9月。
秋を感じつつもまだまだ暑い日が続きそうです。
秋を感じつつもまだまだ暑い日が続きそうです。