goo

シルエット。

2006年08月30日 | シュナ
         
          
   朝早めに出た散歩のつもりが、この時期あっという間に陽が上がってしまう。
   だいぶ過ごし易くなったが、もう少し"夏"は続きそうです。

   アスファルトが眩しい太陽に照らされ始めてる…、と
   目を下にやるとシュナの影がくっきり!

   あ、この影…、シュナウザーっぽいなぁ。

   実像を見てるより、シルエットの方がよっぽどシュナウザーだ!

     



   私はシュナの地面に落ちるこの影にくすぐられてしまう。
   ♪スタスタ~と一生けんめい歩いてる様子がけなげでほほ笑ましいのだ。

   あ、ご心配なく!この通りを抜けて日陰道に入りました。
           

  * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** 
    こもれびムービー vol.2



       あそびといったら、これぐらい。

  * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** 

   こういう肩のせ写真、一度は撮りたかった!のさ。

            
           幸せ顔!? じつは後ろ脚の肉球モミモミしてます。




  by rosa papa


goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )

ニコニコ。

2006年08月27日 | シュナ
         
          
   このところ、更新が滞ってしまった…。シュナは相変わらずの元気っぷりです。        

         


    最近、表情が豊かになってきた気がします。
    外に出るとだいたいこんだカンジ。舌を出して、な~んかニコニコ顔です。

    ま、暑いというのが正直なところで、ハァハァ言ってますけど…

    この、だらんとベロ出してハァハァしてる顔、なんか幸せそうでいいんです。
    「私もこんな顔になりたいなぁ…」とか、ついつい真剣に考え抜いてしまった
    今日この頃です。

        
          「一杯やりてぇ~っ!」     「うんめぇ~っ!」






  * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** 

        こもれびムービー vol.1



        
        オイデ!って言ってるのに… とぼけるシュナ。
        そして、ボールも置きっぱなし…

  * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** 


               
          家では結構おすましなシュナ。あまり笑わない。
          最近、ソファーにアゴをのせるラクを身につけた。


        
          そして、mamaさんの部屋の前がお気に入り。


  by rosa papa
goo | コメント ( 14 ) | トラックバック ( 0 )

おっかなびっくり。

2006年08月20日 | シュナ
         
           
   今、シュナに足りないもの…
   それは他ワンとのコミュニケーションです。

      

   他ワンに対してちょっと臆病で、ビビっています。もっと正確にいうと、
   興味を持って自ら他ワンに近づいては行くものの、おっかなびっくり。
   相手がアクションを起こすとビビって後ろに逃げ下がってしまうのです。
   その逃げ足たるや、いっちょ前にすばしっこくパワフルなのですが(笑) 
   その繰り返しだから見ててもなんかヘン。で、情けない…。

   それでも「だいぶ慣れてきたね~」と言ってもらえるのがせめてもの救いだが…。

                   
                   こちらは公園で出会った、モモちゃん&風太君。
                   こんな風にどっしりとしていて欲しいものです。

   5、6ヶ月目の頃、私が忙しかったせいもあって、散歩も夜がほとんど。
   他ワンとふれあう機会がとても少なかったのが原因だと思う。
   夜道でたまにスレ違うワンと挨拶してみても、長くは相手を引き止められないし、
   飼い主同士はヒソヒソ話しだしなぁ…。


   最近、土日や仕事が早く終わった日は、
   ワンたちがたくさん集まる"原っぱ"になるべく顔を出すようにしてます。
   まだまだどうしていいのか戸惑ってる様子のシュナですが
   "学習"してくれることを願う飼い主です。


    

           

                    …まだまだだな。




      * * * * * * * * * * * * * *  


     ふしぎな雲。

     
     昨日の夕方、西の空に不思議な雲がでていました…。
     ちょっと見づらいのですが、ブルー、グリーン、ピンク…、
     とても生っぽいデジタルな色あいでした。

        
        犬そっちのけで写真撮りまくりの飼い主さんたち!
        この後、さらに人だかりが…。



  by rosa papa

goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( 0 )

8月の音楽。

2006年08月17日 | シュナ
       
       
    早いもので8月ももう半ば。
    梅雨明けが遅かったせいか、あっという間に夏が過ぎ去ろうと?している。

    この時期、夕方の散歩がとても心地いい。

        

    足は自然に、木立の多い場所へと向かっている…
    そう、このあたりは、私たちが勝手に『軽井さわぁ~♪』と呼んでるところ…。

     …もし海辺に住んでいたら、それはそれで心地いいにちがいない。
      小高い海辺の裏道、潮風を受けながらの散歩もいいよなぁ~、とか
      つい想像してまう。(理想としては『鎌くらぁ~♪』の少し山側かな!…)

          

         ひたすら歩きつづけます。

         黙々と歩きつづけます。

         楽しいから歩きつづけます。

         それはそれはストイックに!


         気がつくと、あたりは"蝉しぐれ"に包まれています。
         「あ、やっぱり夏!…。」
         どこか懐かしく、心地よいこの"音楽"…




      





        "8月の音楽"を聴きながら
        ただただ黙々と歩き続けるシュナと私です。


                「……お~ぃ、太もも、太くなったぞ~。」



        あっ……
           

         ん~っ、儚すぎるなぁ… でも、現実。 アリガトさん!





  by rosa papa

goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( 0 )

生後7ヶ月。

2006年08月13日 | シュナ
         
           
     生後7ヶ月が経ちました。
     だいぶ、ボーイッシュなシュナ、8ヶ月目へと突入です。

      
      現在のところ、体重:4.3kg、体高(き甲骨まで):約32cm。
      M.シュナウザーにしては見た目やや胴長に感じるのですが、
      測ってみると約33cm(胸前~尾まで)でした。

   

   至って食欲旺盛。夏バテ知らず。キッチンマットや玄関マットなど、
   室内に置かれたすべてのマットの四隅はすでに食べられてしまい角無し状態。
   そうです!ウ○チには細長~い糸くずが!キレが悪く、オシリから青い糸が一本
   ブラ下がっていたり…。もちろんその糸は引っぱってみましたが(笑) 

   『ウゥゥ~ガルル~』と呻きながらも、
   ウ◯チだんごをつけた長~い糸がスルリと抜けました。
   糸はやっぱり消化されないんだなぁ…、と改めて認識。


   さらにショックだったのは、
   私たち老体のお供、"ツボ押し"が大胆に食べられてしまったこと!
   先に丸い玉が付いてたはずなのだが…、が、ヤラレてしまった。
   

  「まるごと飲んでしまったのかしらぁ~?」とさすがにmamaさんも心配そうで、
   シュナのお腹をさすって触診したり、ウ◯チの度にコロンと出てきやしないか
   とハラハラ。
   結局、玉は出てこず噛み砕かれた木片がしばらく混じった状態が続いた以外は
   特に別状なしでした。ほっ…。



       
   外では増々のオテンバぶり。
   散歩の後は必ず"のら"さんになってしまうシュナ。鼻のまわり、薄ら汚いなぁ…。


     
   家ではけっこう甘えん坊。




  by rosa papa


goo | コメント ( 13 ) | トラックバック ( 0 )

盆踊り。

2006年08月01日 | シュナ
           
           
    先週末は町内の盆踊り大会でした。
    とてもこじんまりとしたローカルな盆踊り。
    散歩の途中、太鼓の音につられて足が向いてしまう。

      
    「東京音頭」や「ドラえもん音頭」などがワクワクさせてくれます。
    子供太鼓も元気いっぱい!代わるがわる太鼓を叩く姿がけっこう大人っぽい。

    飛び入りで踊る外人さんも汗びっしょり。満面のスマイルでとても幸せそう!
    大声で周囲に向かって「カモ~ン!カモ~ン!」って…、やめてほしーなー(笑)

                 
                 夜店も少なく、アットホームな盆踊り!
                 木立に囲まれて村祭りのような雰囲気です。



        
      翌朝、広場に行ってみるときれいさっぱりとやぐらだけが残ってた。
      また来年!

      一年後、シュナはどれだけ成長してるんだろう?

           
           来年こそ、あれだな、ゆかただな…。




  by rosa papa
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( 0 )