シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

足洗い後のシュナ。

2010年04月26日 | シュナ
[興奮日記 20100418]



         散歩後に足洗いを済ませたシュナの様子です。






         ちなみに私が洗った時は、
         私が片付けをしてる間に私のスリッパを振り回してるそうです。

         ストレスで八つ当たりしてる様に見えますが、
         撫でるように洗ってもらって、撫でるようにドライしてもらって…
         嬉しくって嬉しくってたまらなーーい!
         と、喜んでるんだなと解釈することにしています(笑)











 ☆本日はコメント欄を閉じております。



 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

今日からお泊まり。

2010年04月26日 | シュナ
[お泊まり日記 2010.04.26]







          今日からシュナはお泊まりです。
          以前にもお世話になった近所のシッターさん宅に一泊二日の予定。
          シッターさん宅にはシュナウザー君がいるので良い経験になると思う。
          仲良くやってほしい。
          私たちは朝から都心へ…






                                              Photo by rosa mama



          シュナには手作り食3食分とおやつを持たせ送り出しました。







 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

まっこと 見事な・・

2010年04月22日 | シュナ
[写真日記 20100408]
昭和記念公園、桜、犬と散歩、







        まっこと清々しい青空に、まっこと見事な桜でした。










        立派な桜の木を見つけたのでシートを敷きました。
        この日は、良い桜を見つけてはひと休みの連続。

        引いてもなかなか入りきらない桜。引きジリもこれでいっぱい。






            



            縦に構えても、てっぺんはまだまだ入らないほどです。
            この日もレンズは35mm
            そのこだわりは… 軽くてかさばらないこと(笑)
            いやいや、犬連れの年寄りはこれに尽きます。






            



            シュナ、ずっとこっちを見てました。






                              






     



            日陰に入るとまだまだ肌寒さが残るお花見。
            レジャーシートの上では、お尻もひんやりでした。
            チェック柄の新しい水筒もなにげに自慢しときます(笑)









 Nikon D40 / 35mm F1.8
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

きょうの味な顔。

2010年04月22日 | シュナ
[アウェー日記 20100408]





     木のおばけ。





           

           龍のおばけ。









                      はい、よそもんです、、













                                          BGM♪: YouTubeより



          ズン チャチャ ズン チャッ ~♪
          いい音楽です。










 Nikon D40 / 35mm F1.8
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

ほんわりソフトに。

2010年04月22日 | シュナ
[写真日記 20100408]
昭和記念公園、菜の花、犬と散歩、







          春の「黄色」といえば、菜の花。
          桜とコラボするとこの時期最強ではないでしょうか。
          四季を通してもこのチームに迫れる花々はそうそう無いと思う。






            



            畑の中を歩くと、花の匂いがモワ~ンと充満していて
            シュナも私もクンクンしきりでした。
            写真は後処理を加えてほんわりソフトに。
            デジタル写真ではこんなことが手軽にできてしまう。


            ここからは少々マニアック。
            写真家の植田正治さんが好んで使っていたベス単。(1枚レンズの蛇腹式カメラ)
            レンズ周りの覆いを外して使うと、何とも言えぬソフトで味わいのある描写になり
            ノスタルジックなフィルムが出来上がる。
            写真に興味を持ち始めた大学時代、1枚レンズのそのカメラが欲しくて
            たまらなかったことを思い出す。植田さんの写真集を見ては当時のニコンに
            ソフトフィルターを付けてみたり、息でハァ~っと曇らせてみたりしたものだ。
            愛用していたPENのレンズ部を分解し、ベス単状態で無理矢理使ってみたりも。
            もちろん合焦しなかったが(笑)
            でも5000円で手に入れたリコーフレックス(二眼レフ)のレンズに手を加えたら
            収差が発生しこれは以外にボケて感激したりと…

            今回は当時を思い出しながら、こんな感じだったかなぁ~…と
            ソフトでノスタルジックな風合いを意識してみた。
            しかし、そこは素人! 思いつきだけじゃそうは簡単にいくはずもなく、
            光学的な味わいには到底迫れないわ、、と改めて悟った
            犬ブロガーなのであります(笑)

            今日はカメラ爺さんになってしまいました。








 Nikon D40 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

季節のメモ。

2010年04月17日 | 暮らし
[東京雪日記 2010.04.17]


            



            今年最後の雪。 多分。
            ゆうべは寒かった!
            これでも明日は皐月賞。


            一服中のベランダにて。









 by rosa papa  ブログランキングに参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ ← 応援いただけると嬉しいです!

T s u b a k i

2010年04月17日 | 暮らし
[写真日記 2010.04.08]
昭和記念公園、椿、

           
















           



           桜の下で咲く椿。
           椿の花がらに桜が交わり始めていました。







                             







           



           見上げるとこんな具合。









 Nikon D40 / 35mm F1.8
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ ← 応援いただけると嬉しいです!

春のさやさや。

2010年04月17日 | 暮らし
[写真日記 2010.0408]
昭和記念公園、桜、草花、






      木










      草










      草










      草     










     木










      草










      犬







      春風がさやさやと吹いておりました。
      この何でもない風景がいいんだよなぁ~

      iichikoの瓶とか似合いそうだ。









 Nikon D40 / 35mm F1.8
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! ブログランキング・にほんブログ村へ ← 応援いただけると嬉しいです!

ダメダメな例。

2010年04月13日 | シュナ
[野蛮な日記 2010.04.08]
昭和記念公園、犬と散歩、


           

           ムシャムシャ





           

           モグモグ




           写真の前にまず躾!っすね。


           翌日、うんPが繋がって抜けきれませんでした。
           手で抜いてやろうと引っぱると、大騒ぎ。
           抜いた葉っぱを顔に差し出し見せてやると…
           逃げていきました(笑)

           だめだめな躾でゴメンなさい。





           


           こちらはキケン。要注意!



           ※スズランやスイセンは危険とされています。人間にも。








 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

ぽかぽかな花見。

2010年04月12日 | シュナ
[お花見日記 2010.04.06]
井の頭公園、桜、犬と花見、


           


           ぽかぽかな昼時に、




           


           桜の下で花見ランチと洒落込んでみた。




           


           なくてはならないコーヒーと、
           お手製ミートローフサンド、地べた置き(笑)
 



           


           嬉しくて耳上がる。
           いいえ、風に吹かれただけです。








           ファミマのジャンボフランク。食べかけ(笑)
           庶民です。








           楽しいのか、飽きたのか…








           楽しそうな鴨カップル。




           


           こちら、まったく別の所で咲いていた桜ですが…(笑)




           


           日差しがあって、じっとしてるとハァハァしてくる。
           なので、さっさと退散!




           



           なんか学生のようだなぁ~


           いや、無理 無理(笑)









          ☆おまけ☆

          まったりな花見の様子です。













 Nikon D40 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

チーム・ストライプ。

2010年04月12日 | 暮らし
[ささいな日記]


           


           桜を、




           


           探しながら歩く、




           


           チーム・しましま。









 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

またまたケーキ屋さん。

2010年04月10日 | 暮らし
[写真日記 2010.04.06]
吉祥寺、西荻窪、ケーキ、カフェ、パティスリー アテスウェイ、


           



           


           となり街のケーキ屋さん。
           ただ今、カミさん待ちです。




           



           カミさんチョイスのケーキ。
           他に、この店自慢のモンブランもひとつ。
           二人は一日違いでめでたく誕生日を迎えました。

           ちなみに「誕生日だから」を理由に、週末からケーキ続きでした。
           食った食った(笑)

                                by スイーツ男子(おやじ)










 Nikon D40 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

飾らない桜。

2010年04月10日 | シュナ
[アウェイ日記]


           









         地元で花見をした後、
         となり街の池まで歩いてみた。












         壮観な桜並木もいいが、
         こんな、飾らない咲き様もいい。


















         葦に覆われた野趣あふれる池には鳥たちも多く集まります。

         この素朴さ、写真に撮れるだろうか…
         構図とかをやりだす前にシャッターを切る。それに限る。





           


           こちら、どう撮っても素朴な犬。シュナ。










 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

うれしい再会。

2010年04月09日 | シュナ
[バッタリ日記 2010.04.06]


           


           おや?








           おやおや?









           おやおやおや!

           といった具合に、バッタリと再会いたしました。






           


           このベンチでちょうど話していたところに、
           ほんとタイミンングいいよ、コムネロさん!

           ここで道草しててよかったよ~
           と、心底思えた瞬間でした。





 
          小麦ちゃん 4歳                             ネロ君 2歳 



        小麦ちゃんとシュナが会うのは、かれこれ2年ぶり
        もうそんなに経つのか! 
        シュナ抜きでは小麦ちゃん&ネロ君に会っていたのだが…
        そして、ネロ君とシュナが会うのは今回が初めてでした。










        再会の瞬間、シュナも小麦ちゃんも警戒せずにすぐさま口元を近づけて、
        何度も何度もお互いを確認していました。
        シュナがこんなにチュッチュ(クンクン)してたのは初めてじゃないかな。
        いつもなら少しは警戒するけど、広場で友達に会うような感じでした。










        足を延ばしてここに来てよかった。

        平日の公園をのんびり歩きながら、たわいないスイーツの話なども交え…(スイーツ男子)、





           



           また、そのうち会いましょう! と。






           



                                  春の善福寺池にて。











 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!

近所の桜。

2010年04月07日 | 暮らし
[桜日記 2010.04.03]




















      普段、ここは犬のおしっこでいっぱいなのだが、お花見は特別。






           


           ここにもね。






           


           高級そうな桜。








       ☆ おまけ ☆









       なぜか 石川さゆり(笑)










 DMC-FX33
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!