シュナちゃん。

ホワイトシュナウザー「シュナ」との日常と成長の記録。白シュナ/White Miniature Schnauzer

まだまだ編み物中。

2010年02月17日 | シュナ
[リビング日記]


             



             膝にアゴをのせて
             あいかわらず、退屈な時間が続いてるようです。






             



             おっと、ひっくり返りました。

             & 後ろ足びょんびょん。










 Nikon D40
 by rosa papa  ブログランキングに参加中! にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ ← 応援いただけると嬉しいです!


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TQ)
2010-02-17 23:37:59
うーん。かまってかまって!
って感じでしょうか。
返信する
Unknown (ともぷう)
2010-02-18 09:11:35
糸にじゃれずにお利口にしていますね~♪

えっと、Wiesの分はこの冬に間に合わなくても大丈夫です
え?違う??



(笑)
返信する
こんにちは! (さんたのあ)
2010-02-18 11:33:13
あまりにもシュナちゃんが可愛い~のでコメントしたくなっちゃいました。
素敵なニットでシュナちゃんがますます可愛いくなっちゃいますね~。
お会いするのが楽しみです!

私的には何日か前の「雪だるま諸君!」
もう、ツボでしたぁ~。
こんなにユニークな雪だるまたちが井の頭には登場していたのですね。(実際に見れなくて残念)

善福寺は井の頭より北にあるせいか、池が凍ります。。。
そしてその寒さのせいか、我が家の二匹は「住宅街限定くるっとすぱっと、短め散歩」ばかり。
週末の井の頭が楽しみです。

これからちょこちょこお邪魔させてください。
よろしくお願いします。
返信する
コメント、ありがとうございます! (rosa papa)
2010-02-19 11:30:08
☆TQさんへ
そうですね、撫でろ撫でろ!って感じでしょうか(笑)
好きなポーズです。


☆ともぷうさんへ
毛糸のじゃれるかなと思いきや、
案外おとなしくしてますよ。以前はこうはいきませんでしたが!

おさがりなら(笑)


☆さんたのあさんへ
コメントありがとうございます~
このセーターで、きっとさんた君もイチコロだと思いますよ(笑)
広場が楽しみです^^
善福寺は池が凍りますか!こちらは数年前に凍った池を見たことがあります!小鳥も氷の上を歩いてましたよ。
雪だるま、いいですよね。雪が降るとけっこう探してしまいます。
もう十数年前に原宿で雪だるまハントをしたことがあるのですがとてもユニークで傑作ぞろいでした。
これからもよろしくです!
返信する

コメントを投稿