![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/d4fdd7e6a207b2bafa1da7d877f79a2b.jpg)
日ざしが少々パワフルになって、春を感じられるようになってきました。
元気に、そして楽しそうに歩く姿を眺めては、ついつい名前を呼んでしまう飼い主です。
ペースの上げ過ぎは心臓によくないのでひと休み。時々、息を入れないとね。
元気に、そして楽しそうに歩く姿を眺めては、ついつい名前を呼んでしまう飼い主です。
ペースの上げ過ぎは心臓によくないのでひと休み。時々、息を入れないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4d/5d8616dbb4b14a5d9a5996bca77f0b8f.jpg)
好きな樹木、カツラの木。
冬枯れの姿に芽吹きを想像してしまいます。
この冬の蓄えは万端でしょうか?
冬枯れの姿に芽吹きを想像してしまいます。
この冬の蓄えは万端でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/3397f4c9afdddebc80a4523dadd45fa8.jpg)
疾患の影響から、慎重なウォーミングアップとゆっくり散歩を心がけてきた冬散歩。
暖かくなってきて気分はだいぶラクになってきました。
暖かくなってきて気分はだいぶラクになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5b/f14cc384fe89a3c1f6666ce8893af567.jpg)
もうじき越冬完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/b0a04b3058c03abe0f159352f82b87c6.jpg)
シュナは相変わらずの猫背で嗅ぎ嗅ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/99c73117c04d73ea006dc718fb4a3493.jpg)
そして、再び名前を呼ぶと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6a/71c18a7c32ed3bd23eab9f757090ebfb.jpg)
ウキウキとしたステップで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ce/48ad9f5efacda6324960dce432ca59e9.jpg)
嬉しそうにやって来ましたよ。
by rosa papa Nikon D40 / DMC-LF1
足が~
フワフワで可愛すぎ☆