goo blog サービス終了のお知らせ 

rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

水商売の苦悩

2014-04-15 16:04:30 | ハイドロな日記
以前は精油を中心にオンラインストアを運営していました。しかし昨年あたりからハイドロゾルを中心に切り替えました。もはや精油はどこででも売ってますし、あまりどこででも手に入らないものを売りたかったのと、何より私がハイドロゾルにはまってしまったため。

仕入れてオンラインストアにアップするのはいいのですが、まそうそう売れるものでもないんですよね。それはある程度覚悟していましたが、問題は賞味期限。ぜフィールのハイドロゾルは食料品扱いなのではっきりと賞味期限を示さなければいけません。実際、コスメの材料なら2、3ヶ月賞味期限を過ぎていても大丈夫なんですが、売るわけにはいきません。そうするとどういうことが起るかというと・・・
ひたすら自分で使う。それしかない。

研究のため?新しいハイドロゾルを使いたくても賞味期限が近づいてるものがあれば、まずそちらを片付けなければならない。ちょっとせつないです。

そうやって考えると、飲食店の人は本当は今日はこれが食べたいって思っていても、余っている食材を片付けなければならないので、やるせないんじゃないかしら。なんて思いました。



人気ブログランキングへ




↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『香りの療法 アロマテラピー』 | トップ | 『心と体にやさしい手作り石... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイドロな日記」カテゴリの最新記事