rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

春の新講座ご案内

2008-03-07 23:10:58 | 講座案内
 4月からの新講座をご紹介します。お近くの方、この機会にアロマの教室ってどんなものか覗きに来てください。

☆はじめましょう!アロマでビューティーライフ

 アロマの様々な働きの中から美容面に着目した講座です。6回完結なのでとりあえずやってみたい方にお勧めです。オイルマッサージの実習や手作りコスメなどが中心です。

第1回 ハンドバス&ハンドマッサージ
第2回 バスボム&ボディーシャンプー
第3回 フットバス&フットマッサージ
第4回 ボディースクラブ&シェイプアップジェル
第5回 フェイシャルスチーム&セルフフェイシャルマッサージ
第6回 手作りローション&クリーム

 4月11日(金)13:00ー15:00 ~ 毎月第2、第4金曜日

        会場:生活の木柏校

       

☆味わう・楽しむ・ハーブ講座

 実際にドライハーブを飲みながらそれぞれのハーブの効能などを勉強するとともに、ハーブ抽出液を使った実習などが織り込まれた少し贅沢な講座です。
  
第1回 はじめてのハーブ  
第2回 リビング・ハーブ
    実習)ハーブ・ビネガーとドレッシング
第3回 ダイエット・ハーブ
    実習)ノンシュガー・ハーブゼリー
第4回 デトックス・ハーブ
    実習)バスソルト
第5回 ビューティー・ハーブ①
    実習)インフューズド・オイルとリップ・クリーム
第6回 ビューティー・ハーブ②
    実習)ハーブ・チンキとローズ・ローション

4月11日(金)15:30-17:00 ~ 毎月第2、第4金曜日

      会場:生活の木柏校



☆アロマ・ビューティー講座

 アロマの力を借りて心身共にしっとり美人を目指しましょう!手作りコスメを中心に精油や天然素材の効能などを学習していきます。

4月8日(火)10:30-12:00 ~ 毎月第1、第3火曜日
 
        会場:シダックス・カルチュークラブ
            春日部ユリノキ通り店



☆12ヶ月のアロマテラピー

月1回のゆったりペースですすめられる講座です。コスメやハウスクリーンなどのアロマクラフトを季節に合わせて作っていきます。暮らしの中にアロマを活かしていきましょう。

4月2日(水)14:30-16:00 ~ 毎月第2水曜日

      会場:ジョイフル2幸手店



※お申し込みは各会場にお問い合わせください。 







↑ポチっとよろしく↑お願いします☆

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとこと感想をお書きください。コメントのないもの及び記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。 



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネロリ・クリーム | トップ | セラピスト実技特講 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考に・・・(*^_^*) (jasmine)
2008-03-09 12:59:01
いいですねぇ~この講座☆
《新しい習い事としてのアロマ》を求めているようで、単回講座よりも継続講座を希望される方が意外と多くて・・・
『アロマ検定その後』の方たちにはこういった分かりやすい講座の方がいいですね!
アロマを楽しめそう~♪
参考にさせていただきま~~~~す(*^∇^*)
返信する
ありがとうございます (ぴぐもん)
2008-03-09 23:43:36
後は人がどれだけ集まってくれるかですね。結局。私は現在上に書いてある3つのスクールと契約はしているんですが、実際にはまだ稼動できていない状態で・・・どこかひとつでも開講できたらと思ってます。公共機関で教えてしまっているので地元の人はカルチャー行くより公民館のほうが安くていい・・・みたいになっちゃってるところもあって、自分で自分の首絞めている結果に多少なっているんですね。
お互い新開講がんばりましょう。
返信する

コメントを投稿

講座案内」カテゴリの最新記事