rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

『ひとりで学べる アロマテラピー検定1級・2級』

2010-03-09 20:30:36 | AEAJ試験対策
 アロマ検定向きの問題集、たくさんありすぎて何を選ぶべきか迷いますよね。やはり実際手にして問題をいくつか解いてみる、あるいは何冊か読み比べてみるのが一番だと思います。 . . . 本文を読む
コメント

足利小旅行

2010-03-07 16:44:27 | ひとりごと
 写真を趣味にしている夫が梅の写真を撮りに行きたいと言い出し、足利になにやらいい梅林があると聞いてついでに足利学校も見に行きたかったので出かけることにしました。 . . . 本文を読む
コメント

コーヒーと頻尿のはなし

2010-03-06 23:10:32 | ハーブな日記
 受講生のシダーウッドさんから先日ハーブ講座受けてよかったとお礼を言われました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

献身的モデル

2010-03-06 00:22:19 | サロン運営記録
お友達を紹介しま~す! ーージニーちゃんです(笑) ってこれ、写真で見るとなんだか怖いですね。 . . . 本文を読む
コメント

チャーミー・マム・キャンペーン

2010-03-05 00:23:18 | サロンよりお知らせ
 サロンからのおしらせです。お子さんの成長は親御さんにとっては大きな喜び。そして入学や卒業は成長の一区切り。ここまでよくがんばったお母様たちに敬意を表するキャンペーンです。 . . . 本文を読む
コメント

のりつっこみ学習法

2010-03-03 16:11:16 | AEAJ試験対策
 アロマテラピー検定の願書がアロマショップの店頭に並び始めました。それからインストラクターを受験される方はもう1ヶ月ないんですね。そろそろ本腰を入れて勉強する頃です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

アロマテラピー・ベーシック講座 2010春期

2010-03-02 23:22:26 | 講座案内
 11月の検定に向けたベーシック講座申し込み開始します。今回は月1回全6回、検定までゆっくりと勉強したい人向きです。 . . . 本文を読む
コメント

新兵器

2010-03-02 22:31:37 | 講師活動記録
 貸し会場を借りての講座に出張トリートメント、何かと移動が多いといろいろ考えてしまうのが荷物。少しでもかさばらず軽くしたいところなんですが・・・ . . . 本文を読む
コメント