呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

手作りマスク、その2

2020-04-19 23:11:21 | 工作・クラフト・ハンドメイド
今度はプリーツ入りマスクを作ろうと、再び手芸店へ。
地元も急激に罹患者が増え、手作りマスクの需要が増えたようで手芸店もかなりの人だかりでした。
新しい表地は諦めて、衣料品店でガーゼタオルだけ買って帰宅。

表地が手に入らなかったので何か代わりのものがないかと棚をごそごそ。
以前買って未使用のまま置いてあった枕カバーがあったのを思い出し、それを使うことにしました。
色も落ち着いてて使いやすいかなぁとf^_^;。
枕カバー切って2枚重ねにしたものを表地、口に当たる部分をガーゼタオルにしてみました。
最初に作ったデザインよりもっさりしますが、使用感はこのプリーツ入りの方が良いように思います(^_^)。
もう数枚作って上手く作れるようになったら、友人にも送ってみようかと♪。

全国に緊急事態宣言も発令され、ますます息の詰まる毎日ですね…。
皆様もどうかお体ご自愛なさって下さい。
あと、体調の変化など自覚がなくても「もしかしたら自分がウイルスの運び屋さんになるかもしれない」という可能性も忘れずに行動なさって下さい。
難しいかもしれませんが、ストレスも出来るだけ溜めないようになさって下さいm(_ _)m。
ストレスは体の免疫機能を低下させますし、良い事なんて何もないっ。

まぁ、やんばるに行けなくてストレスフルな私が言えたことじゃないか(苦笑)。
今の楽しみは久々に始めたPS3のゲーム。
“モンスターハンター3”や“二ノ国”が今の楽しみ。
異世界へ旅行気分といったところです♪。

マスク作ってみました

2020-04-15 17:56:04 | 工作・クラフト・ハンドメイド

4月1日から予定通り、介護老人保健施設での勤務が始まりました。
一週間は午前中オリエンテーションと午後は業務。
業務で密接に関わる回復期病棟やリハビリテーション科、看護科、栄養科、デイケア、勿論配属先の入所介護のことなど、それぞれの職員さんがいらして説明。
もちろん、換気をしながらお互いの間隔を広く取って、マスク着用、手指洗浄やアルコール消毒もしっかりで、少人数ずつで。
午後は70名近くいらっしゃる入所者様方への業務の見学と体験でした。

先週の水曜日から一日業務。
昨日は初の10時~19時勤務でした。
慣れるまでは、終業後の気持ちの切り替えも大事だなぁと、改めて実感しまくる日々ですf^_^;。

そうそう、職場にもあの方のガーゼマスクが職員分届きまして、3日間使ってみました。
開封した初日はしっかりフィットしていたのですが、押し洗いした翌日から覆う面が縮み、耳に当たるゴムも痛くて気になったので、自作を決意。
早番の仕事帰り、近くの手芸店で表地と作り方2種の入ったマスクキットがあったので買ってみました。


色々な生地があったのですが、使いやすさとお求めやすさでこの深緑をチョイス。
ガーゼ生地もゴムもそのお店では売り切れだったので、手拭いと端切れ生地を別に買って、家に少し残っていたゴム紐でちまちま作ってみました。
表地が4枚分あるらしいので、裏地を変えてローテーションが分かりやすいようにしてみました。
この内側に使い捨て不織布ガーゼを重ねて使っています。


とりあえず2枚。
今度はプリーツの入ったタイプを作ってみようかな。

入所者様への面会は勿論NG。
洗濯物などお届け物もエレベーター前まで、工事現場にある黄色と黒のバーとカラーコーンで2m四方仕切った中だけの立ち入り。
離れたホールにいらっしゃる入所者様と見つめあうご家族のご様子が何とも切なくて…。
一日も早い新型コロナウイルスの流行収束を願うばかりです。



あ、そうそう卒業した学校の備品修理は結局、3月31日までがっつり掛かりました。
保健室で使用する物品だったので、ちゃんと仕上がって、間に合って良かったですf^_^;。

合格してましたーっ( ;∀;)

2020-03-25 22:58:56 | Weblog

第32回介護福祉士国家試験っっ。
ホントに嬉しいですっ(*T_T*)
今年の合格ラインは「得点125点に対し、得点77点以上の者」と「その条件を満たした者のうち、11科目群すべてにおいて得点があった者」。
ああ、そうでした。
設問が2問しかない科目で2問とも落とすと、どんなに総得点が高くても不合格…。
またこの設問数が少ない科目に限って難しいという…。 
とりあえず、ひと安心=3。

明日は急遽連絡があった、就職先でのオリエンテーション。
新型コロナウイルスを危惧して、4月1日の辞令交付式まで集まらないことになっていたのですが、何か変更でもあったのかな?。
小一時間程とのことなので、終わったら学院に行けそうです。
今月中に備品の修繕、終わらせたいです(^_^;)。

無事卒業出来ましたが、式典なく、卒業証書も郵送で…

2020-03-25 11:44:14 | Weblog

ご無沙汰のブログでございます、呂俶です。
新型コロナウイルスの影響の大きさに心身共に滅入る毎日ですが、どうにか元気にやっております。

1月26日に介護福祉士の国家試験がありました。
125点満点の75点が例年ボーダーラインと言われています。
実は今日はその合格発表の日。
個人には郵送で発表があるとのことでしたが、郵送にはタイムラグがあるとのこと。
専門学校だと本日14時に確認が出来るとのことで、学校で手続き代行してもらえる事柄もあり、ちょっと行って参りますf^_^;。

国家試験の後は医療的ケアの実技演習をみっちり。
厚生労働省が定める研修時間数があるのですが、結果それ以上の練習時間をこなした後、ようやく実技試験。
この医療的ケアの実技試験をクリア出来なければ、国家試験前に実施した卒業試験を合格していても、3月卒業は認められないので、皆必死に取り組みました(^_^;)。

3月7日にリハビリテーション科との合同卒業式が予定されていたのですが、こんな状況ですので無論中止。
後日、卒業証書は大きな袋で郵送されてきました。

ガラケーとの大きさを比較してちょっと笑ってしまいました。
それに、こんな切手の数、見たことない(^_^;)。

うちの学院、理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科、介護福祉学科、看護学科の5学科あるのですが、その卒業生全員に郵送って…大変な数を持ち込まれ郵便局が悲鳴を上げたと、後日伺いました…ιι。

卒業はしたのですが備品の修繕を頼まれ、春休みで学生のいない学院に毎日のように通う日々を送っております(^_^;)。
その合間に、TVで観た福島物産展に行って、美味しそうだったご飯のお供をゲット。

東日本大震災から9年経過したのですね…。
これからも、ささやかながらも何かしらお力になれたらと思っております。

あっそうそう、就職も希望の施設に無事決まりました。
4月1日が辞令交付。
医療福祉現場大混乱の中での入職を思うと不安もありますが、考えても仕方がないので免疫力を下げないよう、自己管理に気を付けます。
一日も早く新型コロナウイルスの特効薬が出来ることを、切に願いますっっ。

一番好きな鳥、ホントウアカヒゲ

2020-01-07 18:07:49 | Weblog
只今、勉強にくたびれ息抜き中(^_^;)。
やんばる写真に癒されたくて、まだアップしていない写真から“ホントウアカヒゲ”(雄)を発掘。
あの、愛らしいさえずりが聴きたいなぁ~〃〃。
アングルが変わると同じ個体とは思えませんねf^_^;。

いつか、やんばるに住みたいなぁ=3。
野鳥と虫の声、風の音が近い暮らしがしたいです。

今年の年賀状も2パターンで

2020-01-06 17:19:15 | イラスト
年末年始はバタバタで新年の準備なんぞ、ほとんど出来ませんでした。
それは勿論、年賀状も同様でして(^_^;)。
大晦日の夜からラフ画を描き始め、仕上がったのが年明け2日の夜。
↑の様なイラストバージョンは、親しいお付き合いのある皆さま宛て(*^_^*)。

もう1つが親戚やお仕事関係などの方々へ。


葉書よりひと回り小さいサイズで印刷されるので、空いている場所にひと言ふた言コメントを添えて送らせて頂いてます。
今日あたり本土便も届いたのではと、載せてみましたf^_^;。

しかし、久々に描いた“D”なのに、思いっきりパロディって…(^_^;)。

頂き物に元気を頂きましたっ!♪

2020-01-05 18:51:25 | Weblog
毎日試験続きだった12月。
いや、年明けも国家試験本番の今月26日まで試験続き予定だったなぁ…(^_^;)。

おまけに年末はじい様の命日に、親戚が急逝されるなど、ホントに色々いろいろありまして、心身共にくたくたでありました。
そんな時にieさん頂いた誕生日プレゼント。そりゃぁもうっ、嬉しいやら元気が出たやらっ♪♪。

大昔私が人形劇三国志が好きだったのを覚えて下さっていて、関羽に貂蝉、孔明様~っ〃〃♪のポストカードがっ!。
このポストカードを飾る場所を作りたくて、年末年始片付けを続行している次第f^_^;。
お三方に見守られたら国家試験も無事合格すると思います(^_^)v。

他にもフルーツピクルスやらドライフルーツやら、美味しそうなカレー等々。
フルーツピクルスなんてお洒落なもの、初めてお目に掛かりましたっ。
美味しそうだし、綺麗だからお正月にお供えしようと決めて、食べたいのを我慢してましたf^_^;。
桃と梨のピクルスで、香りが本当にピクルス液の香り♪。
甘い風味とハーブがそのフルーツに合う味付けになっていて、びっくりするくらい美味しかったですっ(≧ω≦)。

カレーも“札幌パキスタンカレー”と“豚と大豆と生姜のカレー”というお初さん。パキスタンカレーはカルダモンが利いたスパイシーなカレーでとても美味しかった~〃〃♪。
生姜のカレーは今晩頂こうと思っています♪。

私も土鍋でご飯が炊けたらなぁ。
きっとカレーももっと美味しく頂けるんだろうなぁ〃〃。
今度ieさんに炊き方のコツを伺ってみたいと思ってます。
あ、その前に土鍋を新調しなきゃだわ(^_^;)。

実習先で刺激を受けてやりたくなって

2020-01-04 19:53:51 | 工作・クラフト・ハンドメイド
うちの母方のばあさまもそうでしたが、70代以上の方々って編み物がとても上手い方が多い気がします。
長期実習先でも、かぎ針編みで帽子やバッグをササっと作られる方がいらして、私が事例担当させて頂いた方も以前はとても編み物が好きだったとご本人から伺いました。
その情報を参考に、その方の安全な車椅子操作に必要だった車椅子のブレーキを目立たせるための目印を毛糸で作成したのですが、その時余った毛糸でうちのわんこにミニブランケットを編んでみました。


超久々に編み物をしたので網目ガタガタな上に、3種類の余った毛糸を繋ぎ合わせたので見た目から既にガタガタですが、でんすけは勿論気にもせず上で寝てくれてます(笑)。
ちなみに黄色の毛糸ポンポンは、選ぶ楽しみも感じて下さればと、黄色、ピンク色、ミックス色の3種類の毛糸で3種類作ったブレーキの目印の余りで、選ばれたのはミックス色でした(^_^)v。

冬休みに入って急に朝夕冷え込むようになったので、夜な夜な自宅用にとマフラーを作ってました。
ちゃんと一品として出来上がったのは初めてかもww。
同じ作業を黙々と続けるのは、良い気分転換になりますねぇ♪。心身共にキツかった12月を乗り越える一助になってくれたように思います。
今もこのマフラーを巻いて、この記事を書いてますよ~。
もっと上達したら、施設で利用者の皆さんと一緒に編み物が出来たら良いなぁと思ってます(^_^)♪。

新年おめでとうございます

2020-01-04 13:54:18 | Weblog
令和2年も4日目となりました。
皆さまは、どんなお正月をお過ごしになられたのでしょうか(*^_^*)。
私はといえば、年末はギリギリまで引っ越しの片付けや家具の買い出しにお付き合い。
大晦日の夜からようやく自分ちの掃除を始め、三賀日はテレビの特番を横目に模様替え&片付けf^_^;。
今年の元旦は雲が多く、初日の出は見られそうもないと週間天気予報で知り、正月2日に初日の出を見に行くことにしました。
毎年恒例の肉まんを頬張りつつ、海風に吹かれながら日の出を待つ時間は、刻々と変わる空の色を凍えつつも心待ちにする行為自体が楽しみなんですよね♪。
今年も元気に何気ない時間を楽しめるスタートが切れたなぁ~と、しみじみ〃〃。
日の出時刻、水平線に厚い雲が出たのは少し残念でしたが、今年も神の島“久高島”から昇る日の出を見ることが出来ましたよ♪。

その後は、首里の達磨寺こと西来院へ初詣。
一昨年、昨年と続きご利益ダルマをお連れして、我が家にダルマ戦隊が出来ました(^_^)v。


レッド「家内安全・商売繁盛」、イエロー「金運招福・幸運招来」、グリーン「学業上達・試験合格」、ブラック「厄除開運・災難消滅」、パープル「開運招福・交通安全」とのこと。
全メンバーはピンクとホワイトを入れた7体。コンプリートするか、今から悩んでます(笑)。

今年は昨年より心穏やかな年になると良いなぁ~と、心から思います(^_^)。
…国試の勉強、いい加減今日から再開せんとな……ι。

部分日食見られましたっ

2019-12-27 11:10:30 | 何時かの空
ご無沙汰致しておりました、呂俶ですm(_ _)m。
長期実習も無事終わりまして、その後も成果発表の事例研究発表や学園祭、卒業試験等々と色々ありましたが、ようやく冬休み。ちょっと息抜きが出来て、自分のためだけに時間が使える~♪と楽しみにしておりましたら、親戚の引っ越しの手伝いに駆り出される日々を送っております…(^_^;)。
一応、本番の国家試験は来月で、まだ受験生なんだけどなぁ…(苦笑)。

以前、国立天文台のサイトで12月26日に部分日食があると知ったので、折角の天体ショー冬休みだし見なきゃ損でしょっ♪と、近くの海浜公園に行って来ました(^_^)。
13時過ぎまで綺麗な青空が広がっていたのですが、食の初めの14時頃から雲が出てきました。
時折、厚い雲の切れ間から薄くかかった雲が良い感じにフィルターの役目をしてくれ、↑上のような写真を撮ることが出来ましたっ!(^_^)v。丁度、食の最大時間だった15時半頃の写真です。

この日は、食の終わりの16時40分までこんな感じの空でした。


これはこれで雲の彩り、青空、背景の地形の色味、それぞれのコントラストが面白いなぁ~とパシャリ♪。
太陽の周りに光が反射して虹色の雲も見られましたが、上手く写りませんでしたねぇ(^_^;)。
ここ2ヶ月ほど、のんびり空を眺める時間がなかったので、良い気分転換になりました♪。





長期実習最終日前日、その日は夜中までレクで使うメダル作成や、お礼の手紙を認めておりました。
日付も変わり10月31日の午前2時過ぎ、観ていたテレビから流れてきたニュース速報。
大きく炎を上げて崩れ落ちる首里城の姿に正直、意味が分からず、理解が出来ず…。

翌朝、何時ものように実習先に伺うと、何時もの朝食後の賑やかさはなく、入所者の皆さまが沈痛な面持ちでテレビを観ていらっしゃいました。その日は一日中首里城炎上のニュースばかりで、嫌でもこれは現実の事なんだと理解致しました。
「アメリカ―が攻めてきたっ」と、辛い記憶を思い出される方も…。
戦後世代の私でも首里城には思い入れがありますし、首里城の再建のために大人たちが大変な努力をしてきたことを、子どもながらも見てきました。
何よりも、うちのばあさまの実家が首里城のほとりの龍潭池の目の前にあったので、あの辺はよく遊びに行きましたし、保育園のお散歩コースだった思い出もあります。

炎上時から心無いフェイクニュースや募金詐欺などが横行していると知り、気持ちがきつくて2週間ほどインターネットもテレビも見きれませんでした。まぁ、ちょうど事例研究発表会の原稿やパワーポイント作りで毎日遅くまで学校に詰めていたので、忙しく出来て丁度良かったのかもf^_^;。
それから、城下町に住む人々の立ち上がろうとされる活動の数々、全国の方々の励ましのお声などを耳にする機会もあり、自分もこれじゃ駄目だと、自分の目で首里城を見に行くことにしました。

行ってしっかり現実を見て、逆にここから頑張らないと、と思い直すことが出来ました。

龍潭池を挟んで見える首里城の景色は、自分の心の風景、原点、支えだったのだと改めて感じました。

…まぁ、世は諸行無常、また皆で立ち上がります。
偉そうなことを言っても、私に出来ることなんて募金や、城下町に買い物や食べに行くことくらいなのですがf^_^;。
とりあえずは、年末年始の親戚回りに首里へ行くので、沖縄そばでも食べ行く機会があると良いなぁ~♪と、思っています。

今から、引っ越しの手伝い行ってきますf^_^;。