呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

今年も最後です

2007-12-31 14:57:34 | Weblog
今日も朝から大掃除です。
ベランダと窓掃除、網戸の張り替えは先日で済ませたので、今日は私がキッチン周り、家人は風呂場とお手洗いと分担でお掃除おそうじっ。

お昼にTVで“佐賀のがばいばあちゃん”の再放送をやっていました。
面白いやら、感動するやらで、手を動かしながらでしたが全~部、観てしまいました(^_^;)。
あれは、大掃除中断した方多かったんじゃないかしらぁ~(笑)。

年の最後に、暖かい気持ちにさせていただきました〃〃。
いいもの観たなぁ~(*^_^*)。

ではでは、皆様良いお年をっ♪。

頂きました~o(^-^)o

2007-12-29 09:32:25 | Weblog
“星3つ☆☆☆”でも嬉しいですが(何に対しての星だι)、私の誕生日のプレゼントを頂きました…(^^ゞ。
12月の下旬はクリスマスに家人の誕生日、正月の準備で正直自分の事までは気が回りません(苦笑)。
自身でさえ忘れているような日を、友人の方が憶えていてくれているのって、何だかこそばゆいものですね~(〃^人^〃)。

手先の器用な方からは、ビーズ細工のケーキと四つ葉のクローバーのキーホルダーに、たぶんこちらも手作りなテディベアetc。もう一方の方からはお手製のスコーンとショートブレッドに香りグッズ。

一方は前日に届き、もう一方は過ぎてから頂きましたが、この忙しい時期にわざわざお心遣いを頂けるということが何よりも嬉しいなぁ~(*^_^*)と、しみじみかみ締めております〃〃。

さてさてこれを糧に、年末の大掃除第2弾頑張るぞぉー(^-^)!。

遅ればせクリスマスケーキ

2007-12-26 19:06:11 | 食・スイーツ
朝も早よから始まった介護計画の話し合いも無事に終わり、お昼を済ませてから一日遅いクリスマスケーキの仕込みを開始しましたっ(^-^)。

今年のケーキはブッシュ・ド・ノエルにしてみよ~、と漠然とは考えていたのですが、特にプランが固まらないままとりあえずはロールケーキ生地を焼く事にしました。
当初は、先日お試しで作った豆乳カスタードクリームを巻こうかと思っていたのですが、中にいちごを入れるならディプロマットクリームなるものが良さそうなので、そちらに変更することに。
卵黄が1個入るのでちょっと考えましたが、ばあさま2日ほど卵と卵入り食品は食べてないから大丈夫よねぇ~…(^_^;)。

ロールケーキってレシピ本の写真はとっても綺麗に“の”の字が出来ているので、自分でも何だかいけそうな気がするのですが、ロールケーキ作成2回目くらいではあんまし綺麗には巻けないですなぁ~f(^_^;。
クリームの上に乗せたイチゴが生地と一緒に、綺麗に巻き込まれていかないですけどぉ~(; ̄◇ ̄A…と、あわあわしながらどうにか最後まで巻き、冷蔵庫へ直行っ。
1時間ほど寝かした後は、ゼラチン入りクリームが程よく落ち着いていて、端っこも簡単に切り落とせました。

薪っぽく見えるようデコレーションをしたロールケーキに、余ったいちごにテンパリングをしたホワイトチョコを付けたものと、ミントを添えて完成っ♪。

私の作るケーキは、クリスマスでもやっぱり地味めな仕上がり…(苦笑)。
家人の好きないちご入りなので、その辺は大目に見てもらお~っと…(^_^;)。

クリスマスだし、たまには(^^ゞ

2007-12-25 13:46:02 | イラスト
お題“クリスマスは南の島で一家だんらん”(笑)。
たま~に、こういう突拍子もない絵が描きたくなります(^^;ゞ。
“D”家のパパさんと息子さんに南の島はとてもミスマッチなのですが、そこはご愛嬌ということで~…(; ̄ー ̄A。
…美奈ママにせがまれたのかしらぁ(汗笑)。

「おうちじゃなくてもサンタさん来てくれたよ♪」
「それはお前がいつも良い子だから、だろうな」

なんて会話が交わされていたら、可愛いなぁ〃〃(*^_^*)。

練習カスタード

2007-12-24 20:06:00 | 食・スイーツ
先週の土曜日、ばあさまと病院へ行ってきました。
先月、介護保険の申請手続きに必要な書類を取るために健康診断を兼ねて病院へ行きましたが、タイムオーバーで検診は半分にι。
そのため、残りは12月の22日に行うということになったので、朝からバタバタと病院へ。

結果、心臓をはじめ肺・肝機能・腎機能・血糖値・尿酸の全てに問題はありませんでしたが、唯一引っ掛かったのがコレステロール値ι。値120を超えてはいけないものが121の数値で、説明を聞きながら「うわぁ~…ιどうしよ~Σ(-◇-;)」と頭がぐるぐる…ιι。
数値が1超えたくらいなので、このくらいなら様子見で大丈夫だろうとは言われたのですが、どうも毎日1個は食べていた卵が数値を上げている原因のよう。
卵は年寄りにも優しい総合栄養食品なので、2日に1個程度の割合で食べることにし、後の余分な摂取を控える為に、茶菓子も食べる量に気を付ける&沢山卵を使うお菓子はなるべく控えることにしました。

でも、今月はクリスマスに誕生日とおめかしケーキの出番が多いので、26日にまとめてやるクリスマス&誕生日ケーキを少ない卵で作れるようにと、デコレーションのクリームに豆乳を使ったマクロビオティックのタルトを練習がてら作ってみました。
先日アイディアを頂いた皮付きりんごでコンポートを作って、豆乳と本葛粉のカスタードクリームの上にトッピングし、のばしたアプリコットジャムを打って出来上がり~(*^_^*)。
タルト台もバターを使わないものなので作業がとっても楽っ♪。
砂糖の代わりにメープルシロップでコンポートを作ったので、風味豊かなりんごの香りも味も生きたものが出来上がりました♪。これは美味しいですよ~(^-^)!。
メープルシロップのセールの際はちょくちょく買っておかないとなぁ。あれって高いし…(苦笑)

豆乳カスタードクリームは、カスタードというより“カスタードクリームを目指した豆乳のなめらかクリーム”というが正解っぽい気もしますが、卵たっぷりのカスタードクリームと比較しても、そんなに遜色のない味で私的にはかなり当たりレシピっo(^-^)o。メープルシロップと水飴で甘みをつけているので、上品な甘みが広がり、後味のさっぱりめな良いお味♪。これも色々活用出来そうですっ(*^_^*)。

さてさて、26日のクリスマス&誕生日お祝いは何を作ろ…?。

年賀状もまだ絵が出来上がっていなくて、色んな意味でおしりに火が点いている呂俶なのでした…(^_^;)。

絨毯とまでは、いかないかぁ

2007-12-20 16:36:46 | ちょっとそこまで
今朝、走行中ちょうど良い塩梅に陽光が当たっているさとうきび畑を発見っ。車を止めて、窓越しに激写して参りました~♪。
あんまり奥行きのない畑だったので、広々とした絨毯とまではいきませんが、玄関マットくらいの雰囲気はあるかなぁ(苦笑)。

“見渡す限りうーじ(さとうきび)畑”という風景は、もう北部か離島に行かないと見られないかもしれませんが、撮影の腕が上がれば近場の農業用地に広がるさとうきび畑でも十分良い写真が撮れると思うので、これはひたすら精進あるのみですねぇ~f(^_^;。

あっ、でも腕が上がるより先に、さとうきびの収穫作業が始まるかなぁ…(^_^;)

りんご一箱頂きました♪

2007-12-18 19:08:53 | 食・スイーツ
他府県在住の親戚から、無農薬有機栽培のりんごが届きました(*^_^*)。
果物に野菜に魚介類等々、この時期は食べ物がみな美味しくて、嬉しい限りっ♪。
今日は、無農薬のりんごが手に入ったら一度作ってみたかった、りんごを皮ごと使ったレシピを選んでみました。

生のりんごを皮付きのままざくざく入れていくのって、生地がカラフルで華やかですよね(*^_^*)。お芋も一緒に加えるケーキなので、冷蔵庫にある蒸かし紅芋を入れ、焼く前にシナモンシュガーを気持ち多めにかけたら、オーブンで焼き上げ♪。

火を入れるとりんごの鮮やかな赤色は飛んでしまいますが、今回の紅芋は実が鮮やかな紫だったので、見た目紅芋がかなり自己主張したものになりました(笑)。
全体がしっとりした食感の生地に、上に振ったシナモンシュガーのしゃりしゃりの食感と皮付きりんごのさくさく感、もっちりほくほくな紅芋味が後からやってくる、様々な食感が楽めるケーキで、パウンドケーキの割にはあっさり味なのも、かなりぐーっです(^-^)!。

無農薬りんごがあるうちに、また作りましょ~♪。

綺麗な花穂がつきました

2007-12-17 17:01:49 | ちょっとそこまで
近場のさとうきび畑も順調に育ち、ふわふわな花穂のシーズンとなりました。
時間帯や日の当たり具合によって、煌めく純白から淡めの臙脂色まで様々な色合いを見せてくれるさとうきびの花穂が、何気ない風景ながらも本当に綺麗~♪。
毎年冬のちょっとした楽しみになっています(*^_^*)。

珍しくお休みだった先日の土曜日、ドライブがてら綺麗に開いている花穂を捜して幹線道路沿いの畑から脇道に農道まで、あちこち回ってきました。
走行中、近くに広がる農業用地に広いさとうきび畑を見つけたので、脇に入って写真を何枚か撮らせていただきました(^-^)!。

次は、白い花穂が広がるさとうきび畑を撮れたら良いなぁ♪。

とっても立派な栗だったのにι

2007-12-13 17:40:41 | 食・スイーツ
先月頂いてそのままになっていた、叔母の東京出張のお土産。
築地の市場で買ったという、こんな田舎では見たこともないようなで~っかい生の栗1キロ分。
生栗を調理するには初めてで、どうしましょ~…ιと考えた際、思い出したのが学生時代、親友の実家から秋になると送られて来ていた栗の渋皮煮。
毎年、裏山で採れた栗を調理して送って来ているというそのおすそ分けを頂いていたのですが、これが本当に美味しくて、それが栗の渋皮煮初体験だった私には、こんなにうまかもんが世の中にあるのねーっ!と本気で感動致しました(^^ゞ。

それで、渋皮煮にチャレンジしようと調理を始めたのですが、渋皮を傷つけないように鬼皮を剥くというのがなかなか出来なくて、あちこち渋皮が破れてしまったのがいけなかったのでしょう、何度も灰汁抜きのための茹でこぼしを繰り返していたら、見るも無残なことになってしまいました~あちゃぁ…(-◇-;)。

仕方がないのでそのまんま“渋皮は何処に行った煮”を完成させましたが、元の栗が立派なだけあって細かくなってしまっても、とても美味しい渋皮煮になりました♪。
でも、栗の渋皮煮があんなに手間の掛かるものだったなんて…。
もう暫くはチャレンジいいや…(苦笑)。

そのまま食べるにはちょっと小さいので今回は、ひよこ豆で作ったあんこにトッピングして、茶巾絞りにしてみました。
ひよこ豆自体が栗に似た香ばしい味なので結構いい線だと思うのですが、味見は夕食後のお楽しみです(*^_^*)。