呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

学生始めました

2009-10-29 18:12:56 | Weblog
ラーメン屋の冷し中華開始の張り紙よろしく(季節が大分違いますけどね…(^_^;))、先週の日曜から週一で学生をやっております。
受講は計8回。その間に自主学習でレポートを数回提出し、全て合格点が取れたら、現場にて数回の実習。
全過程無事終了出来ましたら、晴れて資格取得となります♪。

本当なら受講前までに提出レポートを全て合格しておく予定だったのですが、ばあさまの体調不調もあり、出せたのは2枚目まで(; ̄ー ̄A。
第一回の授業は蓄積した寝不足を押しつつ、台風20号の強風域の中を行って参りました。

駐車スペースが無い所なので公共交通機関を利用したかったのですが、時間と便宜を考えて有料駐車場を利用。
予想より多少安くついたのには、ちょっとだけ安心(^_^;)。
でも、後最低でも7回の授業。
週一の駐車料金が痛いなぁ~…(苦笑)。

12月までの毎週日曜、家人ほぼが1日ばあさまを看てくれているので、ふたりの為にも病欠や補習等が無いように、全授業一発で終わるよう頑張りますっ!。

今日のというか…昨日の夕飯

2009-10-23 11:57:39 | 食・その他
ジャンルを便宜上今日の献立にしてみましたが、正確には昨晩の汁物。

水曜の夜からうちのばあさま、微熱が出たり下がったりで今日のデイケアはお休みしました。
風邪をひいた際、今でも葛湯や卵酒、生姜湯などを飲んで体を温めたりしますよね。南部辺境区ではシンジグァーを作って元気をつけてもらいます。
シンジグァーは確か「煎じた物」の意だったと思います。
うちの定番は“チムシンジ”。
「チム」レバーの入ったお吸い物で、豚のレバーとモモ肉、沖縄人参、ニラが入りますが、今時期では黄色くてごぼうの様に細い沖縄人参は手に入りにくいので、美らキャロットで代用。

鰹節をたっぷり入れて取った出汁を冷まして、そこに1口サイズに切った豚肉と人参を入れ、弱火に掛けます。
たくさん灰汁が出てくるので丁寧にすくいつつ、大体火が入ったところでレバーを入れます。
灰汁を取りつつ、レバーの色が変わったら好みの量のだしの素とニラをたっぷり入れてひと煮立ちさせ、醤油と塩で味を調えたら完成です。

今回のチムシンジには冷蔵庫にあった長ねぎとにんにくを3かけ、食べる前にすった生姜も入れてみました。
香りからして味もさぞスパイシーかと思いきや、鰹だしに豚のだしと野菜の旨みが引き立つ美味しいチムシンジが出来ました(*^_^*)。

季節の変わり目で、ここ2~3日は天気も悪いので調子が狂ったのかもしれましんねぇ…。
幸い食欲はありますし、たくさん食べて、よく休んで、早く全快しますようにっ(祈)。

今年も柿のペースト

2009-10-20 16:47:30 | 食・スイーツ
先日、11年間頑張ってくれた冷蔵庫が突然今夜が峠状態になり(涙)、朝から冷蔵庫内の物を少しでも減らそうと、旬モノで大変お値打ち価格だった柿’sとりんご’sで朝からジャムを作製。

冷している間に近くの電気屋さんの開く時間になったので、車を飛ばして小1時間悩んで新しい子を選んで来ました。今回選んだのは、ふた周りほど小さな冷蔵庫。
壊れた方は私が福岡に居る頃にうちにやって来たので、うちの父が選んだ物。
その冷蔵庫も、台風で停電した日に急に壊れたので、翌日知り合いのお店から慌てて買ったと言ってました(苦笑)。

当日配達は既に出た後で翌日も埋まっているとの事でしたが、応対して下さったのがベテラン主婦さんの風貌な女性店員さんでしたので、緊急性を思いやって下さり、翌日配達に何とかねじ込んで下さいました。
デオ●オ電気館の店員さん、その節は有難うございましたm(_ _)m。

冷す力がだいぶ弱くなっていましたが、冷蔵庫は次の日まで動いてくれたので、新しい物が来るギリギリまでそのままにし、冷凍食品は慌てて買ってきた発泡スチロールのクーラーボックスに、ビニール袋に小分けして大量の粗塩をまぶしたロックアイスを入れて即席の冷凍庫を作り、配達日当日の朝からそこで待機してもらいました。

思ったより早めに届けて頂けたので、冷蔵品も冷凍食品も元気なままお引越しする事が出来ました=З。
いやぁ、ホントに良かった♪。

↑の柿写真はその際作った柿のペースト。
柿のペーストが手元にあると柿味の食パンやケーキが思いっきり作れるし、ばあさまのデザートにはなるしで、私的には一石何鳥にもなりまする(^-^)!。
しかも柿は栄養面もかなり優秀で、ビタミン類やポリフェノールの一種のタンニンが豊富♪。
だてに「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われてませんね~っo(^-^)o。

…種なし柿、明日もかなりお安くなるのでまた買いに行こうかと思ってます(^^ゞ。

大型車専用駐車スペースで一休みする小型犬

2009-10-17 22:24:25 | 犬’s
数日前、散歩の途中に携帯で撮った写真♪。
リードの先には家人がおり、一方のでんすけは思いっきり写真から外れてます(撮影者がリードを握っているから(^_^;))。

最近綺麗になった施設の専用駐車場を通り抜けるのが何時もの散歩コースで、この辺に来ると食べ物屋さんの香りに思いっきり引っ張られていくでんすけ…(苦笑)。

対照的に、お散歩の際はとってもお利口さんなくうちゃん(散歩の時限定ですが(^_^;))。
2匹の楽しそうな散歩姿を見ていると、とても和みます(*^_^*)♪。

調理作業中でも使えます♪

2009-10-15 16:24:49 | Weblog
今年、早くもあかぎれの季節がやって参りました=З。
前の日まで乾燥気味だなぁ~っで終わっていた掌と手の甲に翌日、大小10箇所ほどのあかぎれが…。
毎日が過ごし易く気持ちの良い時期だなぁと思っていても、お肌は季節に敏感ですねぇ(^_^;)。

季節を問わず毎日したたか手を洗いアルコール消毒をする為、就寝時間前にしかハンドクリームの類は付けられないのが悩みでしたが、今年は思い切って買ってました。
↑“ナチュラルハニークリーム”35g入りで確か1200円くらいだったかな。

「全成分が食品と食品添加物だから、調理の作業中でも使えます」というキャチコピーが以前から気にはなっていたのですが、大きさの割に少々お高めな感が引っ掛かって、二の足を踏んでました(; ̄ー ̄A。

今年は昨年より大分早くあかぎれになってしまったので、思い切って購入。
外装の箱を開けてみると、掌に収まるサイズの入れ物が出てきました。やっぱちっちゃいんや~っと、自分何処出身なん?的なボヤきを胸中に納め、いざ開封。

ほんのりクリーム色のハンドクリームが中に入っていました。
これ何時もの様に使ったら、あっという間に無くなるなぁ~…と思いつつ指を突っ込んでみましたら、予想と大違いなかなりの硬さでびっくりっ!。

指の熱でクリームを溶かして少量ずつ塗るという感じ。
手荒れの治療薬ではありませんが、水を使う前に塗る事が出来るので、あかぎれの進行をブロック出来ます。私的にはこれが一番嬉しい効能♪。

使い心地はべとつかずしっとりした感触で、恐らく蜜蝋のものと思われる香りも鼻を近づけて初めてする程度なので、プロの方が使われても問題なさそう(*^_^*)。

就寝前にカモミールジャーマンとローマンのエッセンシャルオイルを混ぜたワセリンを塗って手袋をすれば、今年のあかぎれ対策は大丈夫そうです♪。

1~→3000

2009-10-14 19:07:09 | 犬’s
南部辺境区も秋本番となり、過ごし易くなったのは人間だけではないようで、来客ぜ~~~ったいお断りのダニさん方も今月に入って急に増え出しました。

毎月使っている病院からのダニ駆除薬では間に合わなくなり、毎朝くうとでんすけの寝床のスノコを熱湯消毒し、手で1匹づつダニ取りをし、それでも翌朝になると昨日と同じくらい増えている…ι(い~や~っιι(涙))。
ちょうど先の連休にでんすけのワクチン注射の予約をしていたので、急遽くうも一緒に連れて行き、病院に行かないと付けて貰えないダニ駆除の薬を塗布してもらいました。

その際、先生から伺ったのが昨年と今年は猛暑の所為か、ダニで駆け込んでくる飼い主さんが多いというお話。
耳の穴が見えないくらい中にダニがびっしりいた子の話とか、ダニに血を吸われすぎて輸血をするわんちゃんもいるとか、聞いているだけでひいぃぃぃ~~~~っっっ<(∥TДT)>゛と身の毛もよだつお話を伺い、先生や看護師さん方のご苦労に頭が下がりました。

こんなにひどいのは自分の所だけじゃなかったのねぇ~…と、家人と二人で微妙な安堵をしたり………(; ̄ー ̄A。

薬の効果は、他の飼い主さんがお薦めというだけあって、今朝ベランダに行ってみると山のように奴らの死骸が落ちていました( ̄▽ ̄;)。
暫らくは通院して駆除薬を塗ってもらいに通います。

今度は2週間後。
くうとでんすけのストレスを溜めない為にも、ちゃんと通ってきっちり直さなきゃですっ!。

ちなみにお題の1~3000は1匹のダニが産む卵の数だそうです…llllι。

作り直してみました

2009-10-09 02:21:03 | はんこ’s
今週、列島各地で猛威を振るっている台風18号。
南部辺境区では南北大東島の被害が大変で、特に基幹作物のサトウキビに大きな被害が(涙)。
今年は雨が少なく、農家の方が大変な思いでここまで大きくされたはずですのに…。
TVで拝見した農家さんは今年は収穫を諦めると仰っていました。

他府県でもお米やりんご等農作物の被害が大きいとの事で、生産者の方のお気持ちを考えると本当にやるせない気持ちになります…。
家屋等への被害も数多く出ているとの事、一日も早い復旧をお祈り致しております。


話は変わりまして…。

一年余り前、何時もお世話になっている“D”サークルの方に頂いた御本のお礼にと、当時始めたばかりのゴムはんこで“D”と“相棒の左手”の2つのはんこを作製。

絵柄は気に入ったものがデザイン出来たのですが、いざ彫りに入ると仕上がった彫り面の汚いこと、きたないこと…ι。
当時は鉛筆の線を彫るだけでいっぱいいっぱいだったので、下描きに近い状態で彫りあがった印面に「良いのが出来た~♪」なんて思っていたのですがねぇ…。

今になって改めて見ると粗が気になって仕方がないΣ( ̄▽ ̄;)。
彫り上がった物を送る機会を逸してしまったのを幸いと(いや、サイテーの間違いだろっ…ι)印面と持ち手の両方を新しく作り直すことにしました。

残してあった下描きをゴム版にトレースし、出来る限り下描きの線に近くなるよう前回よりも細い線を切り出そうと、ルーぺを覗き込みながら不器用な自分と格闘っ(苦笑)。
結果、どうにか前よりも下描きの雰囲気に近づける事が出来ましたA(^_^;。
彫り跡も大分綺麗になったし、これなら外に出しても大丈夫かなぁ。
ちなみに、写真上の2つが今回新しく作り直した分。

土曜日に郵送予定の荷物を出しに行くので、それに間に合わせての作り直し。
取っ手も新しいのが無事に付きましたし、後はお手紙添えて出しに行くだけ。

ついでに中秋の名月“D”のイラストも間に合わせられると、もっと良いんだけどなぁ~…。

モンブランもどき

2009-10-07 18:08:28 | 食・スイーツ
一昨日の晩、夕食を食べ終わった家人が「甘いものは~?」と聞くので、常備してある黒糖を指差すと、「子ども達と戦ってくたくたで帰って来るのに、楽しみがなーいーっ(T▽T)」と嘆かれました(苦笑)。
最近デザートにまで手が回らなくて、暫らくご無沙汰していたのもいけなかったようで…(^_^;)。

さすがにそれはあんまりかと反省し、昨日夕飯の準備後、大事に取ってあった栗のペーストを使ってモンブラン風のお菓子でも作ろうかと冷蔵庫から出してきたらば、賞味期限が大分過ぎている事が判明。
大事に取って置き過ぎた~っっと後悔しても後の祭り…( ̄▽ ̄;)。

仕方がないので、とりあえず土台にしようと計量してあったマクロビオティックの玄米クッキーを大きめに作り、オーブンへ。
その間に、何か使えそうなものはないかとストック用の冷凍庫を物色し、白餡と美らキャロットのペースト、クリームチーズを使ってフィリングを作ることにしました。

白餡と美らキャロットペーストを鍋に突っ込み、弱火にかけている間にクリームチーズと生クリームを混ぜ合わせ、先日再び友人から頂いたシークヮーサーの皮を一個分すりおろしたものと砂糖少々をチーズの中に入れて混ぜ合わせている間に、鍋に火が入ってきました。
その中に、先に皮を使ったシークヮーサーの果汁を一個分絞って余分な水分が飛ぶまで木べらで混ぜ合わせたら一段落。

夕飯が終わるまで冷ましておいたクリームチーズと土台、美らキャロット餡を強引にモンブラン風に盛り付けて出来上がり~(苦笑)。

…恐る恐る食してみました(おいっ)。
最初にんじん餡の酸味が強いかな~と思ったのですが、クリームチーズと一緒に食べるとチーズの酸味と調和して、美らキャロットの甘みと風味、シークヮーサーの香りが良い感じにまとまってくれてました(ほっ)。
明日の分まであるので、暫らくは安泰です(笑)。

しかし、余り物のにんじんペーストと白餡から出来た偶然の産物なので、次作ろうにも配分が分からんっっ…ι。
正に、瓢箪から駒ですなぁ( ̄▽ ̄;)。


名月は見られませんで

2009-10-05 16:09:33 | イラスト
去った土曜日は十五夜でしたが、南部辺境区は残念ながら曇天・雨天=З。
お天道様のことに人がどうこう言えるものではありませんが、「中秋の名月」と言われるほど月が綺麗な十五夜だけに、お月見したかったなぁ~っと…。

十五夜に間に合わせようと描き始めた絵も、結局間に合いませんで…( ̄▽ ̄;)。
ぼちぼち仕上げていきますね~(^_^;)。

秋…?

2009-10-02 16:21:20 | ちょっとそこまで
神無月ともなると秋も真っ盛り。
明日には中秋の名月を控え秋の深まりを感じる今日この頃…のはずが、まるで真夏のような良いお天気に…(^_^;)。

今日は久しぶりに会った友人と一緒に、↑の海浜公園で仕入れたお昼片手に海風に吹かれて参りました♪。
涼しい風が心地よく、つい時間を忘れそうになりましたわ(*^_^*)。

…しかし、ホント目にも眩しい海と空っ。
写真だけ見ると立派に真夏の風景です(苦笑)。