呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

頂き物に元気を頂きましたっ!♪

2020-01-05 18:51:25 | Weblog
毎日試験続きだった12月。
いや、年明けも国家試験本番の今月26日まで試験続き予定だったなぁ…(^_^;)。

おまけに年末はじい様の命日に、親戚が急逝されるなど、ホントに色々いろいろありまして、心身共にくたくたでありました。
そんな時にieさん頂いた誕生日プレゼント。そりゃぁもうっ、嬉しいやら元気が出たやらっ♪♪。

大昔私が人形劇三国志が好きだったのを覚えて下さっていて、関羽に貂蝉、孔明様~っ〃〃♪のポストカードがっ!。
このポストカードを飾る場所を作りたくて、年末年始片付けを続行している次第f^_^;。
お三方に見守られたら国家試験も無事合格すると思います(^_^)v。

他にもフルーツピクルスやらドライフルーツやら、美味しそうなカレー等々。
フルーツピクルスなんてお洒落なもの、初めてお目に掛かりましたっ。
美味しそうだし、綺麗だからお正月にお供えしようと決めて、食べたいのを我慢してましたf^_^;。
桃と梨のピクルスで、香りが本当にピクルス液の香り♪。
甘い風味とハーブがそのフルーツに合う味付けになっていて、びっくりするくらい美味しかったですっ(≧ω≦)。

カレーも“札幌パキスタンカレー”と“豚と大豆と生姜のカレー”というお初さん。パキスタンカレーはカルダモンが利いたスパイシーなカレーでとても美味しかった~〃〃♪。
生姜のカレーは今晩頂こうと思っています♪。

私も土鍋でご飯が炊けたらなぁ。
きっとカレーももっと美味しく頂けるんだろうなぁ〃〃。
今度ieさんに炊き方のコツを伺ってみたいと思ってます。
あ、その前に土鍋を新調しなきゃだわ(^_^;)。

新年おめでとうございます

2020-01-04 13:54:18 | Weblog
令和2年も4日目となりました。
皆さまは、どんなお正月をお過ごしになられたのでしょうか(*^_^*)。
私はといえば、年末はギリギリまで引っ越しの片付けや家具の買い出しにお付き合い。
大晦日の夜からようやく自分ちの掃除を始め、三賀日はテレビの特番を横目に模様替え&片付けf^_^;。
今年の元旦は雲が多く、初日の出は見られそうもないと週間天気予報で知り、正月2日に初日の出を見に行くことにしました。
毎年恒例の肉まんを頬張りつつ、海風に吹かれながら日の出を待つ時間は、刻々と変わる空の色を凍えつつも心待ちにする行為自体が楽しみなんですよね♪。
今年も元気に何気ない時間を楽しめるスタートが切れたなぁ~と、しみじみ〃〃。
日の出時刻、水平線に厚い雲が出たのは少し残念でしたが、今年も神の島“久高島”から昇る日の出を見ることが出来ましたよ♪。

その後は、首里の達磨寺こと西来院へ初詣。
一昨年、昨年と続きご利益ダルマをお連れして、我が家にダルマ戦隊が出来ました(^_^)v。


レッド「家内安全・商売繁盛」、イエロー「金運招福・幸運招来」、グリーン「学業上達・試験合格」、ブラック「厄除開運・災難消滅」、パープル「開運招福・交通安全」とのこと。
全メンバーはピンクとホワイトを入れた7体。コンプリートするか、今から悩んでます(笑)。

今年は昨年より心穏やかな年になると良いなぁ~と、心から思います(^_^)。
…国試の勉強、いい加減今日から再開せんとな……ι。

写真雑記、トンボと毛虫

2019-09-26 21:52:19 | Weblog
写真が趣味となってそれなりに時間が経ち「そういえばまだ載せてなかった」な写真も、それなりに増えてきましたf^_^;。
先日注文したトンボの本を眺めていて、思い出した写真が上↑。
“オオシオカラトンボ”は全国に分布する普通種。地元では林道でよく見かけます。
何てことのない普通のトンボかもしれませんが、縄張りを主張して水辺を飛び回る彼らを見ると何やらホッとします。
やんばるに来たなぁ~って感じで♪。
雄と雌で色味がこんなに違うと、別々に見掛けたら判別できない自信があります(^_^;)。

昨日名前が分かった“ルリモンホソバ”という蛾の幼虫。

君を調べていて、昨晩はそのままPC前で寝落ちしちゃったさ。

フワフワの毛に雨粒が乗って、綺麗だなぁ~っと思って写した写真。
腕が未熟なので、感動の綺麗さが伝わらないなぁ…f^_^;。
ルリモンホソバの成虫は羽根を閉じて停まった姿が蛾に見えません。
何度か林道で見掛けていましたが、ネットでさんざん検索するまでそれが蛾だとは思いもしませんでした。
憶えるまで蛾だと認識しなさそうです(^_^;)。

今日は、実習先での最初の課題がどうにかなりそうな感じに。
そのタイミングで専門学校の先生が実習先にラウンドに来て下さいました。
先生にも即相談出来たので、明日のアセスメント次第でこの方に決められるかも…。
決められると良いなぁ(^▽^;)。

あと22日かぁ…

2019-09-24 20:46:31 | Weblog
実習施設からの帰り道、ご先祖さんにお彼岸のお供え物でもとスーパーに寄った後に見えた夕焼け。
ケース選定を意識しすぎて、介護計画の立案の対象者様、誰が良いかが一向に決まらない。
毎日様々な情報を頭に入れなきゃで、実習3日目でもう頭がオーバーヒート気味デス。
あと22日あるよ、自分…(^▽^;)。
などと、頭グルグルしていた時に見た夕焼けがとても綺麗で、ちょっと嬉しくなりました。
単純だなぁ~(苦笑)。
でもそれも良いかっ♪と、思う事にしましょf^_^;。

9月10日は下水道の日なのだそう

2019-09-14 13:13:57 | Weblog
買い物に寄った大型スーパーで偶然見かけた、下水道の大切さを広めるイベント。
マンホールの蓋の展示もあるというので、ふらっと立ち寄ってみました。
県の一般的なマンホールの蓋、県庁所在地のカラーマンホール蓋、蓋が飛ばないような仕組みの解説など色々あり、それらと写真撮影が出来るそうでしたが、スーパーの催事場でのイベントだったので、ちょっと気恥ずかしく…(^_^;)。
ただ、何時もなら上下水道局へ行かないと貰えないというマンホールカードも配布していたので、折角だからと見学させて頂きました。

「良かったらクイズもやっていきませんか、終わったらくじ引きもありますよ」と上下水道局からの出張職員さんに勧められ、ちびっこ達に混じって下水道のしくみを学べるパネルを拝見しつつ、クイズにも回答。
解答用紙を回収したら、くじ引きです。
3等のクリアファイルを頂きました。
クリアファイルも嬉しいけど、職員さん方の着ていたマンホールの蓋がデザインされていたポロシャツも素敵だったなぁ。
販売したら求める方いると思います。

ちょうど北部で先月の台風被害(大雨による土砂崩れ)を見掛けた後だったので、雨水が氾濫することなくちゃんと処理されて海に行くことの重要さを改めて実感致しました。
台風といえば、今年の台風の被害は各地とも本当にひどいですね…。
うちの地区は海端なので停電も時々ありますが、数年前の丸4日停電した時は本当にきつかった。
本当に本当に1時間でも早く、停電地区の全地域復旧がなされますように…。

今日は佐賀から出張で知人が来ます。
詳しくは聞いてませんが、佐賀の大雨の被害も大変だったとか。
ホテルまでの送迎、夕食に付き合うくらいしか出来ることはありませんが、少しでも気分転換になると良いな…。

昨日の名月、きれいでした〃〃

2019-09-14 09:17:47 | Weblog
昨日から後期開始で、即実習の報告会(*_*)。
早速、気持ちが擦り減ります(^_^;)。
講義の帰り「今年は何時も以上にたくさん作ったから、学校帰り持って行き~」と友人から声をかけて貰ってた“フチャギ”を受け取って帰り、早速お月見の準備♪。

フチャギは地元でお月見の時に頂くお餅で、塩ゆでした小豆を俵型に成型した甘さ控えめの餅にまぶしたもの。
最近はお餅も甘くしてあり、餅生地が紅芋味や黒糖味、チョコレート味などバリエーション様々。
昨日見て驚いたのは、餅の中にカスタード餡が入ったフチャギ。
さすがに手が出なかったです(^_^;)。

この、昔ながらのシンプルな甘くないフチャギが美味しいんです♪。

市販のフチャギの3倍小豆がまぶしてあって更に美味~〃〃。
友人のお母様作のフチャギが私的に一番好みで、毎年お声かけ頂くのを楽しみにしていますf^_^;。

早速ご先祖さんにもお供えして、窓から一緒にお月見しました。
お向かいの屋根に輝くお月様。


来週からの長期実習、頑張っていこーっと思える、気持ちが穏やかになるお月様でした。

綺麗な朝焼けに元気を貰います

2019-02-11 05:16:17 | Weblog
昨日は早朝から夜まで発表原稿作ってました。
というか、あと一息というか、本番前にもうくたびれたというかf^_^;=3。

↑は住宅地兼畑を突っ切る道で見掛けた朝焼け。
毎日通る場所の景色ですが、毎朝どんな空が見られるかが楽しみのひとつです。
(遅刻しそうでなければ、ですが(^_^;))

節分鬼変身セット

2019-02-09 07:25:32 | Weblog
先週の金曜日にグルーホーム実習が無事終了=3。
今週は実習報告会の準備でバタバタで、来週発表なのに原稿まだ仕上がっていません(^▽^;)。

悩みまくっていた実習最終日の担当したレクは、“季節を感じられるものが良い”ということで、節分の豆まきならぬ「節分の玉投げ」になりました。ちゃんとレクの進行計画書も書いて、グループホーム長にご確認頂きましたよ。
それから毎日鬼の扮装に使えそうなアイテムを探す旅。
実習現場からそのまま探し回って、土日の休みはミシンとお友達。お手玉15個の作製が意外に面倒でした。
(発泡スチロールビーズが静電気で手にくっつきまくり(^_^;))。
学院の講師からお借りしたカツラには黄色い発泡スチロールを削って作った角を軽く縫い付けて固定。
これは、結構想像通りにいきました♪。
赤鬼のお面が売り切れ続出でなかなか手に入らなかったのが、一番ヒヤヒヤしたかも(^▽^;)。
どうにかレク前日に全てアイテムが揃いました。

当日はおやつの時間前に行いました。
導入に司会がハンカチを前に振ったら手をたたく、大きく横に振り続けたら机をたたくなど、準備運動的なことをやってからおどろおどろしい音楽と共に鬼登場。
入居者様のおやつを横取りに来たという筋書きでやってきた鬼に、誰に当たっても痛くないよう作製した発泡スチロールビーズ入りのお手玉を投げまくって鬼退散、最後は気持ちのクールダウンに春にちなんだ歌を唄って終了。
という予定でした。
…まぁ、予定は所詮予定です(笑)。
「上手くいかなくても臨機応変にハプニングを楽しむくらいの気持ちで、レクは行うと良い」
「進行している人間が自ら楽しんで行わないと場が白けるから、一緒に楽しむ気持ちで」
と、レク講師よりご教授頂いたことは生かせたかなぁ~とは思いますf^_^;。

自分たちが実習期間中に予定されていたグループホームでの新年会も、インフルエンザの猛威で取りやめになってしまったのを寂しく思われていらっしゃる方も多かったので、最後に賑やかしにはなったかなぁと。
「自分、鬼やりますよ」と鬼に扮して頑張ってくれた、実習の相方には本当に感謝ですっm(_ _)m♪♪♪

実習2日目が無事に終わり…

2019-01-22 19:38:36 | Weblog
「認知症対応型共同生活介護」いわゆる認知症高齢者グループホームでの実習2日目の本日、入居者の皆さまと楽しめるレクリエーションを実習生が企画して行うことになりました。
せっかく頂いた機会なので、前向きに頑張りたいと思っていますが、要介護度高めな皆さまの様子を拝見していて、どんなことが良いのか何なら楽しんで頂けそうか、かなり悩み中(^_^;)。
高齢者レクや認知症高齢者レク、幼児対象レクなどのサイトを見ながらも、どれもしっくり来ない自分(^_^;)…。
明日はお一人おひとりの興味やお好きなもの、思い出などのリサーチに勤しみたいと思いますっ。

今年初のさとうきびの花穂とおせち

2019-01-05 07:24:14 | Weblog
昨日出掛けた帰り道、夕日に照らされ輝くさとうきび畑に惹かれて農道へ。
朝日、夕日に照らされる花穂が白銀に輝く冬の風物詩なこの光景も、さとうきびの収穫が始まるため、そろそろ見納め。
今年こそは収穫の風景とかもパシャリさせて頂けたらなぁ〃〃。
今回は夕日写真でしたので、次回は朝日か、抜けるような青空をバックに撮れたら嬉しいのですけれど(^_^)。

肉眼で見るのとカメラに収めた画像って違ってたりするので、イメージ通りに撮れなくて悔しいこともあったり、想像以上のものが撮れていたり。
この違いがまた面白かったり♪。

今年のプチおせち。


お雑煮に入れる錦糸卵が余ったので、餅の上に敷き詰めたら何の料理だか分からなくなりました(笑)。
数の子に栗きんとん、田作り…今年は黄色が強めなおせち料理になりました(笑)。