
先日、久し振りにばあさまに会いにやって来た従姉妹がくうを見て開口一番、
「くうが、にーにーらしくなってるー!」
と言ってくれました。
でんすけがうちに来た直後から、年長さんらしいしっかりした顔になった気がするなぁ~っとは思っていたのですが、どうやら気のせいではなかったようです(苦笑)。
最近は毎日でんすけのしつけの先生をやってくれています。
(と言うか、やらされている、かなぁ…ι)
殆ど遊んではくれない厳しめな先生ですが、それでも叱る時はちゃんと手加減しているところがちょっとカッコいいじゃ~んなんて思ったり…(^_^;)。
ばっちり親バカですなぁ~(; ̄ー ̄A。
ちなみに“にーにー”とは方言でお兄さんのことです。
「くうが、にーにーらしくなってるー!」
と言ってくれました。
でんすけがうちに来た直後から、年長さんらしいしっかりした顔になった気がするなぁ~っとは思っていたのですが、どうやら気のせいではなかったようです(苦笑)。
最近は毎日でんすけのしつけの先生をやってくれています。
(と言うか、やらされている、かなぁ…ι)
殆ど遊んではくれない厳しめな先生ですが、それでも叱る時はちゃんと手加減しているところがちょっとカッコいいじゃ~んなんて思ったり…(^_^;)。
ばっちり親バカですなぁ~(; ̄ー ̄A。
ちなみに“にーにー”とは方言でお兄さんのことです。
毎日暑いですね~。
早くもばてそうな気がします(゜дÅ)
くうちゃん、ちびっこの教育係をされてますか。
やっぱり、犬社会って、しっかりしてるんですね~。
猫社会も厳しいようですが( ̄▽ ̄)
猫は集団生活しないし、縄張り主張はっきりしてますが。
犬社会の場合は、郷に入っては郷に従えな感じします。
くうちゃん、だいちくんとお別れして寂しいと感じる前に、目の前のうろちょろさんに気が抜けなくて、寂しさを感じる暇がなさそうでは?w
今後のでんすけちゃんのご活躍?に期待します(* ̄m ̄)
夏仕様のひんやりスイーツ、美味しそう…
暑さに負けて、いろんな冷菓に手を出しそうで困りますわ~。
お腹壊さないようにしないと!!
呂俶さんもお体ご自愛下さいませ。
梅雨明けした地方で、既に35度の所とか…ひと昔では在り得ない気温ですよねぇ~(-"-;)。
だいちはくうちゃんが来た当初から、しつけには厳しい反面、常に体をなめてあげたりと面倒を見てあげる感じがお母さんのような犬でしたが、くうちゃんは昭和のお父さん(笑)。
愛情はあるけど、見せ方下手みたいな(*^m^*)。
見てきた感じ、犬は基本「郷に入っては」だと思うのですが、性格の違いが如実に現れて面白いです♪。
>寂しさを感じる暇がない
そんな感じですわ~( ̄ー ̄)。
うろうろするでんすけが、ウザイは気は抜けないは、でも気にはなるわ、な感じです(苦笑)。
冷菓の美味しい季節になりましたねぇ~♪。
夏場は特に和菓子系の冷菓が食べたくなります〃〃。
でも近くにそんな洒落たお店は無いし…(T_T)。
お互い、元気にこの夏を乗り切りましょうね~っo(^-^)o。