廊下のむし探検 第302弾
今日(5日)の午後、マンションの廊下を歩いてみました。今日は暖かかったので、虫もそこそこいました。そのうち、甲虫とカメムシです。

最初はコアオハナムグリでしょう。

これはオオコクヌストかな。

それから、おなじみのキマダラカメムシです。


この間も見たハゴロモの仲間です。その時は文献を調べてみて、たぶん、ネットに名前が挙がっているPochazia shantungensisでよいのではと思いました。先日、初めて見たのですが、意外にいるのかもしれませんね。


マツヘリカメムシはこの日は2匹いました。

最後はこの間もいたカツオゾウムシです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます